相鉄瓦版 Sotetsu Kawaraban 第275号(2021年8月1日更新)特集|イライラの手放し方、 教えてください

f:id:stantsiya_iriya:20210918183022j:plain

特集 イライラの手放し方、 教えてください ◯世間体よりも大切なこと 料理愛好家 平野 レミ ◯「怒らない」ことで育まれるもの スポーツキャスター 益子 直美 ◯脳科学的 ストレスとの向き合い方 脳生理学者 有田 秀穂

相模大塚

相鉄瓦版 TOP

出ていたことを失念しており、先日久しぶりに相鉄線に乗った折に思い出し、読むことが出来ました。相変わらず、よく作っていると感心します。

最初の平野レミは、和田誠の料理が二つ載っていて、それがよかったです。五秒ビシソワーズという、牛乳とトマトジュースを一対一で割って、塩こしょうとオリーブオイルで味を調えてバジルを添える料理。これは簡単そうに見えて、家庭菜園とかプランターで、ホームセンターで百円のバジルの苗買ってきて育ててる人でないと無理と思いました。あとオリーブオイルのあるおうち。バジル育てるならパセリも育ててみよう。ので、秋になって、バジルシードがこんもり出来る今ごろになると、終了。もう今ビシソワーズ食べたいとも思わないだろうし。でも熱々のマルゲリータに生バジル載せたりとかは、この季節からやりたいだろうな。なやましい。

もう一つは、料理というほどではないですが、豚肉の臭みを消すために梅干しを使うという技。これは私は知りませんでした。中華にはない技法(たぶん)それをして、どういう料理を作れば、梅干しが活きる豚肉料理になるのか、見当もつきません。梅肉なんて、京都の観光料理屋でハモとあえるくらいしか使わないと思ってました。

その和田誠さんは、平野レミさんのご両親が眠る横濱外人墓地のお墓に入ったそうで、山崎洋子さんが書いてる、山手駅のほうの墓地ではないんだろうなという。みんなが知ってる、みなとみらい線終点からアメリカ山までエスカレーターで登っていくところだと思います。外人墓地だから外人しかお墓に入れないということは、そりゃーないという。

平野レミさんもアンチエイジングなのか分かりませんが、自由に育ててくれた親に感謝ということでした。しかし、『レミは生きている』の著者の娘の名前がレミって時点で、貸し借りなしのプラマイゼロな気もします。はたから見ると。

その次は、益子、U字工事でない、益子直美さんが主宰する、「監督が怒ってはいけない」小学生バレーボール大会、益子直美カップの話。これはパワハラに悩む各所各団体に読んでほしい話だと思いました。スポ根やるとブラジル人に通じなくてあきれられるサッカーですらパワハラがまかりとおるわけですが、「苦しくったって~♫」のアタックNo.1から東洋の魔女が生まれたという建国神話を持つバレーボール界はなかなか根が深いらしく、益子サン自身は言いなり自主性ナシでずっとしごき体罰猛特訓でバレーやってきて、いやでいやで、社会人バレーで、初めて自分で考えろと言われてそれも嫌で、リーグ優勝を遂げてすぐ23歳で引退しようとしたが、全日本入りしてるのにアホかとなって25歳で引退したんだとか。

その経験があるので、「監督が怒ってはいけない」バレーボール大会を始めたが、指導者たちから、怒らないでどうやって指導したらいいか教えてくださいと泣きつかれた時初めて、自分も怒られながらでしかバレーやったことないので、回答がない、どうしたらいいか自分でも分からないことに気づきます。まるでDVとかネグレクトのようだ。負の連鎖って、こんなところにもあるんですね。軍隊とかなら分かるけど、部活の呪縛って、そんな強くないかと思ってた。でもここで登場するのは、部活でなく、川渕チェアマンがノー部活で提唱した、地域のスポーツクラブを主体としたスポーツのありかたの延長線上の話なんですよね。小学生部活ないし。ただし指導者は部活路線以外出来ないし、それでしかやってこれなかった。

そこからどう打開していったかは、読めば分かるさ迷わず読めよ、でもまだ道半ばみたいだから、軽々しく批判のための批判してもだめさ、と思いました。

最後は東邦大学の名誉教授の先生による、ストレスを解消したり中和したりする脳内物質の増やし方の話。仲のいい人との和気あいあいとした雑談は効果的だそうで、私語ばっかりで能率の上がらない職場は、じゃあストレスがたまらない、いごこちのいい職場なんだ、やったね! とはならないんだろうな、という。あとはねことか、朝日浴びたりとか、単純反復運動としてガム嚙んだりとか。そしてブルーライトは物質分泌を抑制するので、寝る前二時間はスマホパソウコンするな、に理論的根拠が与えられる。

その後は、私も協会けんぽの関係で、手首骨折した際の装具の保険適用のため行った協会事務所が入っている、横浜ビジネスパーク、YBPへの改札の話とか(京急の駅名と紛らわしいですが、改札のある駅は天王町なので紛らわしくないです。でも天王町をウラヌスちょうと讀んでも通じません)カレーのお店の鶴ヶ峰のスープカレーの店は行ったことある(バッファローキングが満席だったので行きました)とか、今年は我が家はナス不作でしたが、世の中的にはふつうだったみたいとか、NPO法人大和シルフィードクラブが出てくるとか、シリウスの中にある大和天満宮は、深見神社と分かれた神社で、もともとは厚木基地内で基地の戦没者を祀るシュラインでもあったそう、などの記事。

さいごのページのおうちヨガはちょっとやりました。以上