01:01


センダン*1の実


サイバーマンデーが始まったそうですが何も買ってません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
https://www.google.com/logos/doodles/2017/celebrating-robert-koch-6243096114233344-2x.jpg
https://www.google.com/doodles/celebrating-robert-koch
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%9B
日付が変わってから書いてますので、グーグルロゴが、
コッホ博士をたたえて、というものに変わっています。
生誕百何十周年のアニバーサリーではないようです。
表示地域はアメリカカナダロシアインド、
キューバコロンビアペルーブラジルチリウルグアイ
オーストラリアニュージーランド台湾韓国日本、
ギリシャブルガリアクロアチアエストニアリトアニア
スウェーデンドイツオーストリアハンガリー
スイスアイスランドロッコチュニジアリビアアルジェリアエジプト、
オマーンアラブ首長国連邦クウェートイラクヨルダンレバノン
サウジアラビアカタールバーレーン(たぶん)
https://www.google.co.jp/logos/doodles/2017/celebrating-robert-koch-6243096114233344-s.png
ステーキハウスに、一年ぶりか半年ぶりくらいに行きました。
何度か入ろうかと思って、混んでたのでやめていて、
夜しか開いてない店で、以前は午前三時まで営業でしたが、
最近さすがに深夜一時半閉店になったそうで、今日も、銭湯行ってから、
23時に着いたのですが、入店待ちで混んでいて、えいやでリストに名前を記入し、
前が八人さま十人さま!で、私はソロでしたので、
まあ結論からいうとカウンターが空いたので前の大人数より、
先に座れたのですが、実は私が来るその少し前の瞬間、団体到着よりハナ差で、
カラテーブルがある時に、お一人様が二名来店し、六人掛けに独り、四人掛けにも独り、
その後大人数来店ウェイティングという、相席をさせない店で起こってしまった、
大変気まずい状況があったので、それをずっと観察していたのですが、
おひとりさまの一人は大食漢でライス大盛りもりもり食べてて、
もうひとりは国籍は分からねど、コーカソイド系の人で、
酒は飲まず、ゆっくりと、コーラを空けていました。そして、
十人さまがキャンセルして帰って、入れ替わりに四名が三組くらい来店し、
相変わらず忙しそうだなあと思いながら私は600g食べました。ミディアムレアで。

http://www.jackandbetty.net/cinema/detail/1494/
詳しくはこの日記の当該映画感想に追記しますが、ハマのジャック&ベティで、
アル中映画『カノン』が再映されるので、なんでやと思って観に行ったら、
中国の四つの映画祭に出て六部門受賞した「凱旋公演」だそうで、
監督が舞台挨拶で、カタカナで覚えていた単語、
ザーフーチュンナと呼ばれて画像が出たので受賞が分かったと言っていて、
どんな意味だろ、カノンの中文タイトルと考えていいのかと思いましたが、
「雑賀(杂贺)俊朗」の中国語読み"záhèjùnlǎng"を、
日本語ネイティヴの耳で聴きとってカタカナで写したのだ、
と後で合点しました。このように、あちらでは、
日本人の名前を(韓国人や朝鮮人、そしておそらくベトナム人も)
そのくにのことばで発音してくれようとせず、北京語で発音しますので、
日本側の、あさっしんぶんなどが、片思いのようにあちらの人名を、
北京語のカタカナにしてルビ振るのは、
あんまり意味がないなあと。日本語のなかで読み書き喋るのなら、
日本語の音読みで読めばそれでいいです。
それだとピンイン読みする欧米人にも通じへんやん、という主張は、
ピンインのルールを無視して英語訛りで読む連中と、
ピンインをカタカナにあてはめてむりくり口に出す日本人とで、
やっぱり合致しない部分が多々あるので("yan"とか)ダメで、
その辺は邦人翻訳者世界が問題点と指針をまとめたサイトもどこかにあったかと。
(たとえば、スポーツの国際試合で、例えば郝海东なら、
 登録されたピンインでハオハイドンと呼ぶか、
 日本語実況ではあくまで漢字を日本語読みしてかくかいとうと呼ぶか、とか、
 日本語読みなら"马明宇"みたいなウムラウト入りも不自然にならへんやろとか、
 チャン・ツィイーみたいな芸能人はどないすんねん、
 テレサ・テンはテンやのうてデンもしくは訒(トウ)やろとか)

