08:24

人形シリーズ

西小泉編 この人、昨年初冬に服を脱がされてから、ずっとこのまま。昨年の文化の日には服を着てたのに。「帰ってきたら服着せてやっからな!」と言ってあげる人がいるのかいないのか。

昨日というかおとといですが、暑くなるとここまでダメになるのかと不思議なくらいダメになった人がいました。メタメタ。もう今年はコロナカで人がこないということがないので、ふつうにどこも忙しいですから、それを体験していない人(転職後の新職場など)のど元過ぎればで忘れてしまった人は、順応するまで大変だと思います。昨日はとばっちりで死にましたが、いつまでも死んでられず。

それでも、TOKYO2020が予定通り開催され、インバウンドの阿鼻叫喚が現実のものとなっていたら(ラグビーワールドカップで試験的に実施したような、簡易的な国内運転許可ですーいすい、など)と思うと、その水準に戻るまでには、まだまだ段階的な試行錯誤を経そうなので、慣れてくれればいいかなと。慣れなかったヒューマンリソースの、リスクヘッジは考えたくないです。

一昨日はラジオ体操しました。いよいよ自転車の空気が抜けて、通勤途中に八回も空気を入れました。最近は空気入れを自転車に積んで走って、危なくなると入れてるのですが、一回入れると半日やそこらは持つので、パンクの修理もようせん素人ですし、それでほっといてました。しかしさすがに暑さのせいか、数百メートル走るごとに空気を入れるようになってしまっては、めんどうでしかたないので、帰り道でしたので地元の自転車屋はいちばん遠くなるわけで、いちばん職場から近いというか、ショッピングセンターや大規模チェーン以外でいちばん職場から近い自転車屋に行きました。というか、そこの近くに住んでいる人が職場にいて、そこに行った時の話を聞いたので、そこにしたです。結局リアル口コミ頼み。

そこに行くまでにも三回空気入れました。

そうして、虫ゴムが切れてるといわれ、自分の目で見た時はふつうに見えたのになあ、素人アカンね、と答え、しかしこれでしばらく様子を見るかどうか聞かれ、それだとお店に持ち込んだ意味がないかなと思い、バラして見てもらい、そのあいだ炎天下の公園で、地元の選挙掲示板にはこんなにたくさん候補者ポスター貼ってないのに、大和の掲示板には貼ってあるなあ、座間はこの人たちに軽視されてるんだろうか(人手が足りなくて貼れないというオフィシャル髭男爵でしょうけれど)と思いながら生姜味の柿の種を食べ、戻ると、三ヶ所穴があったと言われ、一箇所は前回修理した場所が、刺さってた金属片を抜かずにテープ貼ってたそうで、まあそれをしたお店をどうこういうつもりもなく、こちらのお店の方にはみつけてくださってありがとうございますですが、ほかに木片がふたつ刺さってると言われ、そういうところ走りましたかと聞かれ、舗装されてない農道なんてそんなとこばっかですし、ママチャリに乗る大人なんて、そういうところもようけ走る人がようけおるでしょうから、かんたんにイエスと答えました。

料金は、事前に大規模チェーン店の価格表を見てましたので、たぶん相場がこれこれという感じで、お店も他店の手間賃を(組合を通じるなどして)それなりに知ってはいるんだと思います。今回、店に行くまでに、近隣のいろんなお店の口コミを見ましたが、ひとの営みは変わらないと確信可能なくらい、どこもワルクチはいっしょで、助かりましたと称えるコメントもいっしょでした。一国一城の主である店主とのやりとりで性格やら気質やらで言わずもがななところに引っかかる人の割合、ふつうにやってく人の割合、どこの店の口コミもいっしょだなあと。飲食店や公園の口コミはこういうふうではないのですが、自転車店の口コミは、開業医のそれに似てると思いました。

先日の日記に書きそびれましたが、愛川のペルー料理店で、ペルーの民族舞踊マリネラについて聞くと、大泉は知らなくて、このあたり(愛川や大和?)にはないが、代々木上原のほうでやってるみたいですねとのことでした。サンバとはちがった別の意味でこのダンスも難しそうで、協会みたいなところの公式動画のコメントに、挫折したがまたチャレンジしてみたい、的なものが書いてありました。

水ではなく冷えたジャスミン茶。つぎたしに来てくれるのはいいのですが、ならポットで頼んでおいてもらえばよかった。座間イオンに本を取りに行って、もうあちこち行くのも面倒なので、話題を呼んだ香港オムニバス映画と同名の中華料理店に行きました。店名と香港映画とは関係ないと店員さんの弁でしたが、町田の本店で聞くと、また変わるかもしれません。

ピータン豆腐。皮蛋豆腐。特に意味はなし。後から思うと、中国は絹ごし豆腐って、今どうなんだろうと思いますが、その時は考えませんでした。絹ごしは上海で食べたことあるのですが、だいたいは木綿だったような。そもそもその両者の区別があるのか、何と言って区別してるのかも知りません。

よだれ鶏。口水鸡。むかしはなかった料理ですが、むしどり自体は業食のパックですから、白切鸡も棒棒鸡も同じパックを開けて、切って、違うタレをかけるだけという。

定食。こんなに量が多いと思いませんでした。まいったな。

エビマヨ。奶油虾仁。なぜこれが定食のメニューに入っているのか不思議で、頼んでみましたが、奇をてらわず、鶏肉とカシューナッツも、酢豚も上海焼きそばもメニューにあったので、そっちを頼めばよかったと後悔しました。冷食のエビにいちいち衣をつけてあげたりしないで、最近はもう衣つきの業食をフリッターで揚げてるんだなと思いました。オーロラソースも、ちゃんとそういう配合済のものがあって、いちいち独自にマヨネーズとほかを混ぜ合わせたりはしないんだろうなと。

