- 作者: 大童澄瞳
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2018/06/22
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (4件) を見る
作者 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%AB%A5%E6%BE%84%E7%9E%B3
COVER DESIGN:YOSHIYUKI SEKI FOR VOLARE INC.
初出は月刊!スピリッツ'17年11月号〜18年3月号、5月号〜7月号
取材協力/コミティア実行委員会
連載担当、単行本編集(外部)単行本責任編集は奥付にあり。
同人誌即売会で小学館の編集に声かけられて、という箇所を、こんなに明記する意味が知りたいと思いました。その後デビューは置いといて、下記帯の煽りがじゅうようなのか。
帯
祝!!!大ヒット!またまた重版!!!!俺マン2017第1位 TV Bros.主催ブロスコミックアワード2017大賞 マンガ大賞2018ノミネート アニメ制作×JK、青春冒険譚!!
我々にはまだ遊びが足りない。今から音狩りに行くのだ。
カバー裏
映像研、学校を飛び出す!次なる活動の舞台は自主制作物即売会COMET-A!SNSを駆使し宣伝に勤しむ金森はなぜ「お金」にこだわるのか?「音」の助っ人、百目鬼も新メンバーに加わって、浅草が「最強の世界を最強化」すべく覚醒!?海底文明アトランティス、未来兵器・怪力線、クラゲ型UFO… いろんな“遊び”を詰め込んだ生円盤は果たして当日お金になるか―
まあテレビブロスは小学館でホイチョイがイラストだった気がするので、マッチポンプですから置いとくとして。
部活ものまんがですが、今の部活マンガはだいぶ違うというか、商業活動をなぜ営んではいけないのか?というテーゼが全体を貫いていて、そこで読めました。別にラインスタンプを売るマンガではないですが…
生徒会のキャラの人が、黒人なのですが、高校生なので、この髪形もし細いドレッドだとしたら、手入れする時間ないだろうと思いました。途中まで主人公を男の子だと思っていて、途中で女子高だと気がつきました。頁58、家族が共有する牛乳1ℓ紙パックに風邪引きJKが口つけて飲むのはおかしい。
庵野がダイコンオープニングアニメ作りました、みたいな前世紀の現実を凌駕するようなまんがになるだろうなそうでないとね、と思いました。以上