「月刊モエ MOE」2021年9月号特集怖い絵本で紹介されてた絵本。ちっさいです。15.9 x 13.2cm(だいたい)読んだのは初版の二ヶ月後、2000年12月25日クリスマスの二刷。
The Gashlycrumb Tinies - Wikipedia
モンキーの人がほにゃくしてることからも、キッチュな本であることが分かると思います。アルファベット順なのですが、それは人名の頭文字のアルファベットで、何にどうされた、の、「何」の頭文字や、動詞の頭文字の順番ではないです。しかし、アナグラム好きの作者だそうなので、一見ランダムに見える「何」と動詞の順番から隠された意図を読み取ろうとして時間を浪費するぜいたくが現代人には許されているのかもしれません。各ページ、左側が「アルファベットひと文字 is for 人名 who 動詞+要因」の文章で、右側が絵で、絵の下に訳文がついてます。英語の玄妙な機微を味わえればいいのでしょうが、私はタイトルの「タイニィ」の意味も「アウティング」の意味もとらえられないくらいですので…
tiny とは 意味・読み方・表現 | Weblio英和辞書
tinyの
学習レベル
要するに私はセンター試験対策レベルで高1で習う単語を知らないという。タイニィ・アリスという単語は聞いたことあります。
巻末の柴田元幸「エドワード・ゴーリーについて」Sep.Y2K.によると、当初米国人は、この人を過去の英国人と思っていて、同時代のシカゴ生まれのニューヨーカーとは認識してなかったそうです。好きな画家の中にマックス・エルンストがいるので、この本などの画風は、嗚呼それでという気もします。毛皮のコートにテニスシューズの、長身髭面のオッサンだったそうですが、毛皮に対する社会の目が厳しくなった後は、そのカッコしなくなったとか。ウィキペディアの写真も、ダンガリーじゃないけど水色のシャツです、みたいな。
世のメインストリームのパラダイムシフトに対するガロ系の弱さと似た感じかと。
これが初回のゴーリーさん邦訳三冊同時配本だからか、おそらく編集部作成の略年譜がついていて、アルファベットの固有名詞とカタカナの固有名詞両方が使われていて、その使い分けのルールが分かりませんでした。ハーヴァード大学やニューヨーク・シティ・バレエ団、ニューヨーク・タイムズなどはカタカナ。出版社名はぜんぶアルファベットで、ランダムハウスのようなメジャー筋も英文。地名のケープ・コッドはカタカナで、逝去したCape Cod Hospitalは英文。
思ったほど、奇妙な感じを味わえたわけでもないので、著者の一冊なら、別の絵本を読んだ方がよかったかなとも思ってます。下記とか。
英語とその意味の検索結果とシバター訳を寫してるうちに、なんしか、両者の乖離をどう捉えてよいものか混乱して来ましたので、途中から邦訳は書いたり書かなかったりです。
- AMY エイミー フーあり fell down おちる stairs 階段
- BASIL バジルベイジル フーなし assaulted 強襲される*1 bears 熊(複数形)
- CLARA クララ(最初がエルで次がアールとわ) フーあり wasted away むだ窶れ
- DESMOND デズモンド フーなし thrown out a sleigh 橇 この子は帽子とマフラーの間から眼だけ出したかお
- ERNEST エルネストアーネスト フーあり choked on チョーキング、チョーク、チョーク a peach 桃(韓国映画パラサイトのようにアレルゲンなのか、細田守監督のアイコンなのか)
- FANNY フーなし sucked dry*2 a leech 蛭 この子も帽子で顔が見えませんが、肌は白そうです
- GEORGE ジョージ フーなし smothered under*3 a rug 絨毯 この子は下半身しか描かれてません
- HECTOR ヘクター フーなし done in*4 a thug サグライフ
- IDA イーダアイダ フーあり drowned in おぼれて a Lake ふびん(なんでシバターは湖と書かず「ふびん」と書いたのでしょう)
- JAMES ジェイムズ フーあり took by mistake ごいん(誤飲)lye アルカリ溶液
- KATE ケイト フーあり was struck with ぐさり an axe 斧
- LEO レオリーオ フーあり swallowed ごくり some tacks 画鋲
- MAUD モード*5 フーあり was swept out to sea 藻屑ときえて
- NEVILLE ネヴィル フーあり died ennui アンニュイ(倦怠)
- OLIVE オリーヴ フーなし run through with つきぬけ an awl 千枚通し
- PRUE*6 プルー*7 フーなし trampled*8 まきぞえ brawl 喧嘩 この子は後ろ姿ですが、直毛です。"SALOON BAR"のドアを開けるところ。
- QUENTIN クェンティン フーあり sank おちた a mire 沼
- RHODA ローダ(えっちが入ってるとは)フーなし consumed あわれ a fire 火達磨 手でかおをおおっているので、顔は見えません
- SUSAN スーザン フーあり perished*9 of fits*10
- TITUS タイタス フーあり flew into bits どかん!粉微塵
- UNA ウーナ フーあり slipped down 珞珈落下 drain 下水
- VICTOR ヴィクター フーなし squashed under a train 線路であっし この子はシルエットのみ
- WINNIE ウィニー フーなし embedded*11 ice 氷 この子もシルエットのみ
- XERXES ザークシーズ*12 devoured*13 フーなし mice 鼠の複数形
- YORICK*14 ヨリック*15 フーズwhose head was knocked in 脳天わられ
- ZILLAH ジラー*16 フーあり drank too much gin 最後がこれか…
だいたい白人のように見えますが、顔が描かれてない子もいますし、BLM的にどうなのか分かりません。古代ペルシャから持ってきた名前の子などは中東系なのかもしれません。ユダヤ人の子はいると思います。はっきり分かる漢字文化圏の名前、サハラ以南のアフリカ名はありません。
以上
*2:suck dryの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
*3:英語「smother」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
*4:done inの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
*5:Maud, and Other Poems - Wikipedia
*6:Prudence (given name) - Wikipedia
*8:英語「trample」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
*9:英語「perish」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
*10:go into fitsの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
*11:英語「embed」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書