「歴史戦」は〈역사전〉と読むのと〈력사전〉と読むのと、どっちがいいですか

f:id:stantsiya_iriya:20220126161524j:plain

人形シリーズ オダサガ編

食事するところは時短だけで休業してないかと思ったら、休業してる店があって、それで行く予定を変えるということがありました。

コシアブラギョウジャニンニクやタラの木の苗をホームセンターで売ってましたが、買いませんでした。とても買いたいのですが。

ビッグコミック増刊号、コンビニ五軒以上回って買いました。というか、書店も一軒行きました。ローソンやファミマ、ヤマザキデイリーマートも雑誌スペースを半減させており、まあそりゃそうだろうと思うのですが、雑誌のないコンビニ店内の風景に、ちょっと慣れないです。

今日は医者に行きました。特に話すこともなし。予約時間までに職場から直行するには、246で一直線がいちばんスマートに見えるのですが、いちぶ、歩道がなく、自転車と歩行者が通れないところ(栗原陸橋)があり、2cmもクソもないピチパンのサイクルレーサーや中高生ならえいやで通ってしまうかもしれませんが(通らないかもしれない)どうもいい歳こいてその手の交通ルール無視をしても、チョイ悪親父感が出ないので、ほかの道を通りました。あそこの陸橋だけなんとかならないかなあ、ほんと。むかしは新相模大橋を渡った先の中津川の橋をチャリで走って厚木警察やら合同庁舎に行くということもありました。あのあたりには小僧寿しがあった。

帰宅後、雑用をして、少し寝て、それからえいやでペンキ二度塗りの二度目を塗りました。晴れてましたが、風があって、あたたかみはひゅぅーと飛んでく外でした。

ラジオ体操しました。

夏に寒ブリ呉れという客。お客さん冗談言っちゃいけねえや。板前の懐旧伝を聞きました。

肉親同士のフィジカルバトルで警察を呼ぶべきか否か。あたしが告訴しなかったから暴行罪にならなかったんだからね、忘れないでよというマウントのとりかたを、相手はのちのちまで忘れないわけですが、私が思い出したのは、飲んでた相手と散会後、相手のパートナーから電話があり、帰宅後手がつけられなくなり、窓ガラスをぜんぶ割られたと言われ、どうしたらいいんでしょう、助けてくださいということでしたが、「今は彼は落ち着いてますか?」「ハイ」「じゃあ、知り合い呼ぶより警察呼んだほうがいいです。窓ガラスなしで、夜露というか、夜風はしのげますか?」「しのげますけど、????警察ですか?」というような会話をした件です。

怪鳥ロックバード

今の朝ドラのオダギリジョーが、眼鏡かけてから異様にその知人に似てきています。

f:id:stantsiya_iriya:20220215181940j:plain

会話の時は必ずマスク! ワクチン接種後も『マスク飲食』にご協力をお願いします。 神奈川県 マスクをつけて飛沫を防止! LAGER BEER KIRIN BEER KIRIN BREWERY COMPANY キリンビール

ビールグラスで出されるお茶。天保元年創業のおそば屋さん。前からこうだったかは覚えてません。

f:id:stantsiya_iriya:20220215181946j:plain

おかめとじそば。なぜおかめをたまごで閉じようと思ったのかは知りません。

f:id:stantsiya_iriya:20220215181952j:plain

拡大。しかし、おかめに月見をトッピングするより、たまごとじにしたほうが、はるかに味はぼやけない。むかしは鶏卵がおごちそうだったから、オールスターというか、「五目そば(什锦汤面)」的な意味をおかめに込めるなら、タマゴも食べたい人はいるでしょうから、そういう意味でメニューになってるのかもしれません(無責任な書きなぐりブログ)

おとしよりが、つるつる食べて、いつのまにかおかんじょうして出て、若い人が来て、はらいっぱいでない、腹八分目な昼食を求めるなら、そば屋というのはまさにそういう場だと思います。たぐる。健康食ですし。

f:id:stantsiya_iriya:20220217185457j:plain

https://www.google.com/logos/doodles/2022/dr-michiaki-takahashis-94th-birthday-6753651837109359-2x.png

https://www.google.com/doodles/dr-michiaki-takahashis-94th-birthday

高橋理明 - Wikipedia

今日のグーグルロゴはこの方の生誕94周年。表示国は、ロシア、ポーランドアイスランドブルガリアギリシャ、イタリア、インド、オーストラリア、ニュージーランドトリニダード・トバコアメリカ、メキシコ、ブラジル、ペルー、チリ、アルゼンチン。

今週のお題「復活してほしいもの」

f:id:stantsiya_iriya:20220217230812j:plain

まるで不死鳥のように🐔× もとに戻ってよ! 今週のお題は「復活してほしいもの」です。 失ったものや、終わってしまったものは、なかなかもとには戻りません。ただ、文字に起こしてみることで、整理される気持ちや思い出はあるのではないでしょうか。今週は「復活してほしいもの」をテーマに、みなさんのエントリーを募集します。「閉店してしまった思い出のお店」「解散してしまったアイドルグループ」「リモートワークで失った体力」など、あなたの「復活してほしいもの」にまつわる出来事を、はてなブログに書いて投稿してください!

「家の光」2022年3月号に還暦間近の藤井フミヤのインタビューが載っていて、座右の銘は「これからがこれまでを決める」とのことです。いっけん、過去は変えられないように思われているが、これからの生き方がよいものになれば、落ち込むような過去も下積みやら反面教師やらなにやらの意味で、無駄ではなかったと、ネガポジ反転できるというようなことばだと解釈しました(ちょっとまだしっくりきてませんが)今週のお題と、関連あるかなと思ったのでメモしておきます。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。