お店の人に、定食でこれを頼む人は多いですかと聞き、通じなかったので、"点定食时,选择奶油虾仁的人多不多?"``と聞き、その意図を問われるかのように天使が通り過ぎましたので、"我觉得,和米饭吃的话,奶油虾仁就是什么,甜腻了!"とやっとこさいうと、「定食で、エビマヨを頼む人、多いです」と、そこまでの時間は話すことを整理するための時間稼ぎだったのか、戻って日本語で回答をもらいました。お店は国籍問わず流行りの、白髪にしてから紫やピンクのメッシュを入れる頭髪スタイルの女性店員と、厨房ひとりしかいなくて、お客がいないので女性店員はせわしなく生ビールの樽を動かしたりなんだりしてました。厨房には、ディンシー(定食)がどうのダーグー(アニキ)がどうのと話しかけてましたが、それ以外意味分かりません。

唐揚げは量が多かったです。サラダはキャベツの千切りにゴマドレのみ。あとキムチ。スープが、かろうじてコックさんの力量を図る基準といえそうですが、書きません。客が来なくても腕は鈍るし、もともとが以下略かは、いちげんには判別布能。中華のほうが、本土ロックダウンと日本のウィズコロナの折り合いがつかずフンルアン混乱な気がします。この「フ」はF音でなくH音。その後ナイジェリア料理店の前をとおって、銭湯行きました。26日なので風呂の日で、いぐさ湯という不思議なことをやっていて、ゴザのへりみたいなのをドカッと袋に入れて湯船に浮かべてました。

今朝も、ラジオ体操をして、ストレッチしました。自転車に空気を入れる手間がかかるので、最近はラジオ体操間に合わなかったりしてましたが、今日はだいじょうぶと思いきや、五時台に植物に水をくれた時、携帯をどこに置いたか思い出せなくなり、それで家でしました。その後携帯は瞬殺で見つかる。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

【後報】

このお店がなんでシィニエンという名前なのか雑貨屋の店員さんに聞いたところ、確か来日してそれくらいだからそうつけた、映画とか関係ない、そうです。そういうことで。

(2022/7/8)

Ti maikapat a retrato ti Hunio 26th idiay Reiwa(グーグル翻訳イロカノ語)

ja.wikipedia.org

6月26日 - Wikipedia

一般社団法人 日本記念日協会

5:44 6月25日㈯ 世界中の日替わり画像でデスクトップをイメージチェンジしましょう。 ロック画面の画像が気に入りましたか? Windowsスポットライトを利用してデスクトップに表示しましょう 表示されている画像に“いいね”を付けますか?

Windows11

New#めちゃハピ💛セブンスイーツ 7-ELEVEn もう我慢するのやめません? みんなの食卓でありたい。 松屋 瓶ビール100円引き! HAPPY SUMMER SUPER"DRY"Asahi生スーパードライ生ビール

鶴間 セブンイレブン旅気分のワイハー編、終わるの早かったですね。

どうして「パーカー」なの??? と思ったそこのあなた・・・ 「バーガーのまちがいでは?」なんて質問もよくありますが 「パーカー」という名前にはちゃんと意味があるんです!! 生地をのばして 2つ折りにして発酵させ・・・ ふっくらと焼きあげます! このようにパタンと折った形のパンは「パーカーハウス」といい、 アメリカで生まれました。 具材をはさむのにぴったりのこのパンは まちがいではなくこだわりなのです!!

鶴間 フディーというパンがあってもいいです。

食べる人を笑顔にする、一番近くの中華街。 五満悦中華 五つの満足 味 香り 食感 食材 調理法

鶴間 ひろゆきが渋谷で応援演説をした人。

シャインマスカット(というのは実はウソで、ホントはカベルネ・ソービニョンですとウソを言ってみるテスト)

「いくら軍艦」 いくらたっぷりこぼれいくら軍艦に! \通常の3倍!!/ ※1名様1貫限り

鶴間

25 「よく○○しているね」 「よく○○したね」という 肯定的な言葉をかけていきましょう。 もっと、勉強したら?もう少し漢字の練習しようね こんなに暑いのによく勉強しているね 持続可能な街づくり、そのカギは緑にありました。 SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS 11 13 15 花と緑のまちづくり 春の都市緑化推進運動 2022 4/1 ▶ 6/30 このポスターは、宝くじの社会貢献広報事業として助成を受け作成されたものです。 あなたに夢を、街に元気を。 クーちゃん 宝くじ

鶴間と4/5の座間

割れ物運搬中につき悪路徐行

座間

とうもろこし

ねこ

つるむらさき

茅の輪くぐりの準備

座間

座間

注意 吊り作業以外はフック格納 (用途以外の破損は修理代をいただきます) B30U H&クレーン定格荷重表 作業半径(m) 1.6 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 定重つり定格荷重(出) 0.99 0.88 0.42 0.28 0.21 0.18 走行つり定格荷重(出) 0.49 0.44 0.21 2.78mブーム. 1.23mアーム. バケット容量 m³ クレーン作業時の注意事項 1 クレーン、ショベル切換えスイッチは「定置つり位置」 帯をつった状態で走行する場合は「走行つり位置」に切替え、 過負荷制限装置を作動させてください。 2 切換えスイッチを「定置つり、又は走行つり位置にした時、外部表示灯が点灯することを確認ください。 3 定格荷重を超える荷をつり上げないでください。 4 荷をつった状態で運転席を離れないでください。 5 横引き、斜めつりはしないでください。 6 このつり具で矢板、杭などの引抜きはしないでください。 本機には、JCAS 2205-98(油圧ショベル兼屈曲ジブ式移動式クレーンの過負荷制限装置)の規格に適合した、過負荷制限装置を装填しています。 TOPS CERTIFICATION 他社操作パターン一覧 ヤンマー、クボタ 小松日立、住友

