海か山かと言われても、海のスタ山のスタに行くだけです

今週のお題「海か? 山か?」
海に面して巨大構造物を建てると、塩害対策とかもしなくちゃいけないと思います。
だから、海に面したスタジアムってないんじゃないでしょうか。
風向きによっては、浜風が吹いてくるスタジアムはありますが。
甲子園とか、関内の横浜スタジアムとか、千葉もそうなのかな?
マンガだと、のー先生の『オレンジ』に出てくる、
下関パイレーツのホームスタが、海に面してました。

鹿島国とかも、海に近いはずですが、ドームなので、
浜風とか、そういう意識をしたことはありません。
波崎商店街の売店もありますが、サザエのつぼ焼きとかは、外で食べるものです。

フクアリも、海に近いと言えば近いのか。
クレーンやガントリーは見えますが、数えるほどしか行ったことがないので、
海気分という感じはなかったです。

山はね、もう山と言えば山、と思います。
愛媛のニンスタとか、日本平とか、野津田とか。オリックスの神戸のほうのスタジアムとか。
んだスタは、2008年ベルマーレ昇格失敗試合の話をクラブ営業の人がした時、
アーバスで山を登って行ったと言っていたので、山の上なのかなと思っていましたが、
行ってみたらふつうの平地でした。山にあるのはじゃがらもがら*1

コンサの厚別も、丘の上と言えば岡の上だったですかね。

忘れてはいけないのが、三ツ沢。
ニッパツに行くのに、とほの場合、横浜駅西口から、浅間とか軽井沢とかの地名を通って、
なだらかなカーヴをひたすら登って行きます。山ですね。
裏登山道として、松原商店街のほうから行く人もごくまれにいます。

小瀬やアルウィンは、山の上にあるわけではありませんが、
山国にあるので、立松和平の物真似で、
「久米さぁん、ぼくはいま、山国に来ています」と言いたくなります。


そういえば、相模原のギオンスタも、原当麻からだと、
フィッシングセンター跡地を通って上り坂なので、山な気分です。
といいつつ、別の経路が出ましたが。

栃木のグリスタは、工業地帯(デュポンとかの工場がある)の真ん中ですが、
なんとなく着いてしまうと山のなかという感じがします。

それを言ってしまうと、富山も、群馬も、岐阜も、山が見えるので、
山って感じです。

老舗銭湯80年の歴史に幕…富山駅前「観音湯」 : ジョブサーチ 2014/04/01 -
http://www.yomiuri.co.jp/job/wlb/topics/20140401-OYT8T50021.html


ビッグスワンに初めて行った時は、ほんとにラグーン(潟)に面していて、
びっくりしました。

ビッグアーチも、坂ですね。長い坂道をゆらゆら登ってゆく。
今たわむれに検索したら、秀吉の大返しはウソじゃないことが分かりました。

とりぎんバードスタまでとほ55時間。

大都会岡山まで35時間。
このぐらいの時間で歩けるものなのですね。(絶対ウソだ…)