週刊アスキーは回し読みか自腹で買うか

CodeIQの問題・パズルを考えよう!(by CodeIQ×はてな
さっき、Googleマップを日記に埋め込もうとして失敗しました。
緯度と経度が正しくなかったのか、すべて灰色のへんな地図が出てきました。
黄泉の世界とかそういう地図だったのかもしれません。

以前、Yahoo!天気予報をブログパーツとして日記に入れようとして失敗しました。
画像が「?」マーク。何がいけなかったのかいまだに分かりません。

日記のタイトルのところに、写真を入れたこともあるのですが、
なんかダサくなったのですぐやめました。
ダサくないレイアウトと写真にするすべがっ分からなかった。

そんな私が何か出題出来ようはずもなく、と思い、
まず出題一覧*1を見ました。
文系っぽい問題や、IT以前の常識を問う問題もあるのですね。

Java素数の数を数えてください
・不正ログインの原因と対策を考えて!
・法律や制度、理解していますか?
・個人情報を匿名化して!
・「未来のマンガ」を語れ!

はてな住民はSEみたいな人が多いので投稿も多いのかと思いましたが、
ダイアリーからは、現時点では、文系の人みたいのが少ししか投稿ないですね。

私が技術畑の人をみて不思議に思っていたのが、
どういう記事の時、自分個人で週刊アスキーを買い、
どういう時は回し読みで済ませるのか、という点です。
そもそも週刊アスキー買わないので分からないですから。
私にとって週刊アスキーは、モノマガジンやダイムをIT関連に特化させた雑誌。
あと、週刊アスキーで分からないのが、
どういう記事を仕事でも使おうとする、使えると考えるのか、
その価値判断基準です。
例えば、純正でないパーツの組み込みとか、プライベートでなく業務でやって、
動作確認とか誰がするのよそれ以前に動作確認と動作保証の違い分かってますか、みたいな。
たぶん答えは「馬鹿にするなタヒね」なのかなあ。

【後報】
フリーソフトとかもそうやんな。
タイムスタンプの時刻改変とか得意になってやってる人がいましたけど、
(〆切前に仕上げたことにするため)
コンプライアンスとかそら厳しくなるわ。
何も考えずインサイダー情報自分で使うネット証券の人とかニュースに出ますね。
(外国人でしたけど)
あと数年前、ウィニー全盛期に、自宅PCチェック指令とチェック用CD配布までされたのに、
口頭テキトー報告で乗り切って、
その後機密情報をちゃんとファイル共有ソフトから外部漏えいさせて、
しかもそれがなぜか暴露された関連会社正社員の人がいました。
組合等?の力で、配置転換と剃髪でその人はOKだったの思い出します。
(2013/8/11)