座間

座間

CALIFRNIA REPUBLIC

座間

CALIFRNIA REPUBLIC

座間

座間

23 NISSAN 23 NISSAN YOKOHAMA SKYLINE

座間

SALE ゾフ夏祭 SALE

座間

4のかくれざまりんをさがしてみてね! 資源 西中学校生徒さん協力作品

座間

分別はキレイな街への第一歩 座間市クリーンセンター制作

座間

CL 中国酒家 カラオケあり! 大小宴会承ります

座間

十年 キンキンに水風呂冷えてます

座間と相武台前

新戸トンネル

自分の限界に辛さチャレンジ挑戦せよ!MINISTOP 激辛げきからハリッサフランク 辛っ!旨っ! 唐辛子の辛みとスパイシーな香り! トマト&粗挽きマスタード付 赤から名古屋名物監修商品 名古屋名物「赤から」監修商品が ゾクゾク登場! ずっしり!赤からミックス弁当 チキンステーキ 旨辛焼うどん 蒸し鶏と胡瓜のサラダ \激辛テイストのスナック菓子やカップ麺が大集合!/ GO!GO!激辛フェア 夏の暑さをふっとばせ!

座間

一度食べたら、ハマります。 やみつキッチン MINISTOPCAFÉ 静岡クラウンメロンソフト 静岡クラウンメロンピューレ使用 ※画像はイメージです。 一度食べたら、ハマります。 やみつキッチン 飲めちゃうデザートクルクル フローズンはちみつレモネード ※画像はイメージです。

座間

AMEX イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古 5つ星ホテルで特別な体験を ファイン・ホテル・アンド・リゾート対象ホテルで ☑お部屋のアップグレード ☑2名様分の朝食無料 ☑アーリーチェックイン/レイトチェックアウト* などがご利用可能 *当日の空室状況による プラチナ・カード® 東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトンリザーブ インターネットにより、人々のための革新と信頼 Interop®22Tokyo 6.20㈪~7.1㈮

この日記に出た広告

06:17

人形シリーズ 西小泉編

今朝も、お湯を沸かして、ストレッチして、お茶をあげて。朝まで風は吹いてました。日差しは既に強烈ですが、風は涼しいです。トイレ一回。ねこはそと。平熱。

https://www.google.com/logos/doodles/2022/honoring-anne-frank-6753651837109814-s.png

https://www.google.com/doodles/honoring-anne-frank

アンネ・フランク - Wikipedia

今日のグーグルロゴはアンネ・フランクをたたえて、だそうで、今日が日記の出版から75周年だからだそうです。表示国はまだ出てません。

某百姓銀行(仮名)支店開店記念で特別利率で定期作ってからの変遷。H26/0.425 H27/0.375 H28/0.160 H29/0.100 H30/0.070 R01/0.050 R02/0.050 新規の資金で、前年度もこうしたキャンペーンを利用していたら、というふうにしばりがありますが、よくぞこうして時代に逆行したキャンペーンを続けてくれたと、感謝しています。今年も同様のキャンペーンをやってますが、昨年、投資信託かで迷って結局見合わせた(新規資金も…だった)ので、応相談とは言ってくれましたが、いったんここでペンディングします。

ペル―料理店で、メニューのはじから頼もうシリーズ第一弾というか、サルタードいちぞくの次のページのトップの次がこれ。「牛肉とトマト 玉葱の醤油炒めスパゲッティ」との日本語説明で、ようするに醤油味のパスタというか、ロモ・サルタードの具からポテトを抜いて、パスタと合わせたような感じです。この店でパスタ系を頼むのは初めて。"Tallarinn criollo"という名前で、スペイン語のスペルの読み方のクセを私は知らないので、最初の"Tallarinn"は「タヤリン」と読むと、料理名で覚えていたのですが、後ろの単語"criollo"が、クリオーリョかクリオージョのはずで、そうするとエルの読み方が、前の単語と後ろの単語で異なってしまい、ヤ行で読むのかジャもしくはラ行で読むのか分からなくなり、お店の人は後ろを「クリオーヨ」と言っていた気がするのですが、確信はありません。前の単語は、もともとイタリアの方言で、"Tajarin"と書いて「タヤリン」と読むみたいです。でも、ほかの店でも"Tajarin""Tallarin"と書いてあったのを、今検索で出しました。タヤリン・ロホだと、ボロネーゼみたいなひき肉とトマトのパスタだったり。

Tajarinの発音

拡大

これは、「鶏むね肉の自家製から揚げ」"Chicharron de pollo"とのことで、カンで「チッチャロン・デ・ポヨ」と読みましたが、合ってるか知りません。胸肉なのに、とても柔らかいです。下処理でどうこうしてるのかな。パウダーに、これもやっぱりクミンがちょっと☺香った気がしました。付け合わせの玉ねぎとトマトのマリネにも、パクチーが入ってる気がします。ペルーは、南米ですけどコリアンダーの焼き飯なんかもあったはずで、その辺も、検索してませんが、中国のどこ系が強いのかとか、専門家の文献なんかがあれば、読んでみたいです。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

暑くて風の吹く日でした、扇風機のリモコンのリチウム電池を買いに行きました

人形シリーズ 西小泉編

昨日は、おとつい納屋の梯子に素手で手をかけたらささくれがトゲになって手に刺さって、とれてないかったので、安全ピンでほじってとりました。ラオスの辛みそを職場に持っていくのを忘れました。冷しきゅうりにつけて食べようと思っていたのに。「思っていたに」と書くと役割語天皇杯は下克上が多かったそうですが、湘南は私の買ったトトビッグ一枚と同じく敗戦。そして私も六試合しか当たっておらずハズレ。

