『わんぱく天国』ゴブリン書房版読了

わんぱく天国

わんぱく天国

瑞閏さんのブログで拝見して、読もうと思った本。

花鳥生活 2017-12-09 わんぱく天国/佐藤さとる
http://d.hatena.ne.jp/suijun-hibisukusu/20171209/p1

佐藤春夫の『わんぱく時代』も読んでみます。

作者が逝去したので、その直前改稿のこれが、はからずも最終版になった、
とのことです。たしかにいろんな版が出ている。

わんぱく天国 (講談社文庫)

わんぱく天国 (講談社文庫)

というか、講談社からゴブリン書房に移っただけなのか。

「谷」をヤトと呼ぶのは県央も同じです。扇ヶ谷(おうぎがやつ)など、
古い地名にもあるわけなので、そうとう昔からそう呼んでたんでしょうね。
「やっちゃ場」のやっちゃという言葉も、ヤトから来てる気がしたりします。

頁80の「チャメ子さんの一日」は検索しました。

凧、メンコ、独楽なども詳しく書いてありますが、
作者があとがきで、記録しておいてよかったと書いている、
「母艦水雷」という遊びは知りませんでした。どろじゅうや缶ケリより、
かなり複雑な遊びで、東京にも別名であると作者は書いてますが、
私が見ると、オシムの複数カラービブスのトレーニングみたいな、
頭の体操要素が強く、海軍さんは違うな、横須賀出身の福本伸行が、
カイジなんかで次々独自ゲーム創り出せたのも、こういう土地柄の、
下地があってこそなんかな。と思いました。で、じゃあ、
同様に独自ゲーム創り出すのが上手い甲斐谷忍はかごんまのどこで、
そういう独自ゲームの素養を身に付けたんかい、といわれると、
返す言葉はありませんが。以上

今日は鏡開き

天気予報を見ると明日は寒くなるようで、初詣を、
明日にするか明後日にするか迷っています。
水仕事を寒い日にやると手が冷たいので、寒い日に初詣にしようかどうしようか。
お正月インフルエンザで寝込んでいた後片付けが、続いています。

お湯を沸かして、ストレッチをして、お茶をあげて。
今日は鏡開きだそうで、でも、立ち会えません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1%E9%96%8B%E3%81%8D
https://www.google.com/logos/doodles/2018/alan-patons-115th-birthday-5383574449553408-2x.png
https://www.google.com/doodles/alan-patons-115th-birthday
https://en.wikipedia.org/wiki/Alan_Paton
今日のグーグルロゴは、作家で反アパルトヘイト活動家の、
アラン・ペイトンという人の生誕115周年だそうです。
表示国はカナダ、ペルー、チリ、アルゼンチン、
アイスランドスウェーデンブルガリアギリシャ
南アフリカ、オーストラリア、ニュージーランド、日本。
三保の松原の向こうに鳥取砂丘が見えるみたいな車窓ですが、
どこなら。

今日も、明日も、穏やかに、落ち着いて、平和に。静かに。
そして、出来ることなら、
自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。

【後報】
一月十三日の朝にお汁粉食べました。受験生ばんがれ、的な。
(2018/1/13)