とりあえずウェルダンに焼けば流れる油は流れて元の固さ(と重さ)になる、と思います…

私の節約術「セツヤクエスト」浪費クエス

神戸新聞は動画付きで工程がよく分かるし、
注入用剣山(インジェクターと呼ぶそう)の写真があってビビッド。

針束刺し霜降り加工 牛脂注入肉の製造工程 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201311/0006495303.shtml

朝日新聞は、注入後の肉と、(おそらく注入前肉の撮影が許可されなかったので)
よく似た、スーパーで見た肉の比較がまさに苦肉の策。

【上】牛脂が注入された肉=8日午前、恵原弘太郎撮影
【下】記者が工場で見た原料肉と似た豪州産牛肉。大阪市内のスーパーで販売されていた
 

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20131113000263.html
かたい赤身、「霜降り」に変身 牛脂注入肉、製造の現場 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/OSK201311120113.html

日刊ゲンダイによると、

満天の星のごとく、赤身全体に白い脂の粒がちりばめられているのが牛脂注入肉の特徴。
本物は、切り口のサシ(脂肪)の入り方がおおむね線状。

サシの形に注目 「和牛」と「牛脂注入肉」の見分け方 日刊ゲンダイ
http://gendai.net/articles/view/life/145828
とありますが、神戸新聞朝日新聞の注入後写真を見る限りでは、線状のサシですね。

朝日新聞の今朝の紙版では、
牛脂注入肉とメニューに明記してかつ好評のレストランも紹介されていました。
メニューを検索すると、確かに「和牛脂注入肉」「結着加工肉」と書いてあります。
http://www.mr-b.jp/image/menu/menu_steak.jpg
http://www.mr-b.jp/menu.html

なぜこれが浪費クエストかというと、
先日も献血後噛み切れない肉600gを延々咀嚼して帰ったばかりであり、
また献血しますので、またまた自分へのご褒美という名目で、
肉600gをくちゃくちゃくちゃくちゃくちゃくちゃ喰りに行こうとしているからです。
(総入れ歯の山口瞳が文蔵のやきとんを串からはずして、
 噛まずにずっとしゃぶりながら酒を飲んでいたという逸話を読んでから、
 若いころはどうも好かなかった「ねぶる」という行為が許せるようになってきました)
http://www.hampersjeans.com/buffalojeans/images/BuffaloKingBM12052Premiumdenimjeans_small.jpg
http://www.hampersjeans.com/buffalojeans/66.html
ただ、店の人に、「このロースは、脂注入ですか?」ってさりげなく質問出来るか。
ブロガーと呼ばれるような人がデジカメとメモ帖代わりのスマホ片手に
行くのなら簡単に聞けるでしょうが、私は一般人、素人です。こわい。
レアでもウェルダンでも噛み切れない肉なので、大丈夫とは思っていますが、さて。

ステーキでなければ浪費するほどのカネでもないだろうとも思うのですが、
特盛はコメの味だし、
こないだバーガーキングのワッパーチーズダブルと、
マック*1のダブルチーズクォーターパウンダーをハシゴするという、
立派な浪費をしてしまったので…一軒あたり千円近いのをハシゴですからね。
あれは完全に魔が差した。
http://www.absolutechinatours.com/UploadFiles/ImageBase/buffalo-king-festival%20%281%29%281%29.jpg
http://www.absolutechinatours.com/china-travel/Guilin/Zhuang-Nationality-s-Buffalo-King-Festival.html
私は失敗したときはいつでも魔が差した、と言うのですが、
くだらない洒落を言った後に天使が通り過ぎたり、
チャンスの女神の前髪を掴めなくて後頭部つるっぱげにすべったり、毎日そんなことばかり。
http://www.absolutechinatours.com/UploadFiles/ImageBase/cow-culture-china%281%29.jpg
http://www.absolutechinatours.com/china-travel/Guilin/Zhuang-Nationality-s-Buffalo-King-Festival.html
ワッパーは牛の味がしましたが、
クォーターパウンダーマクドナルドの味がしました。
http://www.burgerkingjapan.co.jp/menu/img/img_menu02b.jpg
http://www.burgerkingjapan.co.jp/menu/burger.html
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/q_doublequarterpounder_l.jpg
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=1701
いまだに下記騒動が忘れられない。
あの頃から2ちゃんなどで「嫌儲」という潮流が出来始め、
フジテレビなど、それまで考えられもしなかった
(ウェブ上の扇動家の統制が機能していた、
 あるいは、
 ウェブ上の扇動家への統制が機能していた)
対象があれこれされるようになったと考えています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.82.AF.E3.82.A9.E3.83.BC.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.83.91.E3.82.A6.E3.83.B3.E3.83.80.E3.83.BC
http://toyokeizai.net/articles/-/10464/


私もマックでコンビニや自販機より安いコーヒーだけを買って、
ゆっくり暖かい店内で本など読みながら飲みたいのですが、
いつもフィレオフィッシュなど余計なものを買ってしまうので、(意志が弱い)
寒風のなかコンビニドリップコーヒーを飲んでいます。浪費クエスト、おわり。

【後報】
てゆーか、ほかの方のブログ拝見すると、
牛脂注入肉は、中心部まで火を通したほうがいいんですね。
味付け成分とかいろいろ注入するから、菌も入る可能性もあるからとか。
ウェルダン以上でしか焼けないじゃん。

食品表示アドバイザーの垣田達哉さんは、「1枚肉なら表面を十分加熱すれば食中毒菌などの問題はないが、牛脂注入肉や成形肉は内部に菌が侵入するリスクがあるので中までしっかり焼いた方がいい。否定するものではないが、適切な表示が不可欠だ」と指摘する。

本日入荷 おいしい話 牛脂注入肉って何? 似た技法フランス料理にも 日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0805T_Y3A101C1000000/?df=3

表示が必要なのは、アレルギーの問題もあるからだとか。
なるほどと思いました。かさ増しのことしか考えてなかった自分は、浅い。
(同日)

*1:アル中の中間施設の略称ではなく、マクドの略称です。McDonald 韓国の人は、メクダナルドと言うかな。麥當勞麦当「劳」