令和三度目の五月十日の写真

日本気象協会創立記念日で愛鳥週間スタートでコットンの日で地質の日で街区表示板の日で五島の日で黒糖の日で奄美黒糖焼酎の日でリプトンの日だそうですが、もう書いたことがあります。たぶん。

5月10日 - Wikipedia

f:id:stantsiya_iriya:20210511052311j:plain

ブタクサ。たぶん。オオバコではないと思います。たぶん。

f:id:stantsiya_iriya:20210511052441j:plain

ハエトリクサの花

f:id:stantsiya_iriya:20210511052449j:plain

へびのぬけがら

f:id:stantsiya_iriya:20210511052457j:plain

もみじ

f:id:stantsiya_iriya:20210511052516j:plain

へびのぬけがらではなく、まるまったシダ類

f:id:stantsiya_iriya:20210511052524j:plain

シダ類 散らばってるのはマキの葉

f:id:stantsiya_iriya:20210511052532j:plain

春菊の花

f:id:stantsiya_iriya:20210511052540j:plain

にんじん。もうすぐ花を咲かすかも

f:id:stantsiya_iriya:20210511052547j:plain

そらまめ

f:id:stantsiya_iriya:20210511052554j:plain

食事を作るのが面倒だったので、レンチンしたヒヤゴハンと期限切れのベーコンに、切っただけの玉ねぎと納豆をあえたもの。思った以上にカサが増してしまいました。

f:id:stantsiya_iriya:20210511052601j:plain

それにラオスの調味料とマヨネーズを投入したところ。こんなに赤くなるはずがないので、やはりコチュジャンか。

f:id:stantsiya_iriya:20210511052608j:plain

トマトの花。わき芽はまだ出てないと思います。

f:id:stantsiya_iriya:20210511052615j:plain

さつきの葉かな

f:id:stantsiya_iriya:20210511052622j:plain

なんだか知らないが勝手に生えてくる草というか木

f:id:stantsiya_iriya:20210511052629j:plain

さざんかか何か

f:id:stantsiya_iriya:20210511052637j:plain

まき

f:id:stantsiya_iriya:20210511052644j:plain

知らぬ花

f:id:stantsiya_iriya:20210511052651j:plain

どくだみ

f:id:stantsiya_iriya:20210511052658j:plain

ねこ

f:id:stantsiya_iriya:20210511052706j:plain

以上

会場は市立体育館

f:id:stantsiya_iriya:20210504163926j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210504163911j:plain
ガム スッキリ気分 

人形シリーズ プチクマ編(5/4撮影)

今朝もラジオ体操して、お湯を沸かして、お茶をあげて、ストレッチして。首が痛いですが、しかたない。やっぱ、顎から来て、肩にまわったあげくなのかなあ。円形脱毛症もそれだったりして。ガキガキアゴの軟骨が引っかかって響くところがハゲてますし。

本田翼が踊りながら予約してくれたわけではありませんが、10時予約開始で10時15分にLINEでワクチン予約取れたんだもん、だそうです。速い。この分でものすごくさくさく予約が進んで、オリンピックの頃に、「なぜ国民のワクチン接種がほぼ滞りなく終了しているのに中止したのか」と怒る御仁が湧出する可能性が低いに10ペリカ

湘南も大分に勝ったとか。前半かなりはやい時間に得点して、その後ロスタイムにウェーリントン、ハッハッ、が追加点とるまで長かったそういう試合は、現地で見るに限るのですが、まあ早々そういう機会もないでしょう。これでこういうゲームプランに味をしめて、そればっか考えてふわふわしたゲームの入りで次「そういうこと言う人は大原に来なくていいです」きっちり試合を反省して次につなげてゆきたいです「だからそういうことばっかし言う人は」町田と相模原の試合結果は検索してません。まだ。

ビッグコミック買いました。永井豪の読み切り、ハレンチ学園令和編だった気がするのですが、ばるぼらの続編になっていて、また模造記憶かと思いました。オリエンタルがズージャしても文化の盗用とは言われないわけで、その辺各種、物差しが恣意的でないことを祈ります。

f:id:stantsiya_iriya:20210510101540j:plain

Towel

「タオル」というフィリピンのハチノス料理。これも甘辛もしくはニンニク風味かなと思いきや、すっぱくて、辛いです。けっこう辛い。ほんとうにフィリピン料理は読めない。ばらばら。ハチノスの外見がタオルに似てるからタオルというみたいですが、この店以外でもそういうのか分かりません。検索で出なかった。フィリピンの"Tripe"料理で出たのは下記二種類だけ。

Goto (food) - Wikipedia

Kare-kare - Wikipedia

この店では、鶏の足=もみじも、アディダスという名前でメニューに出してるので。よく分からない。

f:id:stantsiya_iriya:20210510101546j:plain

拡大。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

【後報】

永井豪ハレンチ学園は編集部判断というか小学館としての見解で、お蔵入りになったそうで、前号とかに変更の告知があったのかもしれませんが、気づいてませんでした。園子温との対談で理由に触れていて、ヒゲゴジラが小学生を性的に襲うことが今日的にNGなんだそうです。コミケで同人誌にして売ったら売れるだろうかと思いましたが、コミケは三密なのでやらないから大丈夫ですね。園監督の新宿スワン自殺サークルの新宿を永井豪がほめていて、よく映画観てるなと思いました。芦屋小雁のようだ。園監督という人は美女、シャンを湯水のように浪費する監督だと私は思っていて、そうして虚構のきらびやかな新宿を作り上げた点が評価されたようです。ゲリラロケを「今なら出来ない」と言ってますが、出来ないと思ったらいつでも出来ない気がします。君よ憤怒の河を渡れみたいに馬の群れを甲州街道ガード下を暴走させるほうが大変だと思う。あれ何頭か足すべらせてるので、骨折したと思ってます。あとでその馬どうなったのか。園子温はハリウッド進出したとかで、この人の無駄でくだらないエロなら通用する気がします。かつての2ちゃんが全米4channelな時点で、もうあちらもさして違わないのではないか。

