昨日はドヨーのウシのヒでした。御用御用

人形シリーズ 南町田編

今朝も、お湯を沸かして、ストレッチして、お茶をあげました。トイレ二回。ねこは外に出て、また中へ。平熱です。

熱中症で休んだ人が職場にも出て、病院で点滴受けたとか。私はベルトが、オナクラクンがしていたのと同じの、穴がなくて編み込みのどこにでも金具をぶっさせるベルトを買ってみたのですが、ようするにゴムでゆるいので、ずぼんのポッケに色々入れてるとそれだけでずり落ちそうな感覚があり、もうよそうかと思ってます。やはり穴があるのがいい。長財布とスマホ入れるだけでずり落ちる悪寒。

昨日は帰宅後、熱風の中寝てました。帰宅時はいっしゅん雲が広がって北から涼風が吹いてたのですが、雨迄は降らず、その後またカンカン照りのシロッコでした。夜は少しばかりぱらついたそうで、梅干しがしまわれ、今、朝六時前少しぱらついてるのですが、地面が濡れるほどではないです。

おとついは、ラジオ体操しませんでした。業務に忙殺されて、忘れた。

きのうは水曜定休日のスーパーや定食屋がこぞって店を開けていて、「土曜牛の火」ならぬ「土用丑の日」のウナギを売ってました。高くなったから、売りたいのだろうなあ。早く魚介類すべて完全養殖化されないかなあ。どうもなあ。山のものはジビエなんてそんな食べないですよね、牛も豚も鶏もマトンもアヒル七面鳥も、鳥インフルや豚コレラ狂牛病などのリスクを抱えながらも養殖、養殖、養殖養殖養殖。なのに、海はいまだに野良ものの漁獲が多い。野菜だけ食ってても、新鮮なら、毎日おいしくて楽しいとは思います。調理法なんて無限にあるし。

www.youtube.com

ピンク・マルディーニのバンドのボーカルはチャイナ・フォーブスという人だそうで、なんでそんな名前なのかと不思議です。親族にアメリカ・フォーブスだったりロシア・フォーブスだったりはいるのだろうか。

en.wikipedia.org

ペルーにもカネラ・チナという歌手がいるのですが、カネラ・チナはシナモンとかの意味なので、そういうあだななんだと思います。

Canela China - Wikipedia, la enciclopedia libre

洋式便器で座って小用を足すことが多くなりましたが、よく流すのを忘れます。ちゃんと切れたか確認してパンツをあげるのに専念しすぎてしまい、流すのを忘れる。このままだとしょっちゅう便器をトイレ用洗剤で掃除している甲斐がなくなりそうで、いろいろ不協和音もこわく、パンツを上げるタイミングで流すボタンを押下する習慣づけを試みていますが、なかなかです。かみさま。

日替わりスープ(中華風タマゴワカメスープ)とドリンクバーの炭酸水、オレンジジュース。村上龍流にいうとオー・ジェイ(言いません)

単品からあげ。四個。レモン串切り添え。

マヨコーンピザチーズ二倍載せ。これがモーニングメニューに入っているのが、朝七時開店のガストに交錯するYOASOBI精神。

持参の唐辛子とお店のタバスコを振って、拡大。

涼を求めても一時間でなんとなく店を出てしまうのですが、それでもファミレスに自腹を切らずに行けるという精神的安堵感は大きく、職場の福利厚生で買った優待券を使い切ったので、また買いました。職場の福利厚生ポイントで。

さて。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。