目に鮮やかな緑ということで、春節にウルムチ発成都行き列車に乗って、乾燥した天山北路の東端から河西回廊を経て、中国大陸でも一、二を争う湿潤度の高さゆえ発汗を促す唐辛子料理が発達した四川盆地まで旅したように緑が濃くなって、あるいはレニングラード発オデッサ行き列車に乗って、凍りついたネヴァ河から肥沃な黒土まで南下したように緑が濃くなって、しかしそれは晴れてる間だけの幻想で、曇るとあんまし冴えない日でした。
おかべたかし&山出高志『くらべる世界』に出て来るイギリスの、ブレッドに塗るごはんですよみたいな食材、マーマイトを成城石井で税込800円くらいで買ってもてあましてる というか必死に出来る限りパン食の機会を作りもって、炭酸水といっしょに食べています。フレンチバケットとマーマイト、フォカッチャとマーマイト、明日はマフィンとマーマイトですが、そうやって必死に120gを消費しています。で、何を血迷ったか、マーマイト宿命のライバル、ヒュー・ジャックマンとニコール・キッドマンの国の発酵食品、ベジマイトを買ってしまいました。220gで税込750円くらい。マーマイトと比較して、コスパさいこう(棒
実はベジマイトで和食を作ったら美味い :: デイリーポータルZ
考えたらイギリス人も海洋民族というか朝食にニシン食いもってるわけですから、発酵食品ないわけないので、それをパンにつけてもそもそ食べてるのがイメージの範囲外であったと。バカじゃないのオージー、いいかげんにしてよアグネス。いつ開封しようか思案投げ首です。
ベジマイトを扱ったまとめサイトなどを見てると、カルディなどに売っていますとあり、マーマイト買った本厚木の成城石井のとなりのカルディにはベジマイトなくて、カルディのオンラインショップも品切れでしたので、もう売ってないんじゃねと思い、かと言ってアマゾンなんかだと千円以上の輸入品ばっかでしたので、麻布のナショナルストアでも行ってこまそうかと思いつつ、今日、ふと、防災訓練の帰りに、相模大野の伊勢丹に惜別の念をこめて行ってそこの明治屋見て、なくて、そのついでにボーノのカルディ見たらベジマイト普通に売ってたので買いました。麻布に行く機会喪失。
ほかの方のブログで、ヴィーガンというのが菜食主義者を指す英語俗語だと知りましたが、私はそれでも誰も使わないベジーという表現を使い続けようかと思っています。ヴァギナなのかヴァジャイナなのか(違います、失礼しました)
それでその直後、秋に歯を歯根まで削って上に白い義歯くっつけたその土台がなんかしくしくし出したので、かかりつけの歯医者さんに連絡とって、今日診てくれるというので行きましたが、レントゲンを撮るでなし、ほかのところの嚙み合わせを見たり歯石をとったりフッ素塗ったりでお茶を濁したというか、そこは「様子を見ましょう」でした。難しい箇所なのか。歯内療法についてヨミドクターで読んだばかりですので、当該学会認定の専門医のところにでも打診すべきなんだろうかと悩んでいます。
あとは、私は京都の高速道路というと京都南ICと京都東ICの二択だと思っていたのですが、いつの間にか阪神高速8号線なるものが伏見稲荷と深草のあいだに出来ていて、京都にあるんなら京阪高速ちゃうんと思いましたが、その辺の矛盾を解消するためか、第二京阪だか京滋バイパスだかに吸収されるんだとか。
8号京都線出入口マップ|阪神高速道路株式会社 ドライバーズサイト
新十条という、移管されないところは、無料の自動車専用道として京都市の管轄になるのだろうか、それとも、自動車専用道でなく歩道やチャリも通るみちになるのか、どないだろうと思いました。京都市街から山科に抜ける道というと、ゆうれいが出ないわけないイメージがありますので、ここもそうなんかな~と思ったりします。
おやすみなさい。よい夢を