「52Hzのラヴソング」(原題:52赫茲我愛你)(英語名:52Hz I Love You)劇場鑑賞

今週のお題「バレンタインデー」

公式 http://www.52hz.jp/

簡体字で書くと"情人节快乐!" 同繁體字"情人節快樂!"
「ハッピー、バレンタインデー!」「バレンタインおめでとー!」連発の、
台北のバレンタインデーの一日を描く映画なので、お題にふさわしいと思いました。
日本じゃバレンタインは個人が楽しむアンド社交辞令の日なので、
おめでとーとかお互い交歓しないですけど、あちらはホントに打招呼してるのか。
ハレが××ジエクワイラーで、ケがチ(ツ)ーファンラマ(吃飯了嗎)

(1)
ほかの方のブログで拝見するまで、中華圏の映画という認識がなかった映画。

SPY BOYさんのブログ>
2018-01-01 善意のシャワー:映画『52Hzのラブソング』と『勝手にふるえてろ
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20180101/1514794431

(2)
最初、ワザと黄塵みたいに加工した画面とコミック調のキャラなので、
台北である必要がない無国籍映画かと思いましたが、原チャリで、
ヒモのイネーブラーと集団が追いつ追われつ愛とお金について歌いだす辺りで、
中華圏でヨシ、ヨシ子さんと思いました。愛だけに疾走させない。
お金が絶対についてくる。合同結婚式の場面、スポンサーが一和だったら、
違う意味になるなと思いましたが、台湾では自治体主催の合同結婚式盛んだそうで、
参列者とか親類とかどういう扱いになるんだろうと思いました。

ロイター #世界のこぼれ話2008年6月24日 / 10:43 / 10年前
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-32397320080624

台湾では、個々の結婚パーティーでの浪費を防ぐ目的で、1970年代から、各自治体が合同結婚式を主催している。

CNA 2015/07/27 18:53
台湾・台北市主催の合同結婚式、10月から同性カップルも参加可能に
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201507270007.aspx

同式は1973年から行われてきたが、これまでは規定により男女のカップルしか参加できなかった。

映画ではまだ同性婚の参加が認められてないという設定なので、
ひょっとしたら、この映画、過去という設定か、と今思いました。
出てくる台北市長は現役なのでしょうが、過去であれば、
服装の微妙さや、下記のG云々が、納得出来る気がします。
でも通貨は現在のレートみたいなので、よく分かりません。

同性婚の女性二人が娘を育てるという話は、日本の小説かドラマでも、
見た気がしますが、思い出せません。

(3)
ウェイ・ダーションという監督のカタカナ名の時点で、ドゥーションつか、
デァーションつか、普通話になるとカナにしづらい罠と、思います。
誤解する人はいないと思いますが、この映画は全編國語で、閩南語や客家語
一部のアクターの属するアミ語とかタイヤル語とかパイワン語とか日本語は、
たぶんないです。國語ニアイコール大陸の普通話。官話、マンダリン。

(4)
ギター弾きのヒモ役の人が、南方訛りというかなんというかで、
字幕でゴキブリ呼ばわりされてますが、ほんとに"蟑螂"ジャンランと言われてます。
でまた本人がそれを発音する際、倦舌音が出ないので、ザンランになる…
そんなのはいいのですが、ヒロインの、ノンタンといっしょを歌ってた頃の、
千秋みたいな娘のオバサン歐巴桑が彼に、細かいニュアンスの中国語分からないか…
みたいに言ってた時、ホントに"听不懂"と言ってて、21世紀にそれあるのか、
と思いました。標準的な台湾の國語発音だと、ケーキ屋の師匠のそり舌音、
zhchshriがいちばんフツーのzcszだと思うのですが、師匠役が、セデック・パレの、
モーナールーダオを演じたタイヤル族とは…最初ぜんぜん分からなかった。
(この人の本業は聖職者ですので、國語もきっちりしたはっちょんと推測)

(5)
で、このギター弾きのヒモを養ってる娘さん役の人が、エラ張ってないのに、
エラ隠しの髪形してて、タマゴ型のりんかくの顔ってだけなのに、
そんな気にしてんのかな、視力悪なるで、と思いました。
南キャンの、山ちゃんでないほうに似てる… と言ってしまうと、
テレビ登場し出した時はしずちゃんのほうがメインだったので、
隔世の感があります。

(6)
あとはなんだろ。クラウザー三世みたいな青年がケーキ屋さん。
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/dmc/img/dmc_img.jpg
http://www.tsutaya.co.jp/movie/sp/dmc/dvd.html

(7)
ヘルツを中文で"赫兹"と書くとは知りませんでした。
発音をForvoで検索したら、閩南語と廣東語だけ出ました。
なぜ北京語=國語で出ないかな。「ハオ」はハオハイドンの"赫"
エイズ…はさんずいがつく字なので、この「ズー」は慈善家のズー。
https://forvo.com/word/%E8%B5%AB%E8%8C%B2/

(8)
夢見る浪費家のヒモがダーハーという名前ですが、マダハ"马大哈"
というとバカの意味であるくらい私も知ってますので、夢想家、純粋まっすぐ、
霞を食って生きてるみたいなニュアンスも加味されてるダーハーなのか、
と思いました。

(9)
千秋、公式のキャストページに、

※シャオシンは台湾語で「気を付けて!」の意味がある。劇中で登場人物たちが驚くのはそのため。

と書いてありますが、勿論閩南語ではシャオシンと言いません。
シャオシンは國語です。台湾語といえばすべてが台湾語
https://ja.forvo.com/word/%E5%B0%8F%E5%BF%83/

(10)
砂浜の場面が、海でなく河なのがいかにもと思いました。
台湾はあまりビーチがないと聞いてたので。岩場ばっか。

(11)
合同結婚式のダンマク"有情人終成眷属"を検索しますと、
出典が西厢記であることまで分かってしまうのが、
インターネット時代の素晴らしさです。

有情人终成眷属の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典
https://cjjc.weblio.jp/content/%E6%9C%89%E6%83%85%E4%BA%BA%E7%BB%88%E6%88%90%E7%9C%B7%E5%B1%9E
愿天下有情人终成眷属 百度百科
https://baike.baidu.com/item/%E6%84%BF%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E6%9C%89%E6%83%85%E4%BA%BA%E7%BB%88%E6%88%90%E7%9C%B7%E5%B1%9E
西廂記 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%BB%82%E8%A8%98

(12)
田中千絵という役者さんのリズムのとりかたも素晴らしかったですが、
ごゆっくりどうぞ、みたいな意味で、「マンヨウ」と言ってるように聞こえて、
その言葉を知らないので、これは激しく調べたいと考えました。
どうも"慢吃"とか"慢来"は、日本語の文脈で考えてしまうと、どうもイマイチ。
いってらっしゃいの"慢走"はしっくりくるのですが、レストランの接客で、
田中千絵さんのこのことばがすっごくしゃれてるように思えましたので、
知りたいです。高級レストランなんだから、接客用語もエレガントにいきたい、
そう思います。

それは、
魔法の
ハーモニー。

孤独は
色づき、
世界は
輝く。

ここまで
観たら
「星空」も
見るかと。
毒を喰らわば
皿まで。
(この映画は
 毒では
 ありませんが)
以上かな。
とりあえず。
ほかに
思いついたら、
後報で。

以上