今号はほかに、太田基之の読み切りに出て来る主人公の友人女性の造型を何処かで見た気がしてしかたなくて、畑で作業していて、あっ、つげ義春の、「マアちゃんダメよ無駄遣いばかりしていては」「わたし津部氏あの人すかんわ」「オバさん九州でしょう、今千円をシェンエンって言ったから」の人だと思い当たりました。あとは山科けいすけ四コマ漫画の柱に編集が「政治家が一番漂流している日本。酒類提供禁止の施策は正しかったのか!?今この雑誌を手にしてる読者に問う!!」と書いてるので、そんなとこで言うなと思いました。

(同日)

《鬼話連篇》【四 日本心】日本人的台灣觀

Nov. 93

鬼話連篇 (九十年代雜誌社): 1995|書誌詳細|国立国会図書館サーチ

九十年代 (雜誌) - 维基百科,自由的百科全书

她发表这篇文章时来说,她从前只是去过一次臺灣。1984年夏天。第一天她在台北站后边的中级旅店住宿。登记时,服务员听着她的汉语口音,无音地笑(●'◡'●)了一会儿。她估计因为她的口音有日本腔。第二天早上,她在一楼餐厅吃早饭时发现,四边吃早饭的这饭店旅客都是中年以上的日本男人和十六,七岁的台湾姑娘的一对一对配合。太阳升了,嫖客和妓女喝了杯分手咖啡了。饮食男女语言不通,无言着怕苦怕苦吃土司与煎鸡蛋。你试一试掉一针,响起了没有?

(我认为,一般中国旅店没提供早餐。我体验的例外是东北漠河的高粱粥和上海浦江饭店的西式breakfast。台湾中级旅店的早餐是日本留下的服务吗? 或者,日本游客要求的宿泊条件吗?)

后来,他写这篇文章的当年,那个就是司马辽太郎先生访台与台湾总统李登辉先生(塾长)袒露开怀畅谈的一事。他们俩是日陆军预备役士官教育班的同学(据一二三写,我本人忘记了),所以呢,龙马走滑舌说,日本民族注重国家利益,却轻视私人利益。汉民族相反。现在的台湾街头来看,繁华是繁华,可是混乱。有点缺乏秩序………Ripun精神桑起码反论,他也不会忘记二十二岁之前,自己是日本人的时代受到的教育,可是(上京都大学后)去日本内地看见各种各样儿的日本人。日本人也有各种各样。总统带着微笑,用平静的词汇这样说了。

一二三想,可能往街道的人没有看过日本男人与台湾姑娘在旅店餐厅吃早饭的风景。一二三去台湾只一次,但她在多伦多认识台湾人不少。

页219

前几年有一位在加拿大一所大学教日文的台湾女教授跟我说过:「台湾人跟韩国人不一样,我们不恨日本人。当战后日军撤退的时候,连一个日本人都没有被台湾人打死。我们把日本人好好地送走了。」他用流利的日语只说了那么多。可是听着,我也深深明白她的言外之意:「我们台湾人以礼待人。日本人为什么不能以礼还礼呢?」 

 司马辽太郎《街道を往く 》台湾编的肇端是陈舜臣大人的一声「台湾、まだやったな」如此被华人朋友在背后推了司马公,他才决定写台湾。一二三写这篇文章时,绝对没想到自己和香港的关系如何结束,也没想到与台湾的大田出版社的好关系怎么开始而这么多年继续。真是人的一生(ヤッサン)很神奇,人和人的人间关系也很神奇。

www.nippon.com

托日本飞び地研究会twitter的福,我才能了解为什么她从香港跑回日本。

 以上

ご注文いただけませんが電子版なら読めますという(写真合同記事)

f:id:stantsiya_iriya:20210502132129j:plain

人形シリーズ 相武台前編(5/1撮影)

肩というか首が痛いです。朝飯食べてる時、左のアゴがおかしくなって、それから。マッサージ椅子と銭湯のジェット風呂は試しました。その時はいい気がします。

朝はラジオ体操して、ストレッチしました。夜、銭湯でその辺の子どもが、さかんにコーラ飲もうとしていて、母親の財布から小銭を取るという名目で女湯に入ろうとするのを、父親が止めていました。それを見て、炭酸が飲みたくなり、銭湯でコーラの瓶を抜こうかとも思いましたが、やめて、外でマウンテンデュー飲みました。一気飲み出来るかと思いましたが、出来ませんでした。

f:id:stantsiya_iriya:20210509221642j:plain

またおかめそば。さがみ野スリランカ料理店が閉まっていて、気になります。今日はそこでまったりしたかった。南林間のスリランカ料理店に行けば、情報が得られるでしょうか。

f:id:stantsiya_iriya:20210509221652j:plain

この店はひときわ黒く感じられるつゆです。富山ブラックのようでした。器もお盆も黒からかな。エスニック料理の店は限られてますが、蕎麦屋はどこにでもあるので、この路線にしてしまえば、いつでも外食写真があげられる気がします。

f:id:stantsiya_iriya:20210509221515j:plain

なぞのきのこ

f:id:stantsiya_iriya:20210509221504j:plain

ねこ

f:id:stantsiya_iriya:20210509221536j:plain

なぞのつた

f:id:stantsiya_iriya:20210509221523j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210509221545j:plain
産地仕立て 一〇〇%使用 神奈川県産茶葉  足柄茶 ASHIGARA-CHA 箱根・丹沢山麓厳選茶葉 

f:id:stantsiya_iriya:20210509221559j:plain

あまがえる

f:id:stantsiya_iriya:20210509221607j:plain

さつきを突き破る高砂百合

f:id:stantsiya_iriya:20210509221618j:plain

ばら

f:id:stantsiya_iriya:20210509221627j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210509221635j:plain
政府からのお願い  大声を出さない  一人ひとりのご協力が大切です。 季節限定 鴨 冷やしらーめん