図書館にリクエストした本が、県内蔵書なしとのことでリクエスト票が帰って来まして、確か川崎のほうに蔵書なかったっけと自分でも検索してみて、ホントウにないことを確認しました。都立図書館にもなし。山梨に行くとあるので、そのうち諏訪にいくついでに読みます。数時間内では読みおえれない気がすごくしますが、アニメ映画「君の名は。」とちがって、その土地に在住在勤していなければ図書の貸し出しはされないものなので、しかたないです。もちろん、ブッコフオンラインや日本の古本屋等にも出物はありません。稀覯本ではぜんぜんない、普通のエッセー本なのですが、そういうものほどないものです。森村桂のエッセー然り。

昨日はトイレに行って、ラジオ体操しました。平熱。某ディスカウントストアに、秩父の生食用コンニャクが¥58本体で売ってたので買いましたが、群馬の¥98生食用でさえ安いのに、限界値を超えるとどうなるかが如実に分かる味で、あまり製造業者をいじめて安すぎる製品を作らしてはいけないと思いました。原材料がもったいない。

今日は風が強かったです。道ばたに腰を下ろしてるお年寄りをたくさん見ました。暑かったからでしょうか。日本の夏は三段式ロケットのようにブースター方式で暑くなりますので、これが第一弾として、第二弾第三弾が続き、最後はお盆の前の週くらいに、そよとも風が吹かず熱気がかきまわされない熱帯夜が数晩続いてお盆入りし、それを過ぎると秋の気配と残暑です。

ビッグコミック買ったんですが、特にないです。日露戦争物語が、かなりシナリオを書き直してるだろうことは分かりましたが、いつロシアが核攻撃をチラつかせるかを書かないと、現実のリアルに負けることに変わりはないだろうなと。どうせ映画化の際には「某国」「A国」になるんだからどうでもいいのかもしれませんが。将軍マンガはそういうリスク顕在化。黒人バスケまんがはいろんな黒人が出て、主人公も黒人ですが「まじめな日本人」キャラになっているのが面白いと思いました。ティム・ペイトンは何処系なんだろう。山科けいすけの四コマに、睫毛が長いと水が絡まって目が見えなくなるのは「本当です」と書いてあって、そんなオチあるのかと思いました。読み切りは中国故事。ひちょりかと思いましたが、実在の人物だそうで。どこの国でも、あまり知られてない、面白い故事はいくらでもありそうで、吉川忠夫『劉裕』砺波護『馮道』などなど、昔の人の傑作を読んで、いつかは自分も、と思ってもよいと思います。ただ、小学館だと、諏訪緑玄奘西域記』が、前半とてもよかったのに(イスカンデルクーリの話とか)後半BLに流れてしまって、とても残念だったので、コントロールだいじと思います。韓国というか李朝朝鮮の米櫃王子って、韓流では見た覚えがあるのですが、日本のマンガでやってもいいと思います。バーフバリのお母さんの場面も、私は米櫃王子を連想しました。沖縄カーリングまんが次回最終回。ゴルゴは、叶精作が遊びで数コマ描いてる気がしますが、気のせいでしょう。

もうひとつ、書こうかと思いましたが、寝ます。おやすみなさい。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

Mfonini a ɛto so anan a ɛbaa June 24th wɔ Reiwa(グーグル翻訳アカン語)

アカン語 - Wikipedia

6月24日 - Wikipedia

一般社団法人 日本記念日協会

蜘蛛の巣の雨粒と紫陽花

さつきの蜘蛛の巣と雨粒

KeePer® PRO SHOP キーパープロショップ カーコーティング技術認定店 会員 レギュラー 円/L 167 ハイオク 円/L 178 軽油 円/L 144 Enejet

座間と南林間

座間 グーグルレンズだと下記が出ます。

Convolvulus cneorum - Wikipedia

ヤマザキ 具なしまん 税込価格より20円引き でも、そのままでもOK! お好みの具材をはさんで食べられます。 2個入

出た!マントウ!!!!! 売れなくても第二弾の具なしトウモロコシパン〈窝窝头〉が出て東山彰良が狂喜乱舞するに2ペリカ

南町田

蛾の死骸 この辺に通うようになった当初は、クスサンやヤママユガの死骸が夏の朝にはあっちこっちにあったですが、だいぶ減った気がします。なんでかな。

THE鶏唐とりから丼 \大振りカットでジューシー!/ なか卯NAKAU 特製甘辛ダレでご飯も進む、食べごたえ抜群の逸品! なか卯のおうちごはん THE鶏唐とりから丼弁当 コンビやセットも! 当店では“うどん”と“そば”を同じ釜(湯)で茹でておりますので、ご注文の際は充分にご注意ください。 【アレルギーがご心配なお客様へ】なか卯ホームページのアレルゲン情報をご覧いただくか、お客様窓口受付時間10:00~20:00)へお問い合わせください。 ※メニューはすべて消費税込みの価格です。※写真はイメージです。 なか卯NAKAU THE鶏唐とりから丼弁当

座間

座間

営業中 MARTIN

座間と依知 ウクライナカラー

企画展 よめないけど、いいね! 根津美術館の書の名品 Museum Collection Exhibition Can't Read It, but I like It! -Calligraphy in the Nezu Collection- 2022年7月16日㈯~8月21日㈰根津美術館NEZU MUSEUM 証明写真 撮り直し無制限 QRコード決済対応 自動チェック機能搭載 画像データ保存可能 一眼レフカメラ標準搭載! プロカメラマン監修の スタジオライティングを再現! 限られた空間で最上級の仕上がりを追求! 通常料金 美肌モード

座間

干からびたミミズ これを集めると犬万といって、猫にまたたびの犬バージョンになると白土三平のマンガに書いてあるのですが、絶対ウソだと思う。江戸時代考証家は本件を真剣に考証してほしい。ナイトスクープとかで既にやられてる気もしますが。