はてなダイアリーへのつべの動画埋め込みが、
つべから出来なくなったので、はてな記法に戻しています。
ころころ変わるやんな。どですかでん

あと、今日発売のビッグコミックや、その他書きたいこともあるのですが、
とりあえず寝ます。おやすみなさい

【後報】
ビッグコミック今号の感想
https://bigcomicbros.net/magazines/10357/

巻頭カラー『ましろ日』煽り文句
“感動ポルノ”とは一線を画す、真実の人間ドラマ。

言いたくなる気持ちは分かりますが、別に自分からケンカ売らんでも、
と思いました。根に持たれるのか無視されるのか。
毎回泣かせる回想シーンが入る漫画のことだと思って、
その認識でよいのか知りたいところです。前世紀からある演出テクで、
ジャンプの、神様はサウスポーでしたか、やめたくても、
アンケートがさがるのがこわくてやめられないのではないか、
と、同情しながら飛ばし読みしてた記憶があります。

"BLUE GIANT SUPREME" 第31話"MESSEGE OF HOPE"
上のメッセージのスペルに赤い波線がついてますが、原文ママです。
今回、かなりの部分が英語のやりとりという設定で、簡単な文は、
そのまま和訳付きでバンバン出てますが、これは、舞台はドイツですが、
メンバーが、欧米語に不自由な日本人主人公と、ドイツ人ひとり、
ポーランド人ひとり、フランス人ひとりで、たぶんフランス人がいるので、
メンバーの意思疎通が中立言語の英語になってるんだと思います。
(あと、ドイツでもとりわけメルトな地帯のベルリンだし)

頁39
ラファエル"Bonjour.こんにちは。I made it,間に合ったな。huh?"
"Hi!"
ブルーノ"You are late, Rafa.遅いぞラファ。」

頁52
ラファエル「この4人で一番華があるのは、Dなんだから。」
ブルーノ"Attractive?華?What'd お前何て言った?you say?Hey!!よお!!」
ラファエル"Oh, no… しまった…」
ブルーノ「いい加減なことを口にすんじゃねえぞ、このヤロー!!何でオレがDに“華”で負けるんだ!?ラファお前の主観を押しつけんじゃねぇよ!!そもそも間違った主観だけどな!!」
ラファエル「悪いがオレ、お前とこれっぽっちも話したくないわ、ってとこを客観視してくれるか?」

しかしみんなネイティヴでもないのによく喋れること。実際そうですが。
フランス人がいなければ、在独ポーランド人のメンバーは、
ドイツ語問題ないはずなので、東洋人ガストアルバイターとのドイツ語会話
になってたと思います。戦後ドイツも、日本より長いか短いか知りませんが、
また、米国単独統治ではなく連合国分割管理でしたが、いちおう占領下で、
でもそれと、こんなにみんな英語がウマい説明とは関係ない。
植民地ダカラ〜とか、旧宗主国ガー、とか、メンバーの英語と何の関係もない。
むしろここに田舎のアメリカ人やコックニーが混じったら、
そのほうがスタンダードイングリッシュの世界で浮いてしまう、
そういう素晴らしさを感じました。このマンガはいつも飛ばしていて、
本当に読んでいてスカッとする。

劉邦 RYUHO』高橋のぼる
こっちは、最初から変わらず、歴史に残った人名は日本語の音読み、
残らない端役は現代北京語のピンイン読みで、違和感がどうしてもぬぐえないです。
樊噲ははんかい、盧綰はろわん、蕭何はしょうか、王陵は知りませんでしたが、
おうりょうとルビが振ってあるので歴史に残ってるんでしょうと。
今回暗殺者の「養」という人が出ますが、これはようではなくヤン。
沛県の県令が毛生という人で、もうせいでなくマオションとルビが振ってあるので、
この二人はフィクションなんだなと思いました。今回は女性がよく分からず、
古代中国の女性は生家の姓しか分からなかったりするので、曹氏がそうちゃん、
それは分かりましたが、武婆さん、ぶばあさんというキャラがいて、
ウーでなくぶなので、講談なんかで今にその名が残っている人なのかしらと。
あと、連ちゃんという女の子が、れんちゃんでなく、レンちゃんなのですが、
現代中国語ならリエンちゃんなので、よく分かりません。

以上です。
(2017/12/10)

*1:座間