今朝もお湯を沸かして、ストレッチして、お茶をあげて。
ローソクのつきが悪いです。今朝は、ストーブをつけるほどではないです。
ひさかたぶりにいろいろな方のブログを拝見しまして、
白菜やキャベツの高騰が世の関心事であったことに、
改めて気づかされます。どこも出荷できるモノがないから、
出回ってるモノが高くなるわけで、なやましい。
ときどき音波で、大雪の際のLCC中国人乗客の話を聞かされ、
私は関心がないので動画等見てないのですが、特にブログで、
それを書いた記事を見なかったように思います。見のがしてなければ。
正直LCCはよく分からないので、あまり関わりたくないです。
上手に使えば非常に安上がりなんでしょうけれど…
日本のLCC会社のギリギリコストダウン対応、
誰も中国語喋れない、スマホアプリもれんれんだめ、を責めて、
中国人乗客が一致団結して義勇軍行進曲を歌う動画とか、
見てもいいんですけど、なんだかなあ…
小平選手、メダル、おめでとうございます。諏訪、よかったですね。
よかったとなると、あの眼鏡の赤と黄色はどういう意味なんだろうと、
ほかに興味が移ります。
https://www.google.com/doodles/doodle-snow-games-day-7
今日のグーグルロゴはスノーゲーム七日目。
表示国は表示国、非表示国は非表示国。イスラエルが非表示ですか。
今日も、明日も、穏やかに、落ち着いて、平和に。静かに。
そして、出来ることなら、
自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。
【後報】
この日は、イスラエルの母の日で、イスラエルのグーグルロゴは、
それだったです。
https://www.google.com/doodles/mothers-day-2018-israel
https://www.google.com/doodles/serbia-national-day-2018
セルビアは建国記念日ロゴだったとか。セルビアもスノーゲーム外とは、
気付きませんでした。
(2018/2/16)