表紙イラスト/サタケシュンスケ
裏表紙の今昔写真掲載も横浜駅西口。1974年ごろ、1991年、現在。
そこを開けるとJOINUS×相模鉄道スタンプラリー。ジョイナス、二俣川、新横浜駅、弥生台駅、三ツ境の五ヶ所を回ってスタンプを押すと、先着5,000名様に記念品プレゼントとか。新横浜が入ってるのがミソ。横国大前が入ってないのはナゾ。
御朱印さんぽは浅間神社。その先の三ツ沢競技場で、11/25土曜日は天下分け目の降格ダービーが。コスモ星丸もビックリ。
いきもの便りはカネをたたくような音を出す、カネタタキ。12月まで鳴いてるとか。
ズーラシアはドールというインドネシアのジャッカルというかリカオンというかの動物で、野生ではもう2,500頭くらいしかいなくて、ロシアのノヴォシビルスクからズーラシアにやってきて、日本で飼育してるのはズーラシアだけだとか。しかも現在は18年ぶりに繁殖に成功し、子育て中とのことで、そりゃもう行くしかない、ヒマがあればと思いました。
レシピはキャベツのスープ。まだちょっと旬と言うには早いかな。
フレッサインがサイゴンに出来たとか。行政的にはホーチミン市ですが、店名にサイゴンを冠してるのがすばらしい。同時に、ベトナムはキンペーチャン体制の中国より余裕があることが分かります。あんなに神経質になるとか、器がちいさすぐる。ラサのホリデーインが今でもあるか知りませんが、ホリデーインラサでなく、ホリデーインチベットだったら、ホリデーインシーザンに改称させられてたのでしょうか。
その他、相鉄奨学金(対象にフェリスが入っててビックリ!奨学金もらってフェリスって、だいじょうぶでしょうかヅカ的に)リノベーション、いずみ寄席の広告、ジョイナスのおいしいお店など。おいしいお店はもうみんな知ってるカレーハウスやとんかつやおすしやうなぎなどは外してありますので、もうそうなると全然分かりません。ボルシチとピロシキのおいしいお店かと思ったら紅茶専門店で、紅茶にジャムを入れたり紅茶茸を出したりクワス(山岸涼子『アラベスク』にも出て来る)が出たりということはなさそうで、しかもその店はむかしからあるそうです。私が知らないだけ。
後は職員の思い出と、読者投稿が怒濤の連続で、特に私は、相鉄線で家に帰る前のスペースにあったダンキンドーナツの思い出が強いので、その投稿が複数あってうれしかったです。
巻頭はまいう~の人のコメント。保土ヶ谷区出身で、初デートがジョイナスで、フラレたという、とんでもないネタをかましてました。彼女の口から出た、ふられた理由まで明記してある。おどろいた。
カレーハウスリオはかつては水がセルフだったので、勝手に何杯でもお代わり出来たとか、29歳の結婚の時に指輪を買ったのもダイヤモンド地下街だかなんだかだったとか。
頁6
(略)横浜駅から西口に出るとバスターミナルがあって、左を向くと高島屋 横浜店と相鉄ジョイナスがある。観光客からすると、みなとみらいや横浜中華街に横浜らしさを感じるのかもしれません。でも、僕は10代から20代にかけて、(略)だから、横浜駅西口の光景にこそ、横浜らしさを感じます。きっと、これからも横浜駅から西口に出るたびに(以下略)
以上