『九条の大罪』① "Kujō no Taizai"(Kujou's Deadly Sins.)vol.1 読了

bigcomicbros.net

ブッコフで¥220だったので買ったマンガ。もうそんな値段になっているのかと、なんでも消費される現代に以下略 と思いましたが、今検索すると¥330です。百円値上がった。取り置きを受け取る時、「ハルモト、否、マナベショーヘイのマンガです」と言ったのですが、スルーされました。店員さんが、東本昌平のみよじをハルモトと読むとは知らなかったのかもしれません(ちがう)

Kujō no Taizai - Wikipedia

英題は上の英語版ウィキペディアから、七つの大罪が"the seven deadly sins"で、決まり文句みたいです。連載担当 豆野文俊 単行本編集責任 土田和之 装丁 岡下陽平 初出は週刊ビッグコミックスピリッツ2020年第46~49号、第51~53号、2021年第2号。

スピリッツはヤンサン併合からこのかた、どの連載も毎号載らないブツ切りで、誰がストーリー追ってるのかと思ってましたが、この連載は、それなりに続いて載ってたみたいです。最初だからかも。連載時期は、第一次のあと、ゴートゥートラベルが始まって少しした秋から(ゴートゥーイートは秋からだったかな)で、作中にコロナはないです。

goto.jata-net.or.jp

農林水産省 GoToEatキャンペーン

デキる弁護士は性格が悪い 闇金ウシジマくん真鍋昌平最新作!無罪請負人弘中惇一郎絶賛!法とモラルの極限ドラマ

読んだのは初版です。ウシジマくんは、最初と次の話くらい読んだのかな。あと、きれぎれに、生ぽの話とか読んだです。この漫画でも、路上で明太子食べる場面や、全身墨の入った自動車整備会社社長の墨の文句"EVERLASTING LOVE RICE CAKE"は下の愛犬の名前でないかといわれるところなど、ウシジマ君登場時に無数のウサギと寝ている場面(兎はくさいのに部屋飼いするんだとおどろきました)と同様に、意外性で攻めてるのかなと思いました。今のまんがはなべてそうですが…

ひゅんと、日常生活を柔らかく覆う殻が突き破られて、荒涼たる、しかし、現実感覚の溢れた世界が広がる。九条弁護士と烏丸弁護士の繰り広げる弁護活動は、ふつうの弁護士の目から見るとかなり逸脱していて、危なっかしい。それなのに、結果は悪くない。いや、素晴らしい。家族もなく、ビルの屋上でのテント暮らしという九条弁護士は、失う物が何もないという意味で絶対的強者でもある。作者は、弱い人間の哀れさと、そこにつけ込む悪や権力のむごさ、怖さを容赦なく描き出し、その上で、2人のスーパー弁護士を登場させて、落とし前をつけ、片付けていく。この展開は、描かれている場面がどろどろした社会の底辺であるのに、きわめて新鮮で爽快である。弘中惇一郎(弁護士)

目次そえがき

この物語はフィクションです。実在する個人、団体、事件等とは一切関係ありません。違法行為については、くれぐれも真似しないでください。一切の責任は負いかねます。

最初の話の女性は、パートナーが精神的な理由で休職出来てるわけなので、法テラスとかにつながっててもいいのになと思いました。ナニ金だったか『カバチタレ!』でしたか、弁護士は交通違反するとどうのこうのなので、自分で自動車運転しないという話があり、九条弁護士は運転するので、へーと思いました。小学館講談社のちがいでしょうか。自動車整備会社社長はこの巻だけでふたり  してますが、自分でやるんだな~とか、水をわざわざ  することで、鑑識の人もご満悦にしたいのだろうか、とか思いました。最近はリキッドのものもあるそうで、それってだいじょうぶ? と思ってしまいますので、古典的なものがかえって安心なのかもとも思いました。合法になってる国や地域は、よほどいかがわしい偽物、依存性の強い別の何かをそれといつわっての非合法売買がさかんで、鑑札付きの正規業者か官製販売所を作らないとどうしようもないのだろうと思ってます。

b.hatena.ne.jp

上のインタビューは私も読んでいて、憲法第九条は悪だという隠喩も込められているんですかという記者の質問はありません。烏丸という名前は、九条とかけて、「いやーどちらも京都の地名デスヨ」とのうのうと言い逃れが出来るようにつけたんですよ、というトークもありません。別に事前にNG質問ワードを決めてたわけでもないと思いますが… 湘南関係者が原作だったら、鬼の首をとったように憲法第九条ネタを質問する記者が朝日新聞社にいたかもしれない。

上のインタビューで、業界の先達から、ウシジマ続けて行けば、一生くいっぱぐれることないと言われていたが、そこはあえて連載終了して新連載ということで、その賭けに勝って、このまんがも好調に滑り出しましたので、それで、カバー折のコメントが下記なのだと思います。

ほどよい緊張感を保ちながらも、ほっとしてるというところでしょうか。でも何故か単行本刊行一年前、連載のレの字もない頃の日付になってます。2020. Jan. 27だと、武漢ロックアウト直前、コロナ発覚5秒前。

www.youtube.com

以上