明日は文化の日


千歳船橋

そういうわけで、明日は"The Day of culture" 超時空要塞マクロスみたいな日です。

(1)
今朝、やっと扇風機をしまって、石油ストーブを出しました。
今日は冬の寒さで、さっそく石油ファンヒーターや、電気ヒーターや、
炬燵が活躍しております。屋外で座り仕事してると、芯から冷えるとか。

(2)
もうずっとモロヘイヤに花が出て、モロヘイヤの花は有毒なので、
もういらんと思ってましたが、まだ引っこ抜かないままです。次の休みに抜く。
まだ実がつくのですが、オクラももうダメだと思っています。速攻虫がつく。
というか夏野菜のネバネバとか、もうそんな季節じゃないので、
食べるとなんかわびしくなる。茄子も同様。さつまいもや里芋、野良法蓮草を、
食べるべきなんでしょうが、下処理が面倒なので、ついつい季節外れの、
茄子やオクラを調理して、うえーっってなってます。

(3)
図書館に返す本を、図書館まで自転車で行く時間が勿体なくて、
図書館の駅まで電車に乗りましたが、降りてから歩くのも面倒で、
その駅の次の駅に返却ポストがあったような気がして、
ひと駅乗り越して降りてみるとポストはなく、またひと駅とって返して、
図書館まで行って返しがてら張り紙など見てると、ポストではなく、
その駅には市役所の出張所があるので、出張所で返却と予約本の受け取りが出来る、
ということでした。他の自治体の返却ポストと混同してた。
けっきょく薬局、自転車で行って帰るより時間を食いました。アホっか。

(4)
伊集院静のおっちゃんが紫綬褒章を受賞したとニュースで見、
生い立ちとか家族とかはどうでもいいですが、
この人は私にとって、いねむり先生の中で、
「また元のように飲めるようになったアルコール中毒者」との位置づけなので、
誰か専門家この人を分析して見解おおやけにしてよ、と、いっつも思ってて、
しかし、さっき検索して、インタビューが出て、そこでは、
アル中みたいに酒飲むとかねと言ってて、
まるでアル中ではないかのように言ってて、否認の病とかはおいといて、
("´_ゝ`)フーンそうなんだアル中じゃないんだ、と思いました。

産経ニュース 2016.11.2 05:00
紫綬褒章伊集院静氏インタビュー 
「お国があなたに差し上げたいというのを、まさか断ることはございませんよね」
と母に諭されて…

(3/7ページ)http://www.sankei.com/premium/news/161102/prm1611020005-n3.html

ご本人は犯罪歴調査などでご自分の褒章ないないと思ってたそうですが、
アル中の紫綬褒章も、調べれば過去にもいるかもしれないのですが、
また元のように飲めるようになったアル中の紫綬褒章なんて地球が誕生してから始めて、
だと思ったので、実はアル中じゃないというのは、それはそれでよかったよかった、
と思いました。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。
そして、出来ることなら、
自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。