圏央道と依知の田んぼ

依知のコンビニ ざるは、灰皿洗い用なのか、別用途なのか。それにしても、キレイにしてますね。

座架依橋から見た相模川と海老名市街地と哨戒機

ひまわりまつり予定地もしくはそうでない土地

とうもころし

知らぬ

ブタクサだけ選択的に枯れています。そういう薬が出来たのか、偶然か。

読み終わった聴きあきた

座間 ウクライナカラー

気の早いひまわり

タチアオイ

カラスよけのカイトが風で倒れてるの図

ねこ

えだまめとおくらとナスとトマト

カナヘビとカマキリの赤ちゃんがいる、と思ったら、

あっというまにカナヘビがカマキリの赤ちゃんを補食。おかげで、すばしっこいカナヘビの写真が撮れました。これでカマキリがおっきくなると、ヘビの赤ちゃんを逆に補食しちゃうんだから世の中ほんと焼肉定食。

紫陽花

おちたスモモ

コキア コキアとロピアって、似てますね「どこがやー」

ベトナムからやってきた! 湖 KOIKEYA CAY MỸ V! カラムーチョ

VỊ CAY ĐẶC BIỆT ホットチリ味 ヒーヒーヒー KOIKEYA KARAMUCHO SINCE 1984 GENKI DASHITE-CHO

KARAMUCHO MAKES YOU EXCITED ヒーヒーヒー 湖池屋ベトナム工場で製造したんじゃ~!

ドソキがスナック菓子一斉値上げに踏み切りましたので、¥68本体のスナック菓子を探すのが、これから、徐々に、なんぎになってゆくでしょう。これは¥68本体でした。

お寺の鐘です座間キャンプの喇叭です出かけます

人形シリーズ 西小泉編

昨日は、自転車に空気を入れてたらラジオ体操に間に合わないので、家でして、その後ストレッチして、朝食をとって、補植しました。それで、ちむどんどんを観なかったので、お昼に観て、それで、外食しようかと思っていたのですが、せず、少し休んでから、雨があたったりあたらなかったりの陽気でしたので、スギナをやりました。それが終わって、少し走って、買い物して、夜です。夜はずっと寝せていた読書感想にやっと手をつけて、五百ページの本ですので、まあまあ時間がかかって、ひさびさに夜遅くなりました。

で、夜中にトイレ二回起きて、いつもの目覚ましの一回目を鳴らさないようにして、朝です。お湯を沸かして、ストレッチして、お茶をあげて、感想の残りを書いて。トイレ一回。ねこは外に出てまた入って、また外へ。平熱。

せんべろドネツク、苦土カル・ツェランというダジャレを寝床で思いつきましたが、日記のタイトルには使いません。

出かけます。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

『白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛と戦いの物語』བྱ་དེ་ཁྲུང་ཁྲུང་དཀར་པོ།། གཤོག་རྩལ་ང་ལ་གཡོར་དང༌། ། "WHITE CRANE, LEND ME YOUR WINGS : A Tibetan Tale of Love and War" 読了

装幀 成原亜美 装画 Nicholas Roerich 絵地図・挿画 蔵西 

著者じしんの人が、チベット関連の東外大の冊子かそのウェブで、これまでチベット人創作物の邦訳プロジェクトに於いて英語作品がノーマーク爆牌党であった反省から(米国人研究者から指摘されたそうです)英語作品を探して、この作品を見つけ、面白かったと書肆侃侃房の田島安江という人に話したらいろいろ流転があって二年かけて邦訳出版したとか。その件は巻末の訳者解説にも書いてます。

邦訳の表紙はドイツ系ロシア人の画家だか探検家だかの人が1933年に描いた"Tibet Himarayas"という作品で、この人はチベットにも行ったことがあり、孔子やら役小角やらも作品にしていて、日本語版ウィキペディアは、英語版ともロシア語版ともちがう、作風解説の論文になっていて、しかしこの作品はそこのギャラリーに収められてません。学刈也。

ja.wikipedia.org

vanishingice.org

画像検索すると、三つほどのサイトでこの絵が見れまして、そのうち日本語でないのを貼っておきます。日本語のは、なんか販売してる気瓦斯ので。

個人的には、この小説は、カムが舞台なので、雪山のモナストリーはそぐわない気がします。作中に登場する二つの寺院はニンマ派で、私はニンマ派寺院の特徴を知りませんので、この絵の寺院がそうかどうか分かりませんが、この絵の僧院はサキャ派ですよと言われても素直に信じてしまいそうです。

英語版の表紙は仏画に鶴で、私は仏さまの区別にも疎いので(流石に阿修羅とか馬頭観音とか中国の布袋彌勒くらいは分かりますが)これがターラー菩薩さまですよと言われたら、信じます。都留、否鶴なのはそういうタイトルだからですが、海内の王ダライ・ラマ六世ツァンヤン・ギャツォという人(破滅タイプの遊び人)の有名な詩からとったことばだとか。

བྱ་དེ་ཁྲུང་ཁྲུང་དཀར་པོ།། གཤོག་རྩལ་ང་ལ་གཡོར་དང༌། ། ཐག་རིང་རྒྱང་ལ་མི་འགྲོ། ། ལི་ཐང་བསྐོར་ནས་སླེབ་ཡོང༌། །

中表紙 ダライ・ラマ六世の、その詩のチベット語表記。六世のチベット語ウィキペディアにこの文があったので、コピりました。

ཚངས་དབྱངས་རྒྱ་མཚོའི་མགུར་གླུ། - Wikipedia

上のチベット語ウィキペディアは、日本語版から行けるページと違っていて、詩のみ書いてあるページなのかな。どういうくくりなのかよく分かりません。日本語版のリンジン・ツァンヤン・ギャツォさんのページは下記。

