そんなことがあったかなあとSNSを見て思う夜です

f:id:stantsiya_iriya:20200415175046j:plain

NGÂN HÀNG NHÀ NƯỚC VIỆT NAM  NǍM NGHÌN ĐÔ`NG  5000 5000

ベトナムのドン。これは裏面。"Ngân hàng Nhà nước Việt Nam"はベトナム国家銀行で、多分最初の二単語が「銀行」で、次がシナ・チベット語族の南方系の特徴である、我々も影響を受けている北方系と逆の配置の二単語「家・国」で、その次がヴィエットナーム。

ベトナム国立銀行 - Wikipedia

絵は、ブンタウ沖の海上油田掘削設備らしくて、日本語版ウィキペディアでは、ホーチミン沖と書いてますが、ホーチミン沖はイコールブンタウ沖です。

バクホー油田 - Wikipedia

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5e/An_oil_rig_offshore_Vungtau.jpg/375px-An_oil_rig_offshore_Vungtau.jpg

ブンタウ - Wikipedia

Google マップ

f:id:stantsiya_iriya:20200415175051j:plain

CỘNG HÒA XÃ HỘI CHỦ NGHĨA VIỆT NAM 5000 JS 5947097 5000 JS 5947097 5000 NǍM NGHÌN ĐÔ`NG 

表はバック・ホー、ホーおじさん。ほかのお札と比較して、このお札だけ左目の光がこわいです。おんなじ肖像なのですが、彫り師がちがうせいか。

長い文章はベトナム語の国名で、最初の二単語が「共和」次の四文字が「社会主義」さいごがヴィエットナーム。「国」がないやんけと思いましたが、それでいいらしい。

ベトナム - Wikipedia

ドン (通貨) - Wikipedia

ドンは「銅」の意味だそうで、銅貨が流通してたから「銅」なんだとか。日本の円も中国の元も似たような、まあるいって意味だと思ってましたが、ちゃんと調べてません。その中国の「元」は文語で、口語は"块"なのですが、これは銀のカタマリが通貨だった時代の名残だとか。

ベトナム語は、声調記号まで組み合わせたアルファベットの表記を覚えておらず、上記ウィキペディアは語頭のみ大文字であと小文字で単語が記載されていて、お札はぜんぶ大文字ですので、どうしようか困ってましたが、ウィキペディアにリンクのあったサイトがぜんぶ大文字で書いてくれてたので、とても助かって、声調文字と組み合わせた字だけコピりました。そのうちめんどくさくなって、全コピすると思います。

Vietnam 5000 Dong 1987 banknote

今朝もラジオ体操に行って、ストレッチをして、スギナ。平熱で結膜炎の症状なしを入念に確認して。空咳なし。嗅覚あります。

夕方買い物に行こうか悩みましたが、スギナ切り上げる時間が押してしまい、実は最近、買い物に行くと、帰ってからハッピブースデー、トゥながまを二回歌いながら手洗いをして顔洗ってうがいする時間が結構かかるので、それを考えると時間がもったいないという理由で買い物に行きませんでした。いいのかな。今日はいいけど、これが常態化するとそれはそれでよくない気がします。今日の戦果:外での人との接触十割減。

筍の季節になると、米糠が手に入らない人が唐辛子で竹の子を茹でるので、鷹の爪が売れるそうです。ほんまかな~。そういう宇宙がどこかにあるだけじゃいかな。

長野県に行けばアウトレットやってるのかと思ったら、軽井沢のアウトレットも休業です。非常事態宣言外の県なのに。

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

f:id:stantsiya_iriya:20200415174830j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20200415174826j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20200415174821j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20200415174815j:plain

写真の記事にも載せましたが、アウトレット休館告知揃い踏み。

世界恐慌以上の不況になると今朝の新聞に書いてあったそうで、お年寄りはそれに慣れてるが若者は、みたいに言ってる人がいましたが、今の六十代は、そろそろ超青田買いからバブル世代になりつつあるから、楽観的過ぎる世代で、だから出歩くし、どうかなと思い、逆に超就職氷河期以下の世代は、締り屋だと思います。その下は、ゆとりか。

