折り鶴

f:id:stantsiya_iriya:20220315090437j:plain

人形シリーズ 平塚編

昨日はラジオ体操しました。平熱。

通帳に入ってたお金は還付金でなく奨励金だそうで、前年比KPI達成によるものだとかなんとか。

2025年7月。

f:id:stantsiya_iriya:20220323234619j:plain

さいごの一件お墓参りしました。

f:id:stantsiya_iriya:20220323234705j:plain

中国が既に代替システム開発してたのでSWIFTハブっても効かないとか、全人代よりさきにゼレンスキー演説決まってヨカッタデスネとか、アジアのリーダーともてはやしてもらってヨカッタデスネとか、いろいろありましたが、埋葬出来てない遺体ガーという箇所も、地味に日本を研究してると思いました。熊本大地震の時、埋まった大学生の遺体を無事掘り起こして遺族のもとへ届けたその時、感動したと言った中国語の生徒の邦人に、中国語の教師(中国人)が、どっちみちもう助かってないかったのだから、わざわざ掘り出すことの理解ガー、と言ってた件を思います。邦人は遺骨収集に熱心で、旧ソ連領にもよく赴きますので、それで知られた話なのかもしれません。

また、旧ソ連の人は、シベリア出兵の日本軍が捕虜を生きたまま蒸気機関車のカマにくべる話を学校で教わりますので、そういうネタが出てあぼーんにならなくてよかったとも思います。アウターモンゴリア(北モンゴル)の人が知ってるくらいだからウクライナの人も知ってるだろうと思います。たぶん邦人からしたら、その話は固有名詞が入れ替え可能な神話に過ぎないと思うかもしれませんし、あちらからしたら、当時のファシズム(当時まだファシズムはありませんでしたが)が悪いんだよね、戦争が悪いんだよね、個々の日本人民が悪いんじゃないんだよね、分かる分かる、てなくらいの認識のズレな気がします。ゼレンスキーがズレ好きでなくて本当によかった。北海道出身の漫画家三原順の『はみだしっ子』でも、一話限りのゲストキャラが、その話をします。わりと初期の話。

www.youtube.com

忘れてましたが、iPhone13がベルマーレカラーなら、買うという人は多いと思います。私もこれでスマホデビューするべきか、相当ぐらついてます。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。