ラオスのお金。カンボジア人に聞いて、「これはラオス」と言われるまで気づきませんでした。中央上の長い文字は国名「ラオス人民民主共和国」左右両下はラオスの数字。カンボジアのお札はお札のナンバリングもクメール文字でしたが、ラオスのナンバリングはアルファベット。
英語版ウィキペディアは、珍しいコインの写真を載せてるわりに、紙幣の絵柄の説明がシンプル過ぎて、駄目です。「ハーベスティング」としか書いてない。日本語版は、「稲刈り」であることと、後ろの寺院がタート・ルアンであることが明記されていて、気合が入ってます。ラオ語はタイ語とそんな違わない言語なので東外大などは早くからラオ語学科があり、クメール語よりこの辺の書き手がいることを伺わせます。日本社会の実体経済を伴う仕事でどうラオ語が使えるかは別として。
上記日本語版ウィキペディアによると、タイのノンカイとラオスの首都ヴィエンチャンを結ぶメコン川の友好橋と石油精製施設を守る兵士だそうで、ここまで来ると、両脇の仏神が誰かも書いてほしいと、図に乗りそうになります。
真ん中下の文字は「百キープ」みたいなのですが、数字の音表記で参考にさせて頂いたサイトと、百の意味の"ຫນື່"が最後の一文字違う感じなので、なんでだろうと思っています。"ກີບ"がキープ。
参考にさせて頂いたサイト。ラオスの教育省?
http://www.seasite.niu.edu/lao/LaoLanguage/Vocabulary_Learning/lao_numbers.htm
真ん中上の文字は、"ທະນາຄານແຫ່ງ"が「銀行」で、その後ろに"ລັດ"がついて、"ທະນາຄານແຫ່ງລັດ"でステイトバンクの意味になるようです。
これもラオス人に聞きに行かねばならないかなと思い、あの店は窓がなーと腕組みしていましたが、ウィキペディアが存外充実してましたので、行かずに終わりました。ラッキッキ。カンボジアのお店は、NPOとかも関係してる気がしましたので、「翻訳」も期待出来そうでしたが、ラオスは、インドシナからレフュージでいろいろ苦労して店を開いた人に、ナショナルバンクとステートバンクのちがいを日本語で説明せよというのもなんなので、行くとしたら、落ち着いた後で、純粋に料理を楽しんでお札を見せびらかすくらいにしようと思います。そんで、そんなお札価値ないよといわれておわり。
ウィキペディア英語版によると、ラオスの紙幣は、1976年のパテトラオ時代は中国で製造してたそうです。1979年に通貨切り下げ、デノミがあったそうで、これはその後の新券です。これはどこで製造してたんだろう。ラオスなのか中国なのかベトナムなのか。
今朝はラジオ体操とストレッチしました。平熱。ドンキのローズマリーの匂いかいだら匂いがしなくてあせりました。その後菜の花の匂いとかちゃんとして、その辺の民家のローズマリーはちゃんとにおった。結膜炎の症状なし。空咳なし。
「立皇嗣の礼」が読めるかと聞かれ、「りっこうしのれい」と答えたらあってました。よかった。時おり、知識を試される。「私は漢文マン」があらわれて、「りゅうおうしのらい」とか読まなくてよかった。
「けんりつ」とは読まないだろ~、そんなやつおれへんがな~、といわれそう。
こないだは「ひねもす」の意味を聞かれましたが、間違えました。暇を持て余す、の意味ではなかった。
スペインコロナすごい感染力ですね。あっという間に南米も。
京産大。スーパースプレッダーとは言わないんだな。今朝のNHKラジオではまだどこかの専門家の人がインフルエンザより少し危険な程度と言っていて、真剣勝負なはずの三宅民夫は流してました。中国や韓国は検査とかもう関係なく帰国者は全員一定期間隔離することにしたそうで。やっぱりウイルス変性したんでしょうか。それとも、国内版とインターナショナル版の両方があったんでしょうか。
いいんですけど、この人、ラサの電視台勤務の"凱勝"って名前で、まだ二十代後半だけど、地元じゃ特別番組の司会もやるくらい出てきてる人物、というくらいしか分かってないというのがミステリアスというかなんというか、誰がこれ広めたんだろう。有名キャスターの朱広権という人に似てるそうで、「ラサの朱広権」という仇名だけで独り歩きしてるみたいでした。この人の度胸は、高地トレーニングの成果かもしれません。
祖国建设你不在,享受福利比谁都快,拉萨朱广权说出很多人的心声_网易订阅
道を歩いていると、横浜銀蝿みたいなチョイわる風へんなオジサンがしきりにスマホをかざしていて、写真撮ってくれというので「いいですよ」といったんは言ったのですが、「この角度からこうやってあおって」といきなりのけぞりはじめ、それを私がしゃがみこんで仰角に撮らなければいけないらしいので、「むずかしいこと分かんないんで」と言ってすたすた歩き去ろうとしました。「簡単っすよ」とオッサンは言ってましたが、私はポニーテールではありませんが振り向かない。
某ドラッグストアはコメがなく、某ドンキはインスタントラーメンがなく。インスタントラーメン五袋なんか、四人家族だったら一食で残りひと袋になってしまう。そしてタマゴも四個減るかもしれない。あと、その辺の菜の花を摘んで、ねぎと、チャーシュー切り落としは五百円前後か。そんなこと書いてたら食べたくなりました。ものすごくひさしぶりに、出前一丁でも買ってみようかと思います。売ってれば。
午後は整形外科に行って、まずまずの仕上がりなので、隔週通院に落としてもよかろうとのこと。まだケレンとか使ってないので、使い出してからが多少不安です。
今日の残りも、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。