やまもみじ
綾瀬
綾瀬
4月11日 - Wikipedia
メートル法交付記念日でガッツポーズの日。以下後報
【後報】
たけのこの穂先
同
前からブラジルスーパーで気になっていたコリンチャンスのレプリカユニ。かなりぺらぺら素材なので、バッタもんだろうとは思っていたのですが、安いので買ってみました。たぶん、トヨタカップに一度来日した時に大量に仕入れて、余ったもんだと思うのですが、店員さんにそれを聞いてもなんだかよく分からないふうでした。あの時は、確かブラジル離脱前のネイマールの活躍で珍しく南米勢が、銀河系軍団にならなくなったレアルに勝った気がするのですが、また模造記憶かもしれません。
ja.wikipedia.org
やはり記憶は間違っていた。ネイマールもいないし、相手はチェルシーだった。ただ、この時の横国に在日ブラジル人が続々詰めかけていたことは覚えています。浜松ナンバーのレンタカーのミニバスで、バスの電光表示にわざわざ日本語で「私たちはコリンチャンスです」と表示させて乗りこんできたり。勝ったから、お祭り騒ぎだったでしょう。
やはりというか、裏紙を見るだけでもう中国の簡体字。右は、ブラジルの人にとって、日本のスイーツは発色が物足りないのか、ブラジルスーパーによく売ってる、カラフルな色のスイーツ。合成ちゃ…
ゼリーの下にプリンという認識でよいとは思います。
お休みの日にはブラジル人がたくさん買い出しに来るので、その時はブラジルスーパーも肉を焼くので、その時買った豚肉を弁当に載せたところ。竹の子ごはんにチンジャオオロースを載せるという、これまた残り物尽くしの上に豚肉の塊。
ちゃんと撮らなかった豚肉。あつあつでおいしいので、買ってからすぐひとつ食べてしまいました。
綾瀬と南林間
鶴間 この草がけっこう根が強くてやっかい。
鶴間 名前忘れましたが、この時期葉が赤くなる木。
鶴間 最初見た時は、まだ下のお店の看板もありましたが、もうこのことばだけ。
東京女学館跡地
五葉松の枯れ葉
座間と本厚木
神奈川県立 生命の星・地球博物館
現時点で、きのこは4/21まで事前予約のみだとか。
かながわ発 きのこの新種展 | 神奈川県立 生命の星・地球博物館
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木 感嘆詞の「まあまあ」なのに、最近よく使われる程度を表す副詞の意味で最初読んでしまいました。
kotobank.jp
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木
本厚木と座間
座間
座間と八王子 八王子は八日の写真。
(2021/4/14)