さがみ野

f:id:stantsiya_iriya:20210509221659j:plain

塗装工事するワンルームマンション

https://www.google.com/logos/doodles/2021/mothers-day-2021-may-09-6753651837108923.2-2xa.gif

https://www.google.com/doodles/mothers-day-2021-may-09

母の日ロゴ。表示国は、カナダ、アメリカ合衆国エクアドル、ペルー、チリ、ブラジル、ウルグアイアイスランドフィンランドエストニアラトビア、ドイツ、イタリア、スイス、チェコスロバキアオーストリアギリシャ、トルコ、インド、カンボジア、マレーシア、フィリピン、台湾、日本、オーストラリア、ニュージーランド、ガーナ、ウガンダケニアタンザニア南アフリカ

https://www.google.co.jp/logos/doodles/2021/mothers-day-2021-may-09-6753651837108923-s.png

ルーマニアは父の日。

https://www.google.com/doodles/fathers-day-2021-may-09

昨日は韓国の父母の日。

https://www.google.com/doodles/parents-day-2021

ルーマニアの5/4はゲイト・ブラテスクという人の生誕95周年。

https://www.google.com/logos/doodles/2021/geta-bratescus-95th-birthday-6753651837108375-2x.jpg

https://www.google.com/doodles/geta-bratescus-95th-birthday

Geta Brătescu - Wikipedia

https://www.google.com/logos/doodles/2021/celebrating-hisaye-yamamoto-6753651837109044-2x.png

https://www.google.com/doodles/celebrating-hisaye-yamamoto

ヒサエ・ヤマモト - Wikipedia

同じ日のアメリカ合衆国のグーグルロゴは、日系アメリカ人作家のヒサエ・ヤスモトを讃える日。日本が讃えてないのが、なんとも。

5月9日 - Wikipedia

謎解きの日。合格の日。極右、否悟空の日。甘味黒糖焼酎の日。ゴクゴクの日。呼吸の日。黒板の日。メイクの日。アイスクリームの日。中国の国恥記念日。欧州デー。ほか。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

『ブレーメンから飛んで、チベットに着陸』"Buremen kara tonde chibetto ni chakuriku." by RIE TANAKA "Fliegen Sie aus Bremen und landen Sie in Tibet." 読了

ブレーメンから飛んで、チベットに着陸 (トレヴィル): 1990|書誌詳細|国立国会図書館サーチ

Buremen kara tonde chibetto ni chakuriku. (Book, 1990) [WorldCat.org]

f:id:stantsiya_iriya:20210509204209j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210509204215j:plain

webcatplus.nii.ac.jp

田中りえ - Wikipedia

アキラ・アマロー師の『アムステルダム娼館街』文庫版解説を書いていたので著者を知り、田中小実昌さんの娘さんだということですし、読んでみようか、で、読んだ本です。ドイツ語タイトルはてきとうにグーグル翻訳。

f:id:stantsiya_iriya:20210509204228j:plain

Book Design / SHIGEO HIRATSUKA, HOT ART CO.LTD. イラストレーション 黒井健 発行のトレヴィルも発売のリブロポートも、セゾン系で、前世紀中に使命を終えて終了したとか。

リブロポート - Wikipedia

本書の著者紹介や、本文の大学受験や在学中の話など読んでいくと、和光高校から二浪して早稲田の「文学部」とあるので、吉永小百合タモリといっしょかなあ、と思ったですが、ウィキペディアによると、アマロー師と同じだそうです。中表紙の次に、1982年11月にシベリア鉄道イルクーツクで未来のパートナーらと撮った写真が載っています。本書頁133「外国で、モテたい」によると、自分が結婚したせいか、シベリア鉄道で一週間同じコンパートメントにいるのがいちばん愛を育みやすいと書いてます。ただ、くっつくのはくっつくけど、ご本人夫妻以外はみんな別れたとか。二番目はネパールのポカラだそうで、これは、純朴なネパール青年と結ばれやすいということだとか。私がカトマンドゥーに行ったのはもう30年近く前ですが、ベビーカーを押した日本人ママ友たちがカフェにぞろぞろ集うのを見ました。あと、海外青年協力隊が教えたので現地で作って売ってる、ゴールデンカムイで杉元のオソマと呼ばれる、味噌も見ました。野口健

f:id:stantsiya_iriya:20210509204221j:plain

ネパールがあるのにバリ島が出てこないのはへんですが、深く考えずあっちへ飛びこっちへ飛びするエッセーなので、こだわらないが吉です。ネパールの次にモテるのはインドだが、外国人相手に遊ぼうと狙ってくる奴が強引にハントしてくるので注意と書いていて、そっちに気をとられたのだと思います。インド夫婦茶碗

バリ島は出ません。行ってるのですが、書いてません。インドネシアから島伝いにフィリピンまで北上しようとして、出来ないので引き返して、シンガポール経由だかなんかでエジプト航空でフィリピンに飛んだとか。猿岩石じゃないですが、世界には何故か空路でしかクリア出来ない国境が幾つも存在する、そのひとつだったはずです。あとは、パナマーコロンビアとか、ミャンマーーインド(猿岩石)(高野秀行『西南シルクロードは密林に消える』)とか。アフリカとかそういう国境たくさんありそうですが、知りません。 ⇒インドネシアとフィリピンは、パートナーの人の大学時代の旅行でした。フィリピンで買春持ちかけられて、買わなかったそうです。パートナーの人は医学生から医者になった人ですが起業家で、高校時代に古着の業者転売業で手荒く稼いだそうで、その資金をもとにあちこち旅行したんだとか。ふたりでサハラ砂漠を自炊自走とかしてるのですが、日本の読者にピンとくる接点が少ないのか、あまり書いてません。

f:id:stantsiya_iriya:20210509204235j:plain

チベットはことばのあやで、出て来ないのではと思いましたが、三ヶ所出ます。最初は、チェンジマネーの個所で、外貨兌換券(FEC)のラサのヤミチェンが「赤いヒモを頭にたくさんつけ、どてらのような民族衣装を着たチベット人」「肌の色つやのよい若い男」(頁113)という個所です。ふたりは1986年に香港インで広州桂林昆明チベットシルクロード北京上海と回ったそう(45日)で、その時のレートは百元が百二十元だったそうです。天安門直後以外はだいたいそんなものかと。次が海外旅行保険の個所で、ラサで高山病に悩まされる外国人観光客が多いとか、ラサで麻婆豆腐食って当たったとか書いてます。たぶん客が来ない四川料理屋が、古い作り置きを出したのではないかと。三つ目は、ニーハオトイレから話がずれて、1986年に既にラサには白人向けゲストハウスがあったとか、その後のラサ暴動でどうなってしまったか、とかです。1990年に本書刊行で、学生の民主化要求を軍に鎮圧させる地域には行きたくないと同じ箇所に書いてますので(頁237)その後、カイラス山をランクルツアーとかはしてないと思うんですが、分かりません。1986年に若し行ってたとしても、チャーターするのは北京吉普じゃないかと。

