これは撮影出来ない展示(オッケーのものがあるかもしれませんが、よく見てないです)
窓というキーワードで手あたり次第に集めた企画で、そうするとどうしても、近代までの手の込んだ作品より、大概の方法は出尽くしたので、後は奇策で行くか、みたいな現代作品が印象に残ってしまうという逆説。
No.58の黒い作品とか、No.66のガラスの絵とか、No.102の、バタンという音がするので、それで興味を引くとか。No.99のように、ドラッグというか、びよきの人?のPC操作をキャプチャーした作品も、一種飛び道具。No.116は、〆の大きな作品でした。
奈良原一高という人の連作がよかったです。シージンは、楊林「尼羅河女兒」を歌おうとしたのですが、歌詞が思い浮かびませんでした。
以上
【後報】
最初に、「窓」をキーワードにした、古今東西のゲージツ作品の系譜、という年表があり、中國からは、清明上河図と石濤が出てました。
以下出品リストから。まず、真っ黒い抽象は下記。
58
アド・ラインハート Ad Reinhardt
抽象絵画 Abstract Painting 1958
油彩・キャンバス Oil on canvas 205.7 x 101.6cm
東京国立近代美術館 The National Museum of Modern Art, Tokyo
ガラスに塗ったのは下記。
66
ベルトラン・ラヴィエ Bertrand Lavier
ガラスの下の絵画 Painting under Glass 1983
アクリリック・額付き鏡 Acrylic on framed mirror 96.0 x 150.0 x 5.0cm
東京国立近代美術館 The National Museum of Modern Art, Tokyo
奈良原一高連作は下記。
79~90
奈良原一高 Narahara Ikko
〈王国〉より 沈黙の園 6,11,16,21,26,33,34 1958 壁の中 1,5,12,18,19 1956-58
Garden of Silence 6,11,16,21,26,33,34 Within the Wall 1,5,12,18,19 from Domains Series
ゼラチン・シルバー・プリント Gelatin silver print 47.6 x 31.3cm or 31.4 x 47.6cm
東京国立近代美術館 The National Museum of Modern Art, Tokyo
シージンは下記。
91
西京人(小沢剛、陳劭雄、ギムホンソック)
Xijing Men (Ozawa Tsuyoshi, Chen Shaoxiong and Gimhongsok)
第3章:ようこそ西京に――西京入国管理局
Chapter 3: Welcome to Xijing --Xijing Immmigration Service 2012
ミクストメディア MIxed media サイズ可変 作家蔵 Collection of the Artist
概要
上に書き損ねましたが、うれしはずかしナムジュンパイクもありました。
98
ナム・ジュン・パイク ジョン・ゴドフリー Nam June Paik and John Godfrey
グローバル・グルーヴ Gloval Groove 1973
ヴィデオ 28分30秒 Video 28'30"
東京国立近代美術館 The National Museum of Modern Art, Tokyo
ドラッグでアレした人がPC画面であれこれクリックしてゆくその画面を作品にしたのは下記。
99
JODI My%Desktop OSX 10.4.7 2006
2チャンネルヴィデオ 11分30秒 / 10分00秒 2-channnel video 11'30" / 10'00"
作家蔵 Collection of the Artist
バタンとしまるドアは下記。
102
ローマン・シグネール Roman Signer
よろい戸 Window Shutter 2012
木造建造物、3台の扇風機 Wooden construction, 3 floor - standing fans
280.0 x 280.0 x 240.0cm 作家蔵 Collection of the Artist
〆は下記。
116
ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter
8枚のガラス 8 Glass Panels
ガラス、スチール構造 Glass, steel construction 230 x 160.0 x 378.0cm
ワコウ・ワークス・オブ・アート WAKO WORKS OF ART
(2019/12/7)