06:15

武田信玄公開運座像 開運

人形シリーズ 双葉SA編

今朝は、お湯を沸かして、お茶をあげました。ストレッチはあと。ねこは中。トイレ一回。平熱です。

www.google.com

今日のグーグルロゴは、マリー・サープというアメリカの地質学者を讃えるロゴで、1998年の今日、全米議会図書館で、二十世紀のもっともすぐれた地図製作者のひとりに選ばれたんだとか。"the Library of Congress" が米国議会図書館の意味だとは知りませんでした。表示国は、アメリカ、メキシコ、ドミニカ、プエルトリコグアテマラホンジュラスコスタリカニカラグアエルサルバドルパナマ、コロンビア、ベネズエラエクアドル、ペルー、ボリビア、アルゼンチン、チリ、パラグアイウルグアイアイルランドアイスランド、イギリス、ドイツ、オーストリアチェコスロバキアギリシャ、インド、日本。

マリー・サープ - Wikipedia

証明写真、安い値段のほうがよく写ってるように最初見えたのですが、腰を落ち着けてよく見ると、やっぱり高い値段のほうがよいようにも思われました。どうしますか。

アヒ・デ・ポヨ、"Aji de pollo" 鶏肉とパン、ナッツのクリーム煮という料理。アンティクーチョとのセットもありますが、これだけのライスつきで頼みました。以前頼んでないと思ってたのですが、ちょっと分からなくなってます。

辛いソースをかけて拡大 「アヒ」は唐辛子の意味だと思うのですが、それだけ考えると、鶏肉の身をほぐして、やわらかく絡めた感じがまるでなくて、離乳食というか、すっごく、インド亜大陸ムスリムが日常食にしてる、ハリームみたいな味だと思いました。

en.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ウィキペディアの写真だと似てませんが、私が見たのは、ターメリックの黄色のせいか、とてもよく似ていました。しかし、オリーブの実とゆで卵をつけるのがアヒデポヨのお作法で、ペカンナッツやくるみを入れることなどが、レンズ豆マストのハリームと異なるように思われました。しかし、アヒデポヨはパンを入れるそうで、ハリームは麦マストだそうなので、それと唐辛子という香辛料の面でも共通点があるので、鶏肉の食感とあいまって、似た印象を受けてしまったのかなとも思います。

さらに拡大

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/stantsiya_iriya/20200919/20200919194152.jpg

参考:今はなき南林間と鶴間のあいだのパキスタン料理店のハリーム

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/stantsiya_iriya/20221020/20221020115138.jpg

参考:片倉のバングラディシュ料理店のハリーム

ゴハンにはキムチのようなつけあわせを載せました。

出かけます。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。