今朝はラジオ体操に行って、ストレッチも八時前にしました。その後田植え。
フライパンで昼食用のブラジル産鶏肉を炒めながら、ふと気になって掃除機をかけ始め、床だけでなく壁の段差につもったごみまで吸い込んでいたら、料理を焦がしました。残念閔子騫。
昨日ワクチンを打った人がいて(一回目)今のところまっっっっったく何の不調もないです。よかっぱよかっぱ。
そういえば、私もこの日記のタイトルで「さざなみ」と書いてるのですが、かつて一度東大生産研の喜連川先生の講演を拝聴した折、流行というか拡散は、おおもとの発信者からは広まらない、インフルエンサーが採用して彼が発信し直すことで広まるのだ、と言っていたのを懐かしく思い起こす事態でした。一生と書いて広東語でヤッサンと読む。
ちなみにその当時まだインフルエンサーという言葉はなく、スマホも普及しておらず(アイフォンがパスモスイカお財布ケータイに対応しておらず、「使えねー」などと言われていた)また、演目でイチバン聴衆が関心を寄せながら明確な回答がなかったのがウェブ上での転載二次創作の許容度や著作権保護に関するモノサシで、イチバン笑いを取っていたのが「ファブる」というネット上の流行語紹介なのですが、私はそんなことば聴いたことなくて、「ファビョる」なら知ってるけど… と複雑な思いを胸に秘めながら周囲を見回していました。
検索で出た「ファブる」意味紹介は、喜連川研究室の2008年のもの。ほかは、岡田准一主演映画まで待たねば出て来ず。
「ファビョる」は下記。ウィキペディアがニコニコ大百科(仮)のそれを総括しています。
エンサイをまこうと思いましたが、農協もホームセンターもたねを売ってませんでした。
I have no fever. I have no symptoms of conjunctivitis. I have no dry cough. I have a sense of smell.
https://www.google.com/doodles/akira-ifukubes-107th-birthday
今日は桂三枝生誕107周年、否、新婚さんいらっしゃい放送開始107周年、否、伊福部昭生誕107周年とか。
今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。