『ホリデー・イン』読了

ワーキングホリデーinフランス

ワーキングホリデーinフランス

なんでフランスなのにオセアニア交流センターが執筆してるのか。
タヒチとかニューカレドニアだけが対象のワーホリか。謎です。
ワーキングホリデーinイギリス

ワーキングホリデーinイギリス

なんでイギリスなのにオセアニア交流センターが執筆してるのか。
英領ジブラルタルとかだけが対象のワーホリか。謎です。
ワーキングホリデー in ドイツ

ワーキングホリデー in ドイツ

なんでドイツなのにオセアニア交流センターが執筆してるのか。
ナミビアとかチンタオだけが対象のワーホリか。謎です。

閑話休題おわり。

ホリデー・イン (文春文庫)

ホリデー・イン (文春文庫)

ホリデー・イン

ホリデー・イン

読んだのは単行本です。装幀:石川絢士[the GARDEN]
単行本の繪はモーテル風、文庫本はプールつきモーテル風。コテージ風ではないと、
勝手に考えています。窓が防犯仕様でないので、門塀のセキュリティが万全で、
宿泊客のセレクトがしっかりしてるのかもしれないと思いました。
あと、エアコンの室外機は部屋の反対側に設置なのかな、とか。

実際のホリデーインはそういうホテルではない気がします。
ラサのホリデーインは下記。京都は高野(現カナート洛北)

Holiday Inn Express Lhasa Potala Palace 公式
https://www.ihg.com/hotels/jp/ja/lhasa/lxanb/hoteldetail

No. 5 West Beijing Road, Chengguan District
Lhasa, TB
850000
Mainland China

拉萨布达拉宫智选假日酒店 公式
https://www.ihg.com/holidayinnexpress/hotels/cn/zh/lhasa/lxanb/hoteldetail

西藏拉萨市城关区北京西路5号
拉萨, TB 850000
中国

チベット語は見つけられませんでした。"Chengguan"が城關とは、
さいしょ分からなかったです。 ཁྲིན་ཀོན་ཆུས་

2018-01-13『ワーキング・ホリデー』読書感想
http://d.hatena.ne.jp/stantsiya_iriya/20180113/1515800665
2018-01-19『ウィンター・ホリデー』読了
http://d.hatena.ne.jp/stantsiya_iriya/20180119/1516367473

現時点で堀出シリーズ最後の単行本。スピノフ、番外編。
あとがきで、最初の作品の映画版について触れられています。
超絶美形ナンバーワンホストが鼻水だだもれ状態で四川料理食べる場面、
面白かったのですが、雪夜のイメージが崩れました。このキャラ、
どの程度自己愛が強いのか測れなくなったというか…
私はフレッシュネス入ったことないです。スタバはいまだにトッピング等、
敷居が高い。昔はタバコ吸えない喫茶店に存在理由考慮してないかったので、
それでスタバ黎明期に足を向けなかったのが終生祟っています。
店外の寒風ふきすさぶ空間だけ喫煙可とか、当時は見下していた。
で、今、21世紀も十五年以上たった現在、分煙より、完全禁煙の、
飲食店のほうが客が入ってるなんてデータがあるらしいので、
時代ってすごいなーと思います。でも北京の星巴克は開店してすぐ行った。
あとはコーヒーおかわり自由なミスドが出てこないのが残念閔子騫
むかし、関川夏央は、ドリンクバー登場以前の、コーヒーおかわり自由の、
ファミレスのカウンターで、よく執筆してたとか。たぶんロイホ
ロイヤルホストかなーと思うんですが。コーヒーおかわり自由ほか知らないし。
で、カウンターのあるファミレスって、都内23区内でしか、
見たことないかもしれないです。都内のそうした人々は、
今はコンビニイートインで、ひっそりと息をつめて時間を使っている21世紀。

この本は、全キャラがそれぞれ一人称で語っているので、そこがムズいというか、
各キャラを、それまで主人公の目を通して見ていたので、いきなり主人公になられると、
なかなか即感情移入出来なかったりしました。このシリーズの第一作の冒頭、
営業中のホストクラブに入れてもらう息子の一人称から始まっているのに、
すぐ父親の一人称に切り替わり、その後最後まで父親の一人称になります。
なんで最初だけ息子の一人称だったんだろう、とは思ってましたが、
特に追及するつもりもなかったその粗削りな部分を、作者も納得したかったのか、
本書でその冒頭の出会いの場面が数回再現され、万華鏡のように、
読者に違った角度から訴えかけてきます。何を訴えるかというと、
作者は納得したいので、その工程につきあってちょ、という愁訴。

違うでしょうか。うがってうがって。宇賀神の槇野入籍評。以上