渡世の仁義とか任侠とかはないんでしょうけれど、そのかわり、自己啓発セミナーみたいなマニュアルがあるのが半グレだと思っていて、それでいくと、「ピンチがチャンス」だから、いきいき躍動してるのかなあと最近急に感じています。水を得たサカナ。

b.hatena.ne.jp

被害対策弁護団の連絡先が書いてあるヤフーの記事だからこれにしましたが、小手先の処方箋とかでも、今はこわいから病院行きたくないですから処方増やしてもらえませんかとかバンバン通りますし、もっと簡素化でオンラインもありなのかな、とにかくイキイキしてるのではないかと。コロナで入院しても、重篤化しない自信も、周りへの影響がどうでもいいことも、確認済みでしょうし、コロナ医療費がかからないことも調べてあるだろうし、スマホ持ち込めることも知ってるだろうし。

f:id:stantsiya_iriya:20200415092849j:plain

今朝のあさっしんぶんに、広州でアフリカ出身者4553人にコロナ検査して111人陽性で、うち国外感染と明確化したのは19人に留まるという記事がありました。で、つうか…あさっしんぶんデジタル見に行きましたが、その時点ではまだこの記事はあがってなかった。はてブを見ても、新華社と契約しながら反中記事も書くAFPBBのみ。

b.hatena.ne.jp

b.hatena.ne.jp

直接"新华网"見に行きましたが、Access集中してるのか、開きませんでした。

f:id:stantsiya_iriya:20200415093607j:plain

504 Gateway Time-out The gateway did not receive a timely response from the upstream server or application. Powered by Tengine

グーグル検索したら、"华尔街日报"の漢語記事が出ましたが、開いたらウォールストリートジャーナルの簡体字版でした。「華」をワーと読むのは広東語だろうに、それで國語普通话プートンホワ前提の簡体字サイト作るな、まぎらわしいと思いました。

cn.wsj.com

さらに検索して、新華社サイトからの転載記事(よく分からないサイト)見つけましたが、なんでアフリカ国籍者を4554名も、4月4日から13日までかけて検査したのかというと、広州市衛生健康委員会主任唐小平氏によると、広州在住アフリカ人民の生命と健康安全を確保するためにじゅうような措置だった、そうです。日本語にするにあたって、漢字をそのまま書いたので硬くなりました。狙い撃ちだろ~とか、そういう含みは行外讀めと。

广州4553名非洲籍人员新冠检测结果公布 -6park.com

だいたいこういう転載記事の人名はトバシというか、実在があやしまれるので、唐小平なんてほんとにいるのかと思います。中国語では「鄧」と「唐」は音が違いますが。陳志英という人も出ます。中国共産党広州市委員会常務委員会委員で、常務副市長だそうです。

市委常委(党委组织)_百度百科

"在穗人士"というのが分からず、検索しましたら、広州の略称が「穂sui」だそうで、羊城晩報をときどき読んでいたので、「羊城」が略称だと思ってました。略称ふたつもあるなんて、ぜいたくだ。

穂の意味 - 中国語辞書 - Weblio日中中日辞典

広州(コウシュウ)とは - コトバンク

そういえば、ゲリン・ヤンじゃないのにゲリン・ヤン(严歌苓いぇん・ぐーりん:Geling Yan)原作の映画「烽火芳華 -youth-」の主人公も、穂子と書いて、スイズだったです。キャスティングにあたって、'60年代中国に整形はなかったので、整形俳優を一切使わなかった映画。

https://www.google.com/logos/doodles/2020/south-korea-national-election-day-2020-6753651837108352-2x.png

https://www.google.com/doodles/south-korea-national-election-day-2020

今日の韓国グーグルロゴは総選挙2020。よくやるなと思ってもらいたいのか、と言われそう。制圧アピールも、ネトウヨからはそう言われそうなねじれ具合。ムンジェイン続投でなかったら驚きます(98%の確率で驚かない)

www.shimotsuke.co.jp

https://www.google.com/logos/doodles/2020/thank-you-packaging-shipping-and-delivery-workers-6753651837108760.2-2xa.gif

https://www.google.com/doodles/thank-you-packaging-shipping-and-delivery-workers

日本は「流通・輸送を支えるみなさん、ありがとう」ロゴ。アマゾンプライムみたいな函。表示国は、ベラルーシが消えてます。クロアチアセルビアは復活。ひさしぶりに、ケニアタンザニアとナイジェリアとガーナと南アが表示。ケニアタンザニアが表示されると、セットでウガンダも表示されることが多いのですが、ウガンダは非表示。かわりに、仏語圏からセネガルが表示国の仲間入り。あと、インドも新規表示です。

 https://www.google.co.jp/logos/doodles/2020/thank-you-packaging-shipping-and-delivery-workers-6753651837108760-s.png

今日の残りも、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。