人形シリーズ 自由が丘編
今朝は、目覚ましを十分速めて03:50にして起きて、お湯を沸かしながら、白ゴハンにチャンジャとちっさいイワシの圧力釜炊きを載せて、玉ねぎとチクワのおつゆで飲みながらネスカフェのカフェオレとレモンバーベナのハーブティーを流し込んで、牛乳飲んで、タイムアップまでまだあと五分。食器を洗って片づけました。
その後歯を磨いて、トイレ一回。お茶をあげて、ストレッチして、トイレもう一回。水分を摂ればお通じがある。水分を摂る時間が限定されてると、なかなかこれがむつかしい。ほんとにこれが難点だと思います。食事が一日一食なんて人はザラにいると思いますが、一日の起きてる時間の3/4くらい水分とらない人はかなりいないはず。
食べれる時間のドカ食いによる肥満を防ぐため、お腹が膨れるサプリを併用する人もいそうな気がしますが、すでにそういうのを戒めるハジーズだかファトワもあるような気がします。が、調べてません。戒められてないかったりして。
昨日は一冊読み終えた本の読書感想を書きたかったのですが、時間的に無理だなあという感じで、はたして無理でした。スペイン語の"EN TODO EL PAÍS TOQUE DE QUEDA"が、「全国的に夜間外出禁止」の意味だとグーグル翻訳したくらい。
七時半ぐらいに寝ればよかったのに、無駄にねばったのでは八時半就寝。昼間、スリランカ料理店にウィクラマシンハサンの本を読んだと話に行ったり、紀伊国屋書店で本の受け取りをしたり、あれこれ動いた後種まきやら寒冷紗外しをしたりしました。畑の、一心不乱にやる仕事ならいいのですが、前半の、あれこれふらふらする行動は、いけない。空腹を意識しがちで、何か食べてもいいかという気にすぐなる。ナントカ欲求と似ています。自助グループのように決まった方向性の場所に行くのならそうでもないが、あれこれふらふらはよくない。たぶん回教徒はだから、マスジッドには礼拝と仲間に会うという明確な目的があるから行くが、あちこちふらふらはしない気がします。この時期。
今日のイムサック(ファジル)は、東京と横浜が04 : 17で、厚木が04 : 18でした。 マグレブは東京と横浜が18 : 02で、厚木が18 : 03。
ねこは中。平熱。明日からしばらく曇り時々雨と聞いてましたが、どの程度なのか。予報はころころ。昨年のように、桜が雨ですぐ散ることになるのか。
さて。
今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。