挺住

f:id:stantsiya_iriya:20200212082536j:plain

19-A-1

馬大姐 Sister Ma 

充气糖果
牛轧1991

NOUGAT 花生牛轧糖

计量方式:散装称重

图案仅供参考
品名:花生牛轧糖(中度充气型糖果)配料:麦芽糖漿,白砂糖,花生仁20%,人造奶油,鸡蛋清,糯米纸(淀粉,单双甘油脂肪酸酯),食品用香精。生产日期:见产品合格证或外包装 保质期:12个月 产品标准号:SB/T 10104 购存条件:置于阴凉干燥处,避免阳光直射 委托方:北京康贝尔食品有限责任公司 地址:北京市顺义区赵全营镇兆丰工业区 受委托方:河北马大姐食品有限公司第一分公司 地址:定义县贤寓镇贤愚村 产地:河北省保定市 食品生产许可证编号:SC11313062600094

全国统一服务热线:4008986600
19-A-1

馬大姐 Sister Ma

充气糖果

ヌガー - Wikipedia

本当は、今日の日記のタイトルは、DEMAE-KANで浜田雅功も「そんなにがんばらへんでええやん」と言ってることですし、"挺不住就挺不住了,我已经忍耐不了到现在"とでもしようと思ってたのですが、変えます。しかし、数日前の"崩塌"とうまいこと對になってしまった。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/a/8ab9c_1693_35aea2b511a874eed93a2ba2f671a3ad.jpg

news.livedoor.com

画像検索で類似写真を探すと、この下を歩くマスク姿の市民の写真も見れます。武漢でなく江漢なのは、江戸時代の文人司馬江漢みなもと太郎の『風雲児たち』ではそのカッコマンぶりを揶揄されている)のことではむろんなく、湖北省、長江中流一帯全域に向けての呼びかけだから、と、解説してもらいました。ほんまかいな。江湖の漢(おとこ)の意味だと、ジェンダー的にあれだから、そこは翻訳せなんだのかもと、邪推してみたり。

cjjc.weblio.jp

で、それを日記に書くより早く、関西商人がこの単語を使いこなしてきて、ヤラレタというかんじ。コッチは、ふつうに、ティンジュー!!、ウーハン、です。江汉ではない。ネイティヴに"挺住"の意味を聞いてる間にここまでやるダーバンレン。

www.sankei.com

一般的な応援の「加油(カーユー)」ではなく、「踏ん張って頑張れ」という意味が込められた「挺住」の言葉を使った。

「カーユー」ってなんだよ、カントン語か、と思いました。広東語だと「カーヨウ」か「カーヤウ」じゃないかなぁ。さすが、パンダに広東語の名前「ラウヒン」をつける和歌山の隣の自治体版サンケイウエスト。福島香織に添削してもらえ。セカンドフロアー。イギリスのセカンドフロアーはホントに日本の三階なのか。一階の呼称が米英で違うだけではないのか。廖承志も草葉の影でニッコリ。

SARSはフェイディエン、典型に非ず、の"非典"と呼ばれてましたが、今回のコロナウイルスは結局のところ何と呼ばれているの? と訊くと、海外メディアの中文版がこぞって、"武汉肺炎"「武漢肺炎」と呼んでいるのに対し、国内では"新冠肺炎"を完遂しており、特定の地域差別につながる呼称を戒めているのさ、とのことでした。"NCP"という呼び方もあるそうですが、それは初めて聞いた。P4研究所から生物兵器が漏れたんだったら、武漢やあの市場に罪はないですしね。発症前にうつる話からして、小説ならご都合主義とくさされるだけだろうな、なのに、スズメバチに二度刺されるアナフィナキシーみたいな話をウイルスで聞くとは。朝のワイドショーでエアロゾル感染と空気感染を出演者も混同してたのに、夕方にはさかんに打ち消しウェブサイトが動いてたのも印象的で。

オーストラリアが絶海の孤島に二週間隔離とか言ってるけど、その孤島の施設もセントラル空調なんだろか、ダイヤモンドプリンセス号は、船内の空調がつながってるんだろうなあ、という話をしようとしましたが、中国の世論では、ダイヤモンドプリンセスにおける日本は、"躺枪"であるという話を逆にされました。ようするに「とばっちり」

躺枪_人民中国

帰国華人が保育園に入園をことわられた(ほかの園児の保護者がパニック状態)とかのニュースなら、「気持ちは分かるけどもや」などとあくまでニュースの向こう側の対岸の出来事としてとおりいっぺんの品評しかせんで済みますが、知ってる人へのいやがらせとか聞いてしまうと、ドラレコとか監視カメラはさておき、結果を考えないとは、下手人はマジキチもしくは厨房、といきりたちながら推理してみたりします。そんでタイトル変えた。

「パラサイト」のアカデミー4冠は、ヤフーのコメントトップにあった、「彼らにドヤ顔されるだろうけど、それでもうれしい」の意見に賛同してます。中国人の人も喜んでいたので、「でもあの映画中国で上映されてませんよ、《技術的な理由》で」と、いちおう返答しておきました。人と話していて、思ったのが、アカデミー賞、「ジョーカー」にはとらせたくない思惑も働いたんじゃいかと。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。