ゲシゲシゲシと一日が終わります


枯れて赤く色づいた松葉。座間 この写真を撮ったのは、もう十九時近くです。まだこんなに撮れる。

スギナをある程度やって円匙を洗ってふと気がつくと夜七時を回っていました。円匙を立てかけると同時くらいにとっぷりと日暮れです。キタアカリが煮崩れた肉じゃが。ゆでたさやいんげん。胡瓜と紫蘇を塩でもんであえたもの。つるむらさきのおひたし。

天声人語 2018年6月20日05時00分「W杯制した「中国」勢」
https://www.asahi.com/articles/DA3S13547677.html?iref=tenseijingo_backnumber
この記事の視点の前の無意識の話で、今回は有るか分かりませんが、サッカーの試合はけっこうアラビア文字のガルフ企業の広告もあって、多くの欧米人同様日本人も読めないので分からないですが(イブラヒモビッチアラビア文字読めるんだろうか)、中文広告の場合、欧米人は読めず日本人はそれなりに読めるので、視野に入る、読める漢字と読めない簡体字が記憶に残り、むーんとなるです。(韓国企業がハングルで広告出してたか覚えてません)実際に試合会場の動く液晶立て看の"万达"見て、"达"が、この記事の「万達」の「達」の簡体字だとスグ分かる日本人ってどれだけいるんだろうと思いました。今でも同じクラブ名か知りませんが、サカオタにとっては、ハオハイドン(赫海東)のいたクラブ、ダーリエンワンダー(大連万達/大连万达)としてとっくに知ってはいる名前です。何してる企業かまでは知りませんでした(覚える気がありません)ハオハイドンは、アスリートですので、なんとなくピンインのカタカナ読みで通ってます。「かくかいとう」と音波でゆわれても私は分かりますが。

赫はまだ、赫々たる戦果とか赫奕たる逆光とか日本語の使用例もあるわけですが、米国の国連人権理事会離脱に際して、これから世界の人権問題は中国が中心中華となってまわしてゆくでおますと、おまいが言うな的な表明をした中国外務省報道官耿爽なんか、私はファン・ヒューリックの大唐推理小説シリーズでお馴染みディー判事の「狄」と同じ字と勘違いして、「てきそう」と読んでまいました。耿は「こう」と読むんだそうで。

Yahoo!知恵袋 2010/6/9 18:01:36
「耿」という字は、人名に使用できますか?意味がとても気に
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1042006160

身も蓋もない回答
「耿」は、常用漢字にも人名用漢字にもありませんから、使えません。
子供の命名に関する本を1冊でも買えば、人名に使える漢字くらい分かりますよ。
それくらい自分で調べるのが、お子さんへの愛情ではないでしょうか。

かつての知りあい、薛さんも読めなかったなあ。ハングル読みはいまだに知りませんが、日本語だと「せつ」中国語だと「シュエ」この漢字は、蒋介石の「蒋」とかフキ(蕗)とかとすぐ空目しそうになります。以下蛇足で、料理研究家のパンウェイは、「龐」(ほう)という馴染みのない字だからピンインのカタカナ読みを名乗ってるのかなーと思い、問い合わせたら「潘薇」で、潘なら潘恵子*1の「はん」だから、別に「はんび」と名乗ってもいいんじゃんと思ったことがあります。「び」を口に出すのがアレなのかもしれませんが。ウーウェン(吴雯)やをや。日本の漢字の「呉」だと、コウティエン(口天)にならないし、雨冠にブンの名前も読み慣れないという事情があって「ゴブン」と名乗らないのかと思ったり。
でも日本では日本の音読みで行ってほしいです。漢字文化圏共通のルールだから。

全然関係ないが、西城秀樹の戒名見て、ここのお寺はこの字を入れるからその特徴でお寺が分かる、と言ってた人がいました。そうなのか。

今、ブログ用のメモ見ましたら、「工業哀歌バレーボーイズ 虎子」と書いてあり、勿論虎子は名キャラなので知っていますが、何を書こうとしたか皆目分かりません。下記のマンガとは違います。

http://www.hakusensha.co.jp/comicslist/50478/

「マウンテンのレスボス島、サッフォー」というメモもありましたが、これは分かった。コーマ(昏睡體)に見下されてるとの思い込み。相武台前はまだ父親雲隠れしたままだが、神奈川では日夜いろんなことが起こった。地震と、コロンビア戦で情報がすぐさま上書きされて口の端に昇らなくなったが、まだみんな諏訪のナタは覚えている。38歳で転職一年目にして新幹線大阪出張自在の優秀な、知識もスキルもある(学歴も)人物と、少子化で新卒は月の石、金の卵のはずが…で、鬱屈を臨界点まで募らせたお子。両者は、突端とはしっこなので、本来は出会いませんが、ひもなので、ゆわえると両端の彼らは接触する。私の働いている場所は、利益を追求する場所で、セーフティネットではないのでしょうが、それでも、ナタのようにねじくれさせてはいけないと思います。誰ひとり。

レッドブルは、私にとっては雲南省で売っていたホンニウ(红牛)ですので、ご利益があまり感じられず、飲んでません。

今日は医者に行って、その後携帯のお店でアカウントを聞いたりデータ接続用ケーブルを買おうとして在庫がなかったりで(家電量販店をその後回りましたが、よく分からないので結局メール便送料\200かけてネットで買いました。アカウントが分かったのでネットで買うことが出来たので、そこはよかったです)携帯の店で長いこと過ごすんだろうなあと予想してたのですが、あっけなく終わり、まだ日が高いので帰って買い物してスギナやったですが、昼の涼しさが過ぎ、夕方蒸し暑くなって、何より蚊がわんさと出て、刺されまくってからやっと虫よけの存在を思い出してスプレーしました。
その間にも、下記のようなニュースがあり、私は携帯屋で、このような事情ですので駅はおまわりさんでごったがえしてますし云々お気をつけくださいと忠告諫言を受けました。それもあって上のようなことを思ったです。


今日のグーグルロゴは夏至冬至(南半球)とMENA父の日とワールドカップ
https://www.google.com/logos/doodles/2018/summer-solstice-2018-northern-hemisphere-6257064564228096-2xa.gif
https://www.google.com/doodles/summer-solstice-2018-northern-hemisphere
https://www.google.com/logos/doodles/2018/winter-solstice-2018-southern-hemisphere-5351115703975936-2xa.gif
https://www.google.com/doodles/winter-solstice-2018-southern-hemisphere
https://www.google.com/logos/doodles/2018/fathers-day-2018-mena-5613259167105024-2x.jpg
https://www.google.com/doodles/fathers-day-2018-mena
https://www.google.com/doodles/world-cup-2018-day-8
https://www.google.co.jp/logos/doodles/2018/summer-solstice-2018-northern-hemisphere-6257064564228096-s.png
やっと終わったですら。おやすみなさいです。