f:id:stantsiya_iriya:20210509204242j:plain

1986年の情報として、拉薩ー敦煌を三日で走る長距離バスの話が出ます。そういえば、そんな話も聞いたことがあった気がします。誰か中国旅行のプロが記録を残してくれないと、分からへんだ。前川健一は中国旅行しない人みたいですし、'80年代の中国自由旅行を書き留めておいてくれた人はいるのでしょうか。星野博美新井一二三も後藤双葉もラサー敦煌は書いてなかったような。女性しか思いつきませんが、男性旅行家もいたはずで、何故出て来ないんだろう。

www.google.com

作者は1979年にも伯父の大学友好団にまぎれこんで自由化前の中国を団体旅行したそうで、1979年は、人民服でないとじろじろ見られる、ビールが冷えてない、で、どちらも1986年には雲散霧消だったそうです。頁186。私は1986年より後に中国を旅行したのですが、ビール、冷えてませんでした。なんでだろう。

あとはなんだろう。台湾旅行で日本語体験してますが、韓国旅行では辛いしか書いてません。ドイツでの同せい生活を読んでいて、これはほかの東アジア人がまだ多くドイツに来てなかった頃だから、イヤな目にもこれくらいしか会わずに済んだのではないかと思いました。大家と同じ建物で、部屋を貸した学生さん(医学生)がオリエンタル引っぱりこんで、その娘がシャワー浴びたりするの見る大家がどんな目をするか、手に取るように分かるような。

ただ、著者はシャワーでお湯を三十分流しっぱなしにするそうで、そりゃヤだなと思いました。大理で、あの辺は回教徒がいますから、一回幾らの有料シャワーがあるのですが、そこでお湯を使いすぎるので、倍超料金だかなんか取られてたダーリーズの人がいました。また、1990年刊行の本書時点でドイツにはドラム式の洗濯機があるそうで、ヒロスエのタイムマシンはドラム式のドラム式は、ドイツからパテント切れかなんかの技術を、ちょろっと持ってきたやつだろうかと思いました。洗濯の温度も30℃から90℃まで調節出来るそうで、おむつは殺菌効果も鑑みて必ず90℃で洗うのだが、ドイツではそもそももう紙おむつ化が完了してるとか。日本は本書刊行の1990年時点、まだ布がけっこうあったのかな。私はもうおしめの替え方忘れましたが、かつては出来たような気がします。

国内旅行の記事も多くて、著者は外国人の配偶者なのでジャパン・レイル・パスが使えるとか、京都の、外国人向けの、地下鉄に乗っていく安宿の話とか、ユースホステルに泊まっての北海道旅行をしなかったら、海外個人旅行しなかったろうとか書いてます。鉄人は礼文島でしたか、ちがう島でしたか。コンブ漁とか鮭加工場の話はありません。ユースホステルの会員証作るには、新宿の京王百貨店に行けという個所は笑いました。今でもあるんでしょうか。そこでバイトしてた人を知ってますが、やはり旅好きでした。

ドイツでも語学学校に通い、英語もニューヨークで学校に通っています。ので、外国語が出来なくても海外旅行は出来るというコラムとは裏腹に、それなりにコミュニケーションは取れる人だったと思います。著者は2013年に逝去とのことで、ウィキペディアでは、2018年にOCNの著者ホームページがリンク切れになってることが確認されたと書いてます。寡作だった人が、おそらくはネットで承認欲求が満たされたのもその理由だったとして、没後ネットの足跡が消えてしまうと、なんかさびしいなと思いました。

<目次>

Ⅰ. わたし、ドイツ人と結婚しました

  国際結婚しました

  ディルクの旅行歴

  住めば都というけれど

  大家はいらない

  十八歳からの外国語

  日本のことをきかないで

  のんびり洗濯

  ワキ毛とハダカ

Ⅱ. セスナでいねむり

  日本全国紅葉めぐり

  危険なはなし

  「チェンジ・マネー!」

  美容院はコワイ

  旅の天気は変わりやすい

  外国で、モテたい

  セスナでフィヨルドざんまい

  台湾一周左まわりの旅

Ⅲ. 朝ごはんはしっかり食べます

  世界各国、朝ごはん

  いつでもビール

  辛いものは辛い

  からだだけは、大事

Ⅳ. わたしの、初めての旅から現在まで

  わたしの旅行歴

  ジャパン・レイル・パスって知ってる?

  かりそめ貧乏してみたい

  トイレとのおつきあい

  わたしが免許をとらない理由

  旅先でのマクドナルド

  国際的金もうけの方法 

あとがき 

以上

もういくつ寝るとラマダン明け(写真合同記事)

人形シリーズ 中央林間編

眠いです。帰宅後昼食をちゃんと摂ったので、おなかがいっぱいになって、寝てしまいました。それで、起きたら五時で、図書館に行くくらいしか出来ないなと考えて、そうしました。

コーヒーに入れる砂糖を、いつもスティックの半分ほどしか使わず、残りは服のポケットなどに入れっぱなしにしてるので、在庫一掃セールというか、ネスカフェ飲むときに砂糖を入れて二杯飲みました。

近所のお年寄りがなくなって、また家族葬だったとか。もう最近はいつもそうかな。

メモ:ナレ死

メモ:中国新聞デジタル

メモ:RCC中国放送

頭を打って、当座は血が出てましたが、今はまあまあのかさぶたになっています。

メモ:三日の隔離を六日に伸ばす根拠が不明。二週間一律完全隔離(もしくは入国拒否)以外の選択肢を出さない感染症学会(専門家組織)って何なのか。対象国を絞るのも意味不明。第三国経由でなんぼでも来れるやん。