ダライ・ラマ6世 - Wikipedia

個人的には、ギャツォというチベット語の発音が、イタリア語のガッツォ(ちんこ)に似ているので、すぐ連想してしまい、困っています。

六世の詩集は原語対照の邦訳が出てるそうで。

www.youtube.com

原書の出版社は本の動画を作ってあげていて、韓国書もそういうことしてたなと思いました。この動画の映像もなんか、ウー、ツァンの風景と服装な気がして、カムを知っているわけではないのですが、なんしか物足りないという言い方でここでケチをつけます。男が長髪を結って赤い房つけてトルコ石バリバリの首飾りで、濃密な森林地帯を疾駆して卓袱台と思いました。

邦訳者のしとは、何故か自分で、チベットかいわいのロンドンのブロガーが縁者だろうとアタリをつけて電脳連絡して、そっから故人の娘さんにドンピシャでつながって、本書の翻訳権を得ています。書肆侃侃房の人は、自分でたきつけておいて、その辺のエージェント業務せなんだのか。タトルナントカエージェンシーも絡まず。有能なマルチリンガルは有能なエージェント足りうるという実例。

ツェワン・イシェ・ペンバ著 星泉訳 書肆侃侃房 秘められた谷で若き戦士たちは愛するもの、愛する谷を守るため剣を取った。谷の人々は時代に翻弄されつつ、もぎとられても切り裂かれても信じる道を進み、誇りと愛を失わなかった。その先が地獄とわかっていても。 生きて、誓いを守るために……。 蔵西『月と金のシャングリラ』漫画家

帯 そして、出た!という感じの耽美な主人公ふたり。以前、映画から三浦しおんのまほろシリーズに入り、後から小説を読んだら、映画やドラマで松田龍平が演じた仰天が小説イラストではすっかり八頭身のお耽美イケメンでしたので、とても面食らったことがあります。それ以外、ある種の女性のフィルターに関しては、「考えるな、感じるんだ」で行くしかないと考えています(考えてる)高校のマン研みたいですが、トータルに世界はそういうものだということで。(哔哩哔哩(゜-゜)つロ干杯~-bilibili)ー(I・餓男 アイウエオボーイ*1)=BL.

あらすじ 1925年、若きアメリカ人宣教師スティーブンス夫妻は、幾多の困難を乗り越え、チベット、ニャロン入りを果たした。現実は厳しく、布教は一向に進まなかったが、夫妻は献身的な医療活動を通じて人びとに受け入れられていく。やがて生まれた息子ポールと領主の息子テンガが深い友情で結ばれる。だが、穏やかな日々も長くは続かない。悲劇が引き起こす怨恨。怨恨が引き起こす復讐劇。そして1950年、新たな支配者の侵攻により、人びとは分断され、緊迫した日々が始まる。ポールもテンガもその荒波の中、人間の尊厳を賭けた戦いに身を投じてゆく。

帯裏 二頭身三頭身のデフォルメが用意されてるのもお約束。これはこういうものだと受け入れなければいけないです。チベット業界内でへんなマチズモの男根主義で対立しても、いいことない。

སྡིག་པ་
本書にはさかんにディクパ・コということばが出て、ちむどんどんにアギジャビヨが出て、漢語小説に玉田が出るようなものらしいのですが(説明は頁70)絶対チベットフリークの女子会では、「ディクパ・コvsオフパ・コ」みたいなダジャレが乱れ飛んでると思います。こわいこわい。「ディクパ」だけチベット語が探し出せたので上に貼りましたが、「コ」は分かりません。

この作品はフィクションである。作品中に登場する名前、人物造型、出来事は著者の想像によるものである。実在の人物や出来事、場所などと似ている点があったとしても、完全なる偶然である。

わざわざの注記。私は左手の中指を切り落としてませんので、いっしょに写しました。カムのニャロンという秘境?が舞台で、最初、近年映画の舞台にもなったギャロンと脳内で混同してましたが、別の場所だそうです。

新竜県 - Wikipedia

上海、サンフランシスコ、ダルツェンド(本書でもタルツェンドと書いてあるのですが、〈打箭爐〉なので私はダルツェンドで覚えてしまっています)*2なども出ますが、なぜかゴロが出ます。若者たちが度胸試しで遠征する。ゴロ娘は美人でさせこ*3が多いことになってますが、私が会った果洛女性はふつうに素朴な人でした。『回教から見た中国』(中公新書)の記述を裏付けるように、回族やサラール族の商人が、夏河臨夏などから運んで来る服飾品などを買っていて、夏河臨夏などでは自分たちが買うのの半額で買えると言ってたのを覚えてます。ようは倍額で買わされている。

www.google.com

ふと思いましたが、後述と関連して、臨夏と寧夏は、ナとラを混同してるだけで、同じ語源ということはないでしょうか。何をいまさらですが、知らないので。それが、ペルシャ語起源とかだったら、ほんとうにおもしろいのになあ。

亡命チベット人医師が 遺したチベット愛と苦難の 長編歴史小説。 書肆侃侃房

帯背 

Tsewang Yishey Pemba - Wikipedia

著者のツェワン・イシェ・ペンバという人は、祖父がカムのマルカム生まれ(どうでもいいですが、私は勝手にカムのマルカムを〈芒康〉アムドのマルカムを〈马尔康〉と覚えていて、しかしほかにもマルカムになってしまう別漢字の地名があった気がして仕方なく、でも地図帳などでの確認を怠っています。グーグルマップはよう分からん)で祖母がヤードン(本書ではチベット名のトモと記載)生まれで父はインドのダージリン生まれ、本人はギャンツェ生まれのブータン国境育ちで、ロンドン留学後そのまま中国共産党治下の故郷へは戻らず、医師としてダージリンやティンブーで、亡命チベタンのアテンドもしつつ生きたそうです。ほかにも英語作品はあるそうですが、それらはウー、ツァンが舞台なのかな、本作がカムを舞台にしてるのは、祖父へのオマージュな気がします。同時に、本作は、2011年の逝去後六年経ってから2017年遺族の手で出版であるとともに、2007年、中国から許可が下りて念願のチベット訪問をしたものの、ショックで数ヶ月ふさぎこんで、そののちに執筆を開始した作品だそうです。肝臓がんを患いながらの執筆作業だったとのことで、「~ねばならぬ」で書いたのでしょうと。

