作戦開始!★合言葉は・・・お買い物には行きも帰りもマイバッグ★容器包装お返し大作戦・・容器包装 断る・返すで ごみ減量・・市民の皆さんにご協力いただくことは下記のことです ペットボトル、トレー、牛乳パックなど・・・買ったお店の回収ボックスに返す ※洗ってキレイにしてから回収ボックスへお返しください。※回収ボックスには、回収品目以外絶対に入れないでください。

二月五日

日野

日野駅通信第12号 お客さまの声 日野駅のエレベーターの行き先ボタンが分かりにくいです。以前は、案内表示があって分かりやすかったのですが。。。改善前・・・↓改善後!案内補助表示を再整備し、分かりやすくしました!

二月五日

日野

ICカード(チャージ)等で購入したきっぷの払戻しは手数料210円いただきます 払戻額がない場合もございます


二月五日 日野

自動券売機で切符を買ったのですが、間違えてボタンを押してしまいまし ...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181671981

SUICAをお財布代わりにしていた私の悲劇..... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083326595

横浜線は、改札の中での乗り換えです。改札の外ではございません!!改札は出ずに5番線・6番線にお進み下さい。

二月五日

八王子

ときどき
レアな注意書きを
見て思いますが、
一見レアに
見える事例でも、
貼紙作るくらい
だから、
問い合わせの数は
決して無視
出来ない
ポテンシャル
なんだろうと。

しかし、
そういう事態が
頻繁に起こる
状況が
なかなか想像
出来ず、
検索結果も
はかばかしくないと、
(ネットを使わない
 人が間違える?)
不思議な気分です。

女性に嬉しい♡コラーゲンたっぷり あんこう鍋! *旬は1月・2月だよ!*食べられないところがないと言われているくらいエコな魚だよ!*茨城県で食べられるよ!


二月五日 八王子

このイラスト書いた人、女性だと思うんですが、
もし男性が描いていたら、その人は蛮勇だなあ。

公開講座「かながわと中国の人々との関わり―横浜中華街を中心に―」聴講

http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/657548.bmp
公式
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f440040/p727786.html
チラシ(を撮影した弊日記)
http://d.hatena.ne.jp/stantsiya_iriya/20140206/1391680867

非常に力のこもった講義で、二時間あっという間でした。
時間延長してほしいと切に望みました。(無理ですけど)
世界(環球)の人の移動の中で、漢人の移動を位置づけようとする素晴らしいコンセプトで、
それをあらかた整理しつくして、簡潔に順序よく説明されておりました。
これはすごい。

資料のパワポは三分の一ほどしか印刷されてなかったですが、
それ以外の部分で、例えば、世界の華僑の帰化率として、下記の数字が出されてました。

ポーランド:74.5% ノルウェー:68.5% オーストラリア:65.9% 
トルコ:65.6% カナダ:63% 米国:47.3% 
(日本は2012年で在日中国人人口約65万人で、
 それとは別に1952〜2012年帰化者累計12万7000人とか。16.7%くらいでしょうか)

えてして私たち(日本人も在日中国人も)は、
近視眼的に二国間関係だけで物事を推し量ろうとしますが、
教養として、成層圏まで上昇してみて、
そこから他の大陸やそこの人々まで含めて鳥瞰して考察することは、
なんと大切なことなんだろうと、改めて考えます。
http://www.yokohama-masobyo.jp/userfiles/images/DSC_0294_1418x944.JPG
そこから舞い降りたドメスティックなトークでも手抜きはありませんでした。
在日華僑の国際結婚の増加には国籍法の変化が関係しているとか、
横浜中華街に特化したミクロなトークでは、
職住一体型から職住近接型、分離型に居住環境が変化しているとか、
媽祖廟は建設予定のマンションが観光と景観をブチ壊すので、
四百軒の加盟店が30年ローン月1万の負担で10億で買収して8億で建設したとか、
(落地生根で、今自分が拠って立つ基盤を守る)
ためになる話ばかりでした。

獅子舞で、本土、メインランドチャイナとの違いというか、
本土でも獅子舞は文革断絶からの復興、みたいな説明のとき使用した図版が、
甘粛省のものだったのが珍しく、検索したら同じ図版が見つかりました。
http://www.lzbs.com.cn/wbxb/site2/20120320/B011332199277151_change_p18_b.jpg
http://www.lzbs.com.cn/wbxb/2012-03/20/content_2286217.htm
ノックスの十戒を破った陳舜臣推理小説に登場する、
中華鍋振り探偵陶展文の故郷が蘭州なので、それへのオマージュでしょうか。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Fbg-2BGXL._SL500_AA300_.jpg

ある歴史家の生い立ち―古史弁自序 (岩波文庫)

ある歴史家の生い立ち―古史弁自序 (岩波文庫)