「いい加減に風邪だって認めろよ」の人がいますが、マスクは医療従事者の使う、長時間着用でも耳が痛くならないマスクを縁故入手されております。

ラジオ体操を昨日も今日もしました。平熱。空咳なし。結膜炎の症状なし。嗅覚あり〼。

スリランカ料理店に行ったら、あちらの子どもが十人以上走り回っていて、なんなのと聞くと、「断食」とのことで、「ラマダン明けたんですか?」と聞くと、「十三日です」とのこと。「彼らはムスリム?」「イエス」ただたんに週末だから親たちが外食してるだけでした。道理で「チーズナンもう一個下さい」とか日本語でオーダーしてるわけだ。「パコーラ二つ下さい」「十分以上かかる、時間下さい」

f:id:stantsiya_iriya:20210508231725j:plain

なんだかんだ言ってここのビリヤニはおいしいと思う。この日はちょっと塩気が強かったですが、でもおいしい。モスクが近くてムスリムの客が多いので、鍛えられてるんだろうか。

f:id:stantsiya_iriya:20210508231732j:plain

料理写真用、というカメラモードで撮ってみた写真。何か変わってますでしょうか。マトンビリヤニです。子どもたちは日本語で「今日俺んとこ来いよ」などと話してて、大人が「明日学校休み?」などと聞いてました。…もう少し上の世代、チャリ二ケツして河原の公園にクリケットやりに行ったり、白帽でモスク行ったりする子らはいなかったかな。

あとで写真追加します。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

f:id:stantsiya_iriya:20210509084155j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210509084201j:plain
Un pont entre les coeurs ありがとうおかあさん  Merci mom Nous offrons notre "remerciement". Pour notre relation de l'avenir!

南林間

f:id:stantsiya_iriya:20210509084209j:plain

南林間

f:id:stantsiya_iriya:20210509084216j:plain

南林間 やっと時計のある店が分かりました。あと、一軒の理髪店にも時計があります。ショートステイ介護施設だったが、今は閉鎖されたところにも、でっかい止まった時計があります。

f:id:stantsiya_iriya:20210509084222j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210509084408j:plain
TOKYO2020 Worldwide Partner Panasonic TOKYO 2020 PARALYMPIC GAMES  大画面!立体音響! パナソニックでホームビューイング! VIERA Panasonic 保育士さんに朗報  目指せ子育て環境日本一  奨学金を返さなきゃ… 最大60万円 援助しましょう奨学金  保育士やるなら厚木に集まれ! 職場の近くに住みたいな…  最大10万円 引っ越し代もお助けします  厚木市 

南林間と本厚木

f:id:stantsiya_iriya:20210509084230j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20210509084237j:plain
アジアンフェア ガパオ食べタイ! オイシイを楽しもう。HottoMotto アジアンフェア ルーロー食べ台湾! オイシイを楽しもう。HottoMotto

座間 この次のシリーズが始まったので、もういいかと撮りました。

f:id:stantsiya_iriya:20210509084246j:plain

座間 モミの木?

f:id:stantsiya_iriya:20210509084253j:plain

座間 新玉ねぎもそろそろ「新」の字が取れるころかも。

f:id:stantsiya_iriya:20210509084300j:plain

f:id:stantsiya_iriya:20210509084307j:plain

空豆

f:id:stantsiya_iriya:20210509084313j:plain

芍薬

f:id:stantsiya_iriya:20210509084320j:plain

相模大橋

f:id:stantsiya_iriya:20210509084327j:plain

相模大橋を降りた厚木側

f:id:stantsiya_iriya:20210509084333j:plain

あPublic Information まん延防止等重点措置実施中(4月28日~5月11日) うつらない うつさない 感染対策の徹底を  公共施設の休館やイベントの開催状況は厚木市ホームページへ  厚木市 コロナ 情報 検索 

本厚木

f:id:stantsiya_iriya:20210509084340j:plain

THE BEATLES GET BACK

本厚木

f:id:stantsiya_iriya:20210509084354j:plain

The New York Times ATSUGI CITY LIBRARY NEW YORK, TUESDAY MARCH 3. 2020 Tapping Pvivate Labs, U.S. Seeks Nearly a Million Tests This Week C.D.C's Missteps in Screening Left Potential for Virus's Spread Rival Swiftly Back Biden In a Push to Stop Sanders

本厚木 厚木の図書館は県央のハブ図書館なので、海外の新聞や雑誌もあります。過去のバックナンバーの保存はスペースの関係で出来ないし、インターネット時代にどう活用するかはアレですが。

f:id:stantsiya_iriya:20210509084348j:plain

THE NEW YORK TIMES INTERNATIONAL SATURDAY, MARCH, 7 2020 Tracking an Outbreak OFF THE COAST OF CALIFORNIA 21 Diagnoses of Illness So Far, Including 19 Crew Members, on Cruise Ship THE WHITE HOUSE 'It Will End': Trump Ueges Nation to Avoid Panicking

クルーズ船、ダイプリかと思ったら、グラプリでした。

jp.reuters.com

bunshun.jp

トランプ大統領の「イットウィルエンド」終息するだろ~発言がその下の記事でしたっと。五月七日のノーマスクトランプ。この図書館の展示サブタイトル「ゲットバック」はトランプ時代を懐かしんで、復帰を熱望するQアノンの声、と解釈すると、図書館司書の人が顔真っ赤にして怒るに100,000ペリカ

f:id:stantsiya_iriya:20210509084402j:plain

あつぎ郷土博物館 特別展  友好都市 あばしりとあつぎの自然 前期 

開催開始が4/29から5/12に手書きで訂正されてますが、さらに伸びてるかどうかはウェブでチェケラ!!と書くと、#痛い平成を探そう になるのかどうか。 Чека

f:id:stantsiya_iriya:20210509084414j:plain

上が風景モードで下が夜景モード(のはず)

