徳島県の花 すだち


東林間

これとか島根が出てきたので、全都道府県網羅なんだなと思いました。

JAグループ福岡>アキバ博士の食農教室「食の知恵と文化」
スダチ、カボス、ユズの違いは?
http://www.ja-gp-fukuoka.jp/education/akiba-hakase/001/003.html
福岡の特産物じゃないのに、親切だと思いました。
スダチはゴルフボール大で徳島、カボスはテニスボール大で大分とか。

スダチとユズの違いは、上記には書いてません。
私は、熟させて黄色くなって出荷おkがゆず、青いままがかぼすと思ってましたが、
FC2の八百屋さんのブログによると、肌触りで判別つくとか。*1
アフィで、区別どうこう謳ってるサイトは、まあ、こんな現場の知恵なんか書けず、
お茶が濁ってますわね。

で、匂いも当然違うそうですが、ここが日本人の弱いところで、
テイスティングの形容習慣がないので、ぐたいてきな比喩とか出してるサイトが、
全然ないんですね。ゆずって、どんな匂い? 何に近いの? みたいな。
かぼすは?すだちは?シークァーサーは? 比較すると、どれが甘い匂いなの?
欧米人はワインの手法、消しゴムだ木炭だ硫黄だクランベリーだすぐりだなんだと、
具体的な対比物を出して、ワインの香りを形容する手法を日本酒に持ち込んで、
やっとグローバリゼーションみたいにしましたが、ドメスティックなポン酒評者は、
辛口だとか芳醇な味わいだとか、抽象的な形容、文化の土俵の異なる他者と、
共通理解がたやすく得られにくい形容ばっかに終始してる現状があり、
それを彷彿としました。髪の雫で三者比較やればいいのに。