今日はチャレンジデーだそうです

f:id:stantsiya_iriya:20190529083656j:plain

やらなければいいことは、やらずにいれば、やらないまま終われるのに。という。夕刊読むまで気づきませんでした。

f:id:stantsiya_iriya:20190529083605j:plain

「おれたちはなんでも食うナラモだ」

貯金の金額を五万エソ間違えてました。50k多くあると思ってました。けっこう大きいなと。

ラジオ体操に行くと、今日はチャレンジデーとのことでした。雨は上がっていましたが、足元がぬかっていましたので、参加者もいつもほどいらっしゃらず、これは前途多難と思いました。在勤者の参加も可で、要は市役所に電話をかけて報告すればいいだけで、公務員の方なのか派遣の方なのか分かりませんが、午後九時半まで受付してくれるので、やればいいんじゃいかと思います。この全国運動、もともとは、アニメ一休さんのスポンサーだった、お父さんお母さんを大切にしやう、のところがいろいろ発展してっての団体のところが声かけ発起人な認識です。そういうのダメかな。

チャレンジデーZAMA 2019 | 座間市ホームページ

ビッグコミック今号、軽くしか読んでませんが、ましろ日が、デジタル作画になったのか、アシスタントが増えたのか、作者に何かあって他の人が助けたのか、何の理由か分かりませんが、違って見えました。コマ割りから女性キャラの表情から(萌え要素が強かった)黒髪のツヤを手抜き見落としなく全コマ全人物画に入れまくる偏執的なふしぎな作画から(顔認識と置換で一発処理が出来るのでしょうか)(あとで再確認したら、いわしげ孝みたいなキャラだけ7コマツヤなしでした)コマ内のキャラの配置から(一部デジタルコピー縮尺替え配置をした?)サングラスに相手が映るような、デジタルの得意技?導入から何から、いろいろ変化があったと思います。あとはホイチョイのコラム、縦書き四段組み構成が、エクセルシート導入した一頁だけ、行数の多い一段にしていて、表を二段や三段サイズに出来ない分、文章の段の行数を変える構成の妙がよかったです。ただし、デザインはロケット・ボムと記載されていて、ホイチョイではないのだと。記事自体は、一色なにがしの人が書いてたら面白いんだろうけど、馬場なんとかという人なんでしょうか。映画をたくさん見ること自体は、面接の達人の著者で八王子から八髙線に乘ってぼーっと進行方向右を見てると…とは關係ない、中谷彰宏も学生時代何千本もみているはずですので、そういうものだろうと。

面接の達人 バイブル版

面接の達人 バイブル版

 
大学時代しなければならない50のこと (PHP文庫)

大学時代しなければならない50のこと (PHP文庫)

 

 ほんとに、今日の残りも、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。