f:id:stantsiya_iriya:20210509084420j:plain

圏央道の高架下から見た厚木市

5月8日 - Wikipedia

世界赤十字デーで欧州戦勝記念日でWWⅡ戦死者すべてへの追悼日で八田與一の日でゴーヤーの日で松の日で韓国では父母の日で声の日。

https://www.google.com/logos/doodles/2021/parents-day-2021-6753651837109266.2-2x.png

https://www.google.com/doodles/parents-day-2021

韓国の昨日のグーグルロゴ。
b.hatena.ne.jp

利路修_百度百科

何の気なしに開いたのですが、日本人が中国のオーディション番組にロシア人の友人を「中文先生」として同行してもらうという入り組んだ導入なんですね。百度の漢語動画(年上女性審査員が突っ込みまくるやつ)見てると、「無口だが礼儀正しい」口語を習得してなければ、この好感度はなかったと思います。うらやましい。

www.tokyo-sports.co.jp

久保進出は失敗だったという話。カンちゃんの店なので、姜さんだと思われて違ってアララというくだりがおかしかった。もともと中井にあったのに、何で西武線を離れたのかなあ、というようなコメントがはてブにないかったので、はてブは貼りません。私がコメントしてブクマすればいいのかもしれませんが…

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

သိန်းဖေမြင့်ဝတ္ထုတိုများ テインペーミン短編集 THEIN PE MYINT WUTHTUDOMYA(財団法人大同生命国際文化基金 アジアの現代文芸 MYANMAR [ミャンマー]⑦)読了

テインペーミン短編集|アジアの現代文芸の翻訳出版|翻訳出版|事業紹介 | 公益財団法人大同生命国際文化基金

題名のビルマ文字を無事入力出来たことで、もう胸がいっぱいです。マウンターヤとちがって、なんぼなんでもこの人はウィキペディアあるだろうと思ったので、人名は心配してませんでしたが、後半の「短編集」に当たる部分が、グーグル翻訳のミャンマー語でも、アルファベット入力するとビルマ文字に変換してくれる"Burglish"でも、まー出なかった。なので、途中までえいやで文字をきりばりして、それを検索にかけて、結果の中から、後ろがおりよくつながって、一致してるのをコピー&ペーストしました。コピー元は、創作文藝サイトかなんかなのかなあ。

f:id:stantsiya_iriya:20210508210017j:plain

သိန်းဖေမြင့်ဝတ္ထုတိုများ

装幀 山崎登 扉絵 樹下龍児 地図 小島岬 

Thein Pe Myint - Wikipedia

マ・パンケッの人が、科研費の助成で、ミャンマー文学研究は足で稼ぐ、とばかり頑張った研究対象の作家さん。下記はその近年の成果報告書ですが、研究自体は相當前から進められていたことが、『ビルマ文学の風景』読んでも分かります。

https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-24520395/24520395seika.pdf

本書や『ビルマ文学の風景』によると、1978年1月7日脳卒中で倒れ、数日後逝去されるのですが、倒れる二日前に初めてマ・パンケッの人と面会インタビューに応じていて、本書のテインペーミン写真はその時撮影したものが使われています。『ビルマ文学の風景』頁25で、その写真のトリミングされていない全景も見れます。

f:id:stantsiya_iriya:20210508212847j:plain

Thein Pe Myint THEIN PE MYINT WUTHTUDOMYA Ⓒ2010 Khin Kyi Kyi Translated by Midori Minamida This book is published in Japan under the contrct between Khin Kyi Kyi and THE DAIDO LIFE FOUNDATION

版権持ってるドー・キンチーチーという人は奥さん。奥さんは1944年にオルグされた元共産党員で、抗日女性部隊副隊長を勤め、戦後は女性コングレス書記長も務めたりしたが、党内の派閥闘争やセクト主義に嫌気がさし、1948年3月の武装革命路線以降、政治から離れたんだそうです。テインペーミン氏も元桐蔭、否、元党員で、しかし戦争中はパパ・アウンサン指示でチャンカイセック統治下の重慶まで行って周恩来に会ったり(ホントは延安に行きたかったがダメだったらしい)どっかでエドガー・スノーの知己を得たり、ベンガルインド共産党麾下で動いてたりしてて、そうして氾世界的な視野を養ったのか、戦後の内戦では、オールビルマで安心・安全な祖国統一みたいなこと言ってどこからも総スカンで孤立したんだとか。

しかし自分で報道紙を持っていたためか、ビルマでは検閲不許可を怖れて手のかかる長編を皆が執筆したがらない(紙も統制経済なので、不許可で刷った分がまるまる出版出来なくなると大変で、だから長編はとてもリスキー)Ⓒマウンターヤなのに対し、何冊も長編をモノにしていて、しかし本書はそうしたビルマ文学の巨人の手すさび、各年代の短編を集めた日本独自のアンソロジーです。下記丸数字は掲載順序。

⑤『老教師の問題』'Hsayao i Pyathana', Myawaddy Magazine, Vol.7, No.8, June 1959  著者四十四歳 

頁155

 乙女の肢体はなよやかでございます。けれども健康的で引き締まっております。わたくしは教師であるのみならず、老齢でもございます。けれども、乙女のふくよかな臀部と細く引き締まった腰に、視線を走らせずには、空想をたくましくせずにはおられません。

(略)左右に揺れておりますその臀部は、まるで籾を振るう箕のようにリズミカルに動き、見飽きないほどでございます。わたくしは、取りたてて事に及ぶなど空想だにおりませんでしたのに、それを手のひらでそっと撫でてみたい気持ちが生じてまいりました。

(略)横から見えました胸は、実にふっくらと豊かでございます。わたくしは彼女を横から見ることに飽きたりず、前から眺めたくなりました。

(略)

 籾を振るう箕のようにリズミカルに左右に揺れております臀部を、手のひらでそっと撫でたい気持ちが再び生じてまいりました。黄金の広場のようにすべすべしたその背中に、わたくしの頬を押し付けたい。いえ、それどころではございません。更に大胆にも、その細く引き締まった腰をかき抱き、揉みしだきたくなりました。(後略)