質問は、一言居士のまぜっかえしみたいな人がいて
(大前提の定義をただヤブカラボーに質問する)、
まだセクトとかそういう時代から精神的に抜け切れてない人がいるんだな、
と思いました。
また、毎回中国関係の講座にいらっしゃいる方で、「支那」の是非について聞く人。
高島俊夫とさねとうけいしゅうで近現代史をざっと見るなり、
現在は登録制の有料サイトになってしまったようですが、
台湾の中研院や仏教研究所のサイトで全文検索して、
二十四史では宋史に一箇所しか現れない「支那」が、
漢訳仏典では頻繁にインド=中国とする思想との対照で記述されていること、
などなど、調べられたらいかがでしょうか、と思います。
ブラジル

食べログ ブラジル

私はこの店でかつて、お店の人が、広州のスワンホテルなどについて、
日本語から広東語に自在に行き来しながら話しているのを聞いて、
これが中華街の奥の深さなのかと、感じ入った想い出があります。
横浜中華街は圧倒的にカントニーズと言ったのは、
来日初期の邱永漢でした。

http://d.hatena.ne.jp/stantsiya_iriya/20130312/1363076003
私は、中華街から石川町の駅を経て、山手学校の向うの寿町では、
浴場などにハングルの併記はあっても中文の併記がないので、
寿町には中華系のドヤ住人はいないのだろうか、
いないとしたらそれは、中華民国時代からめんめんと続く華人の民間慈善団体と、
寿町の行政支援との違いで何か説明が出来るのだろうか、
と思い質問したのですが、推測ですがとの前置きで、
新大久保と池袋の違い、つまり、エスニックグループは棲み分ける、
というグローバルな法則で回答を頂き、やはりこういう分野は、
シンプルにどんどん切り分けないとダメなのだな、と思いました。
以上

『下町酒場巡礼』 (ちくま文庫)読了

下町酒場巡礼 (ちくま文庫)

下町酒場巡礼 (ちくま文庫)

続編*1のほうを先に読んで、
で、あらかた感想も書き尽したので、特にないです。

頁81 コラム◎また今朝も二日酔い
 イギリスの作家キングズレー・エイミスは、回復法として、「水を大量に飲む」「迎え酒をする」などと並んで「傍らに女性がいる場合は、相手が嫌がらない限りできるだけ猛烈に性的行為を行うこと」と記している。ご同輩、二日酔いの時にメークラブする気になれますか? やはりアングロサクソンと日本人は違うなあと思ってしまう。

映画ファイトクラブで、死んでしまった高齢者の宅配給食をガメて生きてる女性が、
ドラッグのやりすぎで意識があぶなくなった時、
デトックスということでブラピの人が延々セックスするシーンがありましたが、
それを連想しました。大変そう。すりきれる。ゼリーとか使うんでしょうけれど。

頁298 文庫版あとがき
 ある日、南千住の鰻屋で一杯やったあと、山谷に向かって歩いていると、明治通り泪橋交差点に、こうこうと灯りがともる建物があった。セブン・イレブンだった。一瞬、目を疑った。立ち飲み屋の「世界本店」があったところだからだ。
 閉店になったのは知っていた。しかし、跡地にまさかコンビニが建つとは思いもしなかった。周辺は山谷のドヤ街だ。大きなウインドウからあふれる人工的な蛍光灯の光が、くすんだ灰色の街に溶けこまず、浮き上がって見えた。

コンビニ会社のマーケティング部署の戦略っておかしい、
乱立ばっかりやん、関係ないけどオーナー店に直営店ぶつけるのはエグいなあ、
と思いましたが、検索すると、この店?は現在地域に溶け込んでる感じですね。

大きな地図で見る
http://img.blog.rentier.sunnyday.jp/20110311_4360127.jpg
http://blog.rentier.sunnyday.jp/?eid=1284933

雪から野菜が顔を出すと鵯(ヒヨドリ)が狙う


ブロッコリーです。なぜか、人間が食べるつぼみの部分はつついてない。
葉っぱばっか食べています。

これはキャベツ。

見事にえぐっています。

今知りましたが、
ヒヨドリって、
漢字では
鵯と
書くんですね。

とにかく雪で、
露出した植物も
停まれる木の枝も
なんもなく、
雪の上に
ぴよぴよ
密集してるな、
と思ったら、
食い荒らして
ました。

こういうものですね。

家の雪かきが終わった
と思ったら、
家の前の道路、
いつもでさえ
互い違いが
しにくいところに
どんどん
突っ込んで
止まってしまい、
あまりにあまりなので、
道路の雪も処理。

なぜか
春菊は無事。

それが終わった
と思ったら、
テレビと電話と
PCをまとめた
ケーブルが
イカレて、
延々修理の人が
来るまで待機。

テレビもネットもない、
配達遅延で新聞もない、
ラジオだけの
平穏な一夜を過ごしました。
官兵衛も見ない夜。

おかげで
たまった
写真を
整理出来ましたが、
一度に
こんな更新すると
ちょっとアレですね。

さて、
ほかの方の
ブログ見て、
外出して、
明日は雪
あまり降らないことを
祈って、
今/週/の/お/題 でも、考えます。

【後報】
キャベツが盛り上がってきています。生命の回復力はすごい。

(2014/3/9)
【後報】
キャベツはここまで回復しました。

ブロッコリーは花が咲きはじめてます。

(2014/4/2)