まったくどうでもいいですが、邦訳者の方は、セーラー服と機関銃の主人公と同姓同名なので、新刊が出てないかチェックすると、必ずセーラー服と機関銃も出ます。なにかもうひとひねりして、セーラー服と機関銃チベットを絡めることは出来ないものでしょうか。それはそれとして、「ディクパ・コ!! オフパ・コ!!」(クトゥルーちゃんの「テケリ・リ! テケリ・リ!」口調で言って見るとキチ、否吉)関連でいうと、主人公ふたりの名前が、テンガとポールという、どうしようもなくエロパロにしか出来ないコンビ名で、チベットでもっとも苛烈に抵抗運動が続いた地方を舞台にした小説なのにどうして「TENGA&POLE」なんだろうなあ、いやテンガが"TENGA"という綴りか分かりませんし、ポールも"POLE"でなく"PAUL"なのでダイジョウブなのですが、しかし。BL。テンガ&ポール。ディクパ・コ!! オフパ・コ!!

じっさい、本作は、「チベット人はムッツリシケベの漢族とちごて、性に開放的なのよっ!」を存分にプロパガンダした作品で、これでもかと、性に放埓なチベタンライフを縦横無尽に描いています。最初私は本作を、侵攻までは牧歌的、侵攻後は凄惨な共産党の悪行をこれでもカーと列記、なのかと舐めてましたが、侵攻までは存分にカムの「人殺しつつ、経唱えつつ」を描き、かつヰタ・セクロスアリス満開でした。侵攻後は、トンドゥプジャのチベット語小説でもそうでしたが、チベット人の中に、「旧社会の農奴が搾取階級を糾弾」の形でえげつないことをする場面も書いたりしてます。また、進んで辺境におもむき共産党に奉仕する知識分子漢人も登場し、それが、各地の村々で性病検査する医師たちで、なんと、その性病検査が例の強制不妊と誤解され噂がうわさを呼んで、という展開があります。頁357。そう来るのかという。

で、イェシ、否イシェさんは、絶対、阿来の《尘埃落定》を、漢語ではないにせよ、翻訳で読んでるのではないかと思いました。ムリクリ張り合った気もします。ぼ~く~は、ジュオマ~が好きっ、侍女に筆おろしをしてもらう領主の息子の話。舞台も同じカムだし、時代も同じ、共産党侵攻前後だし(ただし『塵埃落定』は最後、ゴンチャンダン総攻撃落城崩壊、田宮虎彦の小説のように終わる)

塵埃落定 : 土司制度の終焉 (近代文芸社): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ

《尘埃落定》の邦訳も、ホント特異点な出来事でした。さいかちって人たち、誰だったんでしょう。星泉のひとは訳者解説で、新井、否阿来サンもニャロンを舞台にした《瞻对 终于融化的铁疙瘩 一个两百年的康巴传奇》『ニャロン 最後には融和した鬼腫物 ある二百年に渡るカムパの伝説』を2014年に四川文藝から出してると書いてますが、一歩進めて、「そちらも現在、盟友大川謙作氏が鋭意翻訳作業中である。刮目して待たれよ」とは書いてません。阿来はツェンアイヌオディンは面白かったのですが、勉誠出版が訳した『空山』は観念的で面白くないかったので、このニャロンの小説もおかたくて面白くないのかもしれません。ので、訳されない。

本書は冒頭に、シェリー・ボイルというチベットブンガク研究者の「この本について」があり、それも訳されています。「外国に身をおいて英語で書く後進のチベット人小説家たちは、借りてきた言語を操り、植民地独立後の他者に間借りした土地で、脱領域化した民族を描いているのだ」と書いていて、最後が理解出来ませんでした。クルド人小説家ならそうもいえなくもないでしょうが、チベットって、脱領域化状態なんでしょうか。ラージャ・ラオという人と、チヌア・アチュベを比較対象として挙げていますが、前者は邦訳ないのかな。

Raja Rao - Wikipedia

頁69ほか、康定(タルツェンド)の歓楽街には日本人の娼婦もいることになっています。具体的に登場はしませんが。タンザニアザンジバルまでも行ってたわけですから、大和撫子娘子軍からゆきさんが、長江をさかのぼって、成都からさらに奥地にまで行っていても少しもふしぎではないですが、元資料があるんなら知りたいです。

頁104ほかに、清国軍のチベット鎮圧時の指揮者、趙爾豐の名前が出てきて、かなり悪しざまに言われるのですが、赵尔丰の日本語版ウィキペディアを見ても、それは書いてません。中文版と英語版には書いてあります。

ja.wikipedia.org

Zhao Erfeng - Wikipedia

earning himself the nickname "the Butcher of Kham"[1] and "Zhao the Butcher"[2] (Chinese: 赵屠户).[3]

赵尔丰 - 维基百科,自由的百科全书

其中均稱趙氏是一個“屠夫”、“劊子手”或“殺人王”。[3][4][5][6]

頁145、西寧の人、という意味のチベット語は「スィリンガ」だそうです。漢語のナ行はチベット語のラ行に転訛するんでしょうか。広東語のように(北京語のニーハオが広東語のレイホウになる)

