人形シリーズ 松本編 行った時は、長野県全体で一日の感染者数が五人くらいで、それも、長野市が四人で、あとどっかが一人で、あとの自治体は出てないという、そんな感じでした。それでこんな出歩いてる人が少ないと、神奈川で出歩いてる人の数はやっぱ麻痺なんだろうなあ、でも重篤化する人少ないしなあ、と思考は堂々巡り。
今日はひさびさにラジオ体操に行って、帰ってストレッチしました。その後ガルギールを収穫していたら、ぱらぱら降ってきましたが、その後やみました。空気は湿気をはらんでいます。
スギナをやったり、お彼岸で人が来たり。地震でそらがびっくりしてまだ雨が降ってない、というとメルヘンですが、夜半過ぎから降るそうで、明日は電車かなと考えています。
stantsiya-iriya.hatenablog.com
コロナで未見と思っていた映画が、二度の緊急事態宣言を乗り越えてまた上映されましたので、後報扱いで感想をアップデートしました。やーみれてよかった。
よく分からないチベットのアフタヌーンティー。こんな大きなクレープに、ディップのみならず、カレーや大根煮込みをつけて、バター茶とともにいただくという(別にバター茶でなくてもいいですが)ラサの貴族はこんなの食べながらマージャンしてたのかなあ。
クレープは、マサラとプレーンとエッグと三種から選べるので、マサラにすればよかったと後悔しました。エッグを選んだのですが、私の味蕾ナントカが〈天津煎饼〉を思い出してしまい、豆板醤を要求し出したので。
湘南は瓦斯に負けたそうで。J2の試合は週なかナシ。
https://www.google.com/doodles/david-warrens-96th-birthday
今日のイスラエルとタイとベトナムとオーストラリアとニュージーランドのグーグルロゴは、デイヴィッド・ウォレンという発明家の生誕96年。
https://www.google.com/doodles/tunisia-national-day-2021
https://www.google.com/doodles/nowruz-2021
アーリア人というか、ペルシャ文化圏はノウルーズという日。表示国は、宗主国イランは非表示国なので、アゼルバイジャン、アフガニスタン、パキスタン、タジキスタン、キルギスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、カザフスタン。
https://www.google.com/doodles/spring-2021-northern-hemisphere
日本は春分の日ロゴ。朝の時点で、南半球の秋分の日ロゴはまだあがってません。どこもこのロゴかというと、欧州でもスペインやアイスランド、スウェーデン、ポーランド、ルーマニア、セルビア、ラトビア、ベラルーシ、ベルギーなんかはこのロゴではないようです。中南米カリブ海諸国も、メキシコだけ。アフリカはなし。アジアは日本とインドだけ。
検索結果一覧に出るグーグルロゴ、URLでコピると上のようにちいちゃいですが、実際の検索結果画面では、下のようにより華やかに出ます。
今週のお題「祝日なのに……」さらに言うと雨。こういう日のほうが骨休み出来るかもしれません。年度末有給消化がある人は、ほかにも休めるだろうし。この一年はコロナもあったし、おつかれちゃーんでした。
以下昨日の写真。
Mマークとは、リッツなどナビスコ製品のパッケージについているマークで、マークの中の数字が点数です。
Mマークキャンペーンにつきましては、2021年後半以降に実施予定です。予定は変更になることがあります。
内容につきましては、準備でき次第このホームページでご案内いたします。
またMマークのキャンペーンにつきましては、上記のキャンペーンをもって終了となります。
*2021年以降生産する製品においては、Mマークがついていない場合がございます。
曙橋
神保町 何の日かよく分かりませんでした。立ちションの英語はピュークだと思ってましたが、そりゃただのションベンか。アンナチュラルセックスが分かりませんでしたが、こういうことは、詳しい人が我が意を得たりとばかりにナレッジを披露してくれるんでしょう。あと、露出狂はどこでもダメだと思います。
神保町 このメニューの立案者は、「あたま」は牛丼屋があるからぱっと出したが、チャーシューメンの麺「ぬき」という言い回しは、蕎麦屋と縁がないから知らなかったのか。あるいは、ワンタンメンの抜きはそりゃワンタンだから、あえてどうこう言い回しをいじくるのもヘンだと考えはったのか。
神保町
神保町と座間
小田急線 「近居であんしん登録制度」などについて検討していたので、個人的に撮りました。
小田急線 狙って撮って後悔した一枚。字が読めないのはそのせいかも。
<後報で部分拡大写真挿入>
小田急線
題名に「九条」とあるが憲法の話ではない。
(2021/3/22)
語呂合わせでミュージックの日。立庁記念日。サンホセの火祭り。