 もび太さんのエッチ!!#metoo

ラングーン大学の老教師が、教職員宿舎のあるパガン通りを歩いていて、前を女子学生が歩いているので、懸想というか妄想する話。視姦という字はどう書くの。こう書いてああ書いてこう書くの。

⑥『法的枠内の中年独身主義男』'Upade Baung atwin hma Lubyodho', Myawaddy Magazine, Vol.15, No.3, January 1967 五十二歳

独身の中年弁護士が、てごめにしてメカケにする目的で、若いお手伝いを雇うが、冷凍マグロと化した彼女の硬直に何も出来なくなる話。若い女の子を住み込みにすると、それだけで世間体がよくないから、母親とセットで家政婦として雇い、まず母親経由で娘に納得も得心もさせようとするが、なぜ正妻に出来ず、本書でいう「隠し女」でなければいけないのか、主人公的には明々白々だが読者含め周囲にはさっぱりさっぱりで(階級差、身分違いを言いたいらしい)成金弁護士の妻の座というエサ、うそ、甘言でたらしこまない点だけは誠実というべきかというと、そんなことはなくて、非モテかつセクハラー兼パワハラーなだけ、ゲスはゲスという。

⑧『座る場所を確保したら』'Htingzaya Taneya Yaledaw', Shumawa Magazine, Vol.31, No.363, August 1977 六十三歳

しがないノンキャリ公務員が、郊外で週末農業すれば食卓が豊かになるし、ゆくゆくはその田舎に家を建てて移住したいと考え、さて週末、郊外の畑に行こうとすると、ラングーンの劣悪インフラに直面し、いつ来るか分からない押し合いへし合いの老朽バスを乗り換え乗り換えという話。

頁211

(略)中年女が、「そんなに押して! 何さ!」と叫ぶ。男は、無言で押し続ける。手の籠だけは、中年女の尻を圧迫しないよう下に降ろした。下に降ろすや、それは中年女の臀部の下、太ももの間へ収まった。男の後ろから人々が男をぐいぐい押してくる。一人の押し男が、「前の人は中へ入ってください! ドアのあたりに立たないでよ!」と言って、また思い切り押した。男も前の中年女を押し続ける。ゆえに男の籠は、女の太ももの間へ更に深く入っていく。手を伸ばして、座席の背もたれの手すりをやっとのことでつかんでいる中年女は、振り返って男を睨んだ。 

 ミャンマーの女性作家作品集で、満員の公共バス通勤で、しょっちゅう痴漢にあう話がありますが、それの男性作家版か。別の女性の尻が触ろうと思えば触れる位置に来て、しかしすかしっ屁炸裂。女性が降りる時かんばせを拝見し、「悪くない」とか「飛び切り美人とまではいかずとも、目を楽しませる顔」と考えたり、その次に、座った自分の前に巨乳の若い娘が立つと、マウン・ティンがビルマ語訳したモーパッサン『牧歌』を連想し出します。曰く、ジェノバマルセイユ行き列車で乗り合わせた、乳母の職を得た女性と、職探しで二日間何も食べていない男。女は乳が張ってどうしようもない。男は人助けの義侠精神から彼女の母乳を吸うことを申し出て、ごくごく飲み干す。

モーパッサン短編集(一) (新潮文庫)

モーパッサン短編集(一) (新潮文庫)

 

④『折れた櫂』'Ngwe Sein Hle Hlawyin Tet Kyogyin', Shumawa Magazine, Vol.9, No.97, June 1955 著者四十歳

著者には四作、弁護士を主人公とした短編小説があるそうで、これが一作目。四作目が⑥。本作では貧しいものに関心を寄せ、最初は、弁護料をまけだすと総崩れになるので土留めしてるのですが、のめりこんで、ロハでなんとかしてやらうというふうになりますが、貧困まではどもならんので、高利貸しに頼らざるを得なくなった器量よしの依頼者ヨメが失踪(所謂苦界に落ちたものと推定)、亭主も姿を消すという話です。マ・パンケッの人は『ビルマ文学の風景』で、マウンターヤの小説を「人生描写小説」と呼んでますが、さしずめこのシリーズは、依頼者の人生描写を弁護士が聞かせてもらうシリーズ、となるでしょうか。シャーロック・ホームズ明智小五郎が、遊民の立場から役割語で人生を語る庶民について寸評する、アレです。本作は露店の小間物売り(サンダル)と、露店の出来レース取り締まり。二作目は、解説によると、子どもをネグレクトするシングルマザーに、逃げた夫から慰謝料を取る裁判を勧め、しかし裁判にならず、後日新しい亭主が子どもを折檻する場面を弁護士が目撃して、終わります。三作目はやはり解説に依るのですが、完全な聞き語りで、闇屋とサイカー(サイドカー輪タク)の人生描写を聞くだけ。で、四作目は、お手伝いをナニしようとする話で、一作目の本作でも、弁護料が支払えない人妻が身を任せようとするのを、ばか言っちゃいけない、みたいに諭す場面があります。朱に交われば赤くなる世の中でも、俺だけは筋を通すぜ、が崩れる過程なのか。

これまで読んだビルマ小説と異なり、テインペーミンの、政治に口出ししなくなってからの小説は、なんというか、エロ路線で、邪宗門なのか(未読)金子光晴の金花黒薔薇艸紙なのか、夏への扉や宇宙の戦士のハインラインの『悪徳なんかこわくない』(未読)なのか、です。

⑦『美よ、今日はお前に会えなかったか』'Dhiganedaw Min go Matwegeyabala Ahlaye', Moeway Magazine, No.100, May 1976 六十一歳

これは特になんということもなく、一日徘徊してほっつきあるったが、「美」に会えなかったなあ、「美」ってなんだよ、抽象的な表現でごまかすだよ、という小説。マ・パンケッの人によると、随想風短編で、身辺の日常のこまごまとした出来事が語られるんだそうです。私が、この小説を、⑤のようなワンデイストーキングの対象を見つけられず、残念閔子騫な小説なのではないか、さすがに直球では書けないだろうし、と読んだのは、間違いデスヨと誰か糺してくれると助かります。