頁193、「くつくつ笑って」を「くっくっと笑って」の誤記だと思ったのですが、検索したら「くつくつ笑う」は、ある表現でした。しかも同人が使ってるっぽい。

くつくつと笑うという表現はやや古風ですか?最近の小説では使われていま... - Yahoo!知恵袋

頁210

高僧は一方の手の人指し指を立て、もう一方の手のひらをカップのように丸めるチベット式のジェスチャーをして見せた。

見たような気もしますが、日本では違いますね。

dic.pixiv.net

頁235

「レンイェ・マロカフィ・ヨマお前の母ちゃんとやりやがれ!」リロは自分では北京語だと思っている言葉で悪しざまに罵った。そして木こりの名人ミンマはさらに畳みかけるように言った。「カオ・ルセ・マカロフィ・ヨマお前の母ちゃんとやりやがれ!」

"你妈的"や"草泥马"がそう聞こえるということでしょうか。でしたら、やはりナ行がラ行にという。

頁238、共産党と書いて「コンデンタン」とルビを振ってます。北京語ならゴンチャンダンです。チベット語なのか、どうなのか。

国民党のイケメン将校が出ますが、名前がリウ・ドンホワです。ファーじゃない。ホワです。アラク・ドンホワ。共産党側は、カムパ有力者同士の争いで敗れた人物が、寝返って出てきます。ジグメみたいなキャラかと思うと、だいぶ違います。延安で思想改造されてる。あと、名前だけ出るのが、劉伯承りゅうはくしょうサン。

ja.wikipedia.org

頁266、原子爆弾と書いて「ドゥルテン爆弾」のルビ。そういう単語も、借用語でない固有名詞があってよかったです。アメリカよ、レンドリースしておくれ。

レンドリース法 - Wikipedia

頁318、秧歌ヤンコ踊りということばが出て、「漢人の田植え踊りから発展した踊りの一種」と説明されてますが、踊るのは共産党の宣伝ナントカ隊ですので、二郎神君がチベットでも信仰されてるのと同類項の話ではないようです。

www.youtube.com

頁324、「最後に勝利を!」という漢語のセリフが出て、ルビは「ツイホウ・サンリー」です。「原注:第二次世界大戦中の国民党の中国語スローガン」だそうですが、ズイホウ・ションリーをツイホウ・サンリーと書くあたり、南京官話に対するなにがしかの感情が、インドやブータン、ロンドンで暮らすイシェさんにも伝わってる可能性を感じました。

頁379、共産化前に打箭爐で新疆出身の中国人の靴屋に作らせた革製のロングブーツという描写があります。ウイグル人が東チベットまで流れて来たのか、はたまた新疆の漢族なのか。

頁384、共産化前の回想で、日本製のおもちゃが売られる場面があり、「日本の製品は当時一番安くて一番粗悪だった」と書いてあります。ダージリンにいてそう思っていたのか、あるいは別のところで。イシェサンも、インドやブータンに戦中いたなら、インパール作戦や援蒋ルートの攻防絡みでいろいろ思ってそうです。

頁437ほか、カムパにやられる中国兵(人民解放軍兵士かな)がよく「達頼喇嘛ダライ・ラマ」を連呼しながら命乞いをします。私はよく「ダリラマ」という漢語音波を中国で聞いていて、中国語になるとダリラマに訛ると思い込んでいたのですが、〈达赖喇嘛〉はダライラマda2lai4lamaで、ダリラマとは読みませんので、一時思考停止しました。ダリラマは、大日喇嘛、あるいはあるいは、達日喇嘛みたいな誤記の世界でてきとう言われたのかな。シガツェもそうですが、「~曜日」をさすむかしの言い方、〈日拝〉って、「日」を"ri"と読みませんよね。"li"と読んで、〈礼拝〉とカブってるんだけど、暗黙知で〈日拝〉で通している。そういえば、ウイスキーを指す中文の〈威士忌〉はピンイン読みするとウェイシジー、ズーズー中国語になってもウェイスジーとしか読まないはずが、「ウェスキィ」と読む人がいて、聞くと、親がそう読んでいたとのこと。ダリラマ。

頁442、「チベット人たちが「ダチュ」と呼ぶ中国製の米酒を酌み交わしている」四川に近いので、米酒(mijiu)があるのは分かりましたが、それがチベット語で「ダチュ」になるロジックは分かりません。

本書もまた、大正時代くらいから五十年代くらいまでの、チベットと中国の変遷を扱った小説ですが、現地に同化した米国人宣教師一家が一方の主人公であるところが、力点だと思います。その教会は解放後ながらく、米国のチベット侵略の企図の証として残されていたということに作中ではなっていますが、モデルになった建造物があったとして、自由旅行なんかでは行けない場所にあるんだろうなと思います。だから思想的にフラットな人間が見学出来るかというと、どうかなという。治安を理由に、思想的にベッタリな団体組織しか参観を許可されないのだろうなと思います。もし、モデルが実在すればの話ですが。

巻末の参考文献に、カムの人々の戦いの記録、という一項があり、『チベット女戦士アデ』(総合法令)1999年、『激動チベットの記録 1950~1959』(日本工業新聞社)1983年、『四つの河六つの山脈 中国支配とチベットの抵抗』(山手書房新社)1993年、『中国とたたかったチベット人』(日中出版)1987年と、洋書二冊があげられてますが、邦書は一冊を除き、すべてペマ・ギャルポサンがかかわってます。たいしたものです。

本書以外にもチベット人が英語で書いた創作物はあるそうですが、本書は2007年以降の、比較的現代に近い史観からの捉え直しなので、その意味でも読者に沁みると思います。

さいごは、「ボクもうつかれたよ、ママン」で、傷ついた戦士が横たわって、その上に雪が降りしきるのかと思ったのですが、ぜんぜんそうはならず、元気百倍、勇気凛々です。もっとも抵抗が続いた土地への、ファンタジーなのでしょう。それとは対照的に、中国の観光地となったラサも描かれますが、それはそれで。

では、また何かあったら後報で。以上

*1:

mangapedia.com

*2:

康定市 - Wikipedia

康定とは「康(カム)の地を平定する」という意味[疑問点]

*3:東京東部ではヤリチンと言われ、全国的にはヤリマンと言われる