⑤は、『ビルマ文学の風景』頁286によると、発表時、背徳的迷妄を書くんじゃねーよという批判が続出したそうで、おテインテインペーミンサン自ら「人間せいの抑圧ハンタイ!」と反論したそうで、2009年には評論家タンタイという人が、21世紀の開かれたミャンマーでは、もうこの程度のエロ妄想、問題にならんがな、と言ったそうです。『ビルマ文学の風景』によると、ジーパンよりロンジー鎖国社会ビルマはもうとうに過去の話で、タイ国境を歩くと売られた女性が5ドルで(Gダイアリーは最強マップ作ってるんでしょうか)コロナカならぬエイズ禍が深刻な問題なんだそうで、私は新宿のしょんべん横丁で働く人がみんな自称ミャンマー人なのをいつも不思議に思っていて、タイ人というと大久保絡みで聞こえが悪いからミャンマ―人と名乗ってるのかと思ってましたが、たぶんほんとうにミャンマー人だったのだろうなと『ビルマ文学の風景』読了後は思ってます。かつて中国人が働いていた頃は、福州などの閩北語話者が多かった記憶がありますが、さだかではありません。

⑥で、お手伝いに手をつけようと企図する前は、「かのカーリダーサの時代から“国宝ビーダザー”と称され、認知されてきた天女たち」のところで処理してたが、びよきもこわいし、と独白する場面があります。頁170。

カーリダーサ - Wikipedia

娼妓のことを「国宝」と呼んだり、「天女」と呼んだりするんだな、と思いましたし、こっちは、⑤ほど問題視されなかったというか、テインペーミンサンは、1941年、二十六歳の時に、'Tet Hkit Nathsoe'『現代の悪霊』という長編小説を書いていて、著者紹介のページでは「性病撲滅を訴える」小説としてますが、訳者解説では「自身が性病治療体験をもとに書いた医学啓発長編小説」だそうで、戦前ベストセラーで、戦後も版を重ねていたそうです。要するに、そういう人だった。

ちなみに、『ビルマ文学の風景』および当該部分の下敷きの大阪外語大紀要雑誌第3号1993によると、⑥から⑦へかけての60年代のテインペーミンは、「被抑圧階級解放闘争を正面から書くことは回避する」(『ビルマ文学の風景』頁67)ようになったんだそうです。人生後ろ向き。

③『裏切り者だと!』'Thissabaukdela', Tkway Thank Magazine, No.49, Feb. 1950 三十五歳

ビルマ文学の風景』頁58

共産党の階級敵殲滅闘争に反対した有能な元農民指導者が赤色村で孤立し、妻も奪われ、身を隠すに至る悲劇を描く。しかしこの時期にはこのような革命勢力内部の矛盾を描く作品よりむしろ、共産党支配下の「解放区」への憧憬を描くものが多く見られた。

ごもっとも。農村で党工作員から役割を振られた夫婦のありようについて、丁玲の『夜』とのあまりの落差に驚いてみたり。テインペーミンサンがブラックシープなのか、これがビルマ文学のどしょっ骨なのか。

stantsiya-iriya.hatenablog.com

この小説の舞台は、テインペーミン第二の故郷として、マ・パンケッの人も足繁く訪れた、ピャーポンという土地です。私はイラワジ・デルタという言い回しで覚えているのですが、本書並びにグーグルマップでは、ラングーンがヤンゴンになったように、イラワジでなくエーヤーワディーと表記されています。

Google マップ

また、テインペーミンの嫁さんキンチーチー同様、作品のヒロインも女性コングレスの役職についているのですが、「コングレス」の意味がいまいち摑めず、なんで邦訳しないでカタカナ表記なんだろうと思うです。パーラメントやコンベンションでは置き換え不能な語彙な気瓦斯。

②『万事異状なーし!』'Aloung Kaunbadhi Hkamya', Tkway Thank Magazine, No.45, Oct 1949 

テインペーミンサンは知識階級だからか、刑務所内で世話係に世話してもらってた(買い物とか洗濯とかミルクティー淹れてもらったりとか)ようで、その世話係が恩赦で釈放されるので、行方を案じる話。世話係は元ダコイト。小説上のテクなのか、諸派入り乱れての内戦下をいのちからがら逃げ帰ると、故郷の村は焼き討ちされて、ダコイトの影の権力者の家だけが無傷だったちうことになっています。

ビルマカーストは、あるのかないのかからしてよく分からないのですが、④には印僑のチョリア商人というのが出てきて、解説によると、チョリア族はマドラス出身のタミル系ムスリムで、鉄器や金物を扱う商人だそうです。ラングーンは植民地時代、人口の八割がインド人だったとか。また、③の農民は、ミルクティーでなく「番茶」を飲みます。

①『独立すれば』'Lutlatye Yadawhma', Dagon Magazine, Vol.21, No.12, Jan.1948 三十三歳

 独立したら結婚しようと誓い合った若者二人。蓄えはなし。男は月給取りだが、レイオフがあったりでその日暮らし。よって、独立の暁に、高利貸しから金借りて結婚する。独立早々借金まみれの祖国ビルマみたいだな、と、誰がうまいこと言えと、というオチがついておしまい。

ラングーン北部にミンガラードンという地名があり、ミンガラー橋も⑦に登場するので、高田馬場ミャンマー料理店ミンガラバーはそこから来てるのかと思いましたが、関係なさそう。ニーハオみたいな、よそいきの挨拶言葉がミンガラーバーだとか。

本書冒頭の訳者紹介は、元大阪外語大学長(執筆当時は立命館アジア太平洋大学学長)で、大阪外大が阪大と統合され、消滅する当時の回想に登場する盟友としてのマ・パンケッの雄姿を語っています。数年前、銭湯巡りかなんかで西武ナントカ湖線に乗り、初めてその時東京外大が巣鴨からその辺に移転してることを知ったですが、大阪外大は消滅してたんですね。えらい話だ。

元大阪外大学長によると、マ・パンケッの人は、ギリシャの歌手、ナナ・ムスクーリと李清照を足して二で割ったような人なんだとか。

Νάνα Μούσχουρη

www.youtube.com

以上