インドネシアでラマダンのあいだ、日没後の最初の食事のお供としても人気のドリンク(長い題名…)

万治の石仏 南無阿弥陀

人形シリーズ 下諏訪編

えらい改札です。

後ろ姿。

今朝は、お湯を沸かして、ストレッチして、お茶をあげました。そとは雨。ねこは雨のなか、外へ。コーヒー一杯、ネスカフェ。トイレ一回。平熱です。雨がどうなるか分からないので窓は開けず。ふとニオイが気になって、だいたいそういう時は花瓶の水を取り替えてないので、取り替えたらおさまりました。

湘南は新潟と引き分け。でも最下位のまま。まあどうなりますか。町田は磐田に勝ち。

今週のお題「最近壊した・壊れたもの」特にありません。

最近壊したもの、壊れたものありますか?✖ 壊れるのは突然ですが、お題は毎週更新されます! 今週のお題は「最近壊した・壊れたもの」です。 急に何かが壊れて動揺しても、ブログを書けば落ち着けるはず! 今週は「最近壊した・壊れたもの」をテーマにみなさんからのエントリーを募集します。「うっかりしてメガネのつるが壊れた」「エアコンの効いた部屋にいたらお腹を壊してしまった」「壊れかけた人間関係をなんとか修復できた」など、あなたの最近壊した・壊れたものについて、はてなブログに書いて投稿してください! ご応募をお待ちしております!

インドネシア語について、分からないことがあったので、訊きに行きました。

SODA GEMBIRA(ソーダグンビラ) ※ザクロシロップ&練乳のソーダ割り

上はかき混ぜる前です。

かき混ぜた後。

スプーンというかマドラーというかに、顔のような穴があって、おもしろいので一枚。

Soda gembira - Wikipedia

ウィキペディアによると、インドネシアでは人気の飲み物だそうで、ラマダンのあいだの、日没後の食事のお供としても好評だとか。

数量限定!ジンバランセット
JIMLAH TERBATAS!
JIMBARAN SET
※エビ・魚・空芯菜。UDANG・IKAN・KANGKUNG
SHRIMP・FISH・WATER SPINACH

数量限定のジンバランセットというもの。ジンバランはバリ島のビーチの名前で、そのあたりの名物観光料理ということでしょうか。

goo.gl

魚拡大。ピンが甘くなりました。

角度を変えてもう一枚。サバかな?

エビ。パナメイエビかな。

もう一枚。カラごと開きにして焼いていて、足は焼いてる時に焼き切っている。カラごと食べれます。ビーチの網焼き料理が原型って感じなのかな。

魚の開き - Wikipedia

空芯菜とサンバル。空芯菜のおしたしが冷たいので、ちょっと意外でした。

エビせんべい。

ゴハン。上にちょっと、載ってるのがインドネシア流というか。

以下、今号のビッグコミック感想。

ひまわりまんが。ロンゲも、第三の男として別途時を超えてしまってるに3ペリカ

ズージャまんが。ニューヨークの物価は高い。私もクレジット・スコアは知らなかったので、検索しました。

Credit Scoreとは何ですか? - 教えて! 住まいの先生 - Yahoo!不動産

奇異な感じがしますがいつもニコニコ現金払いだと借金をしないのでCredit Scoreは全く形成されません。同じ理由で使った途端に口座から引き落としがされるChecking CardとかDebit Cardを使ってもCredit Scoreにはならず、毎月月末までの請求がまとまって来るCredit Cardとか車のローンとか、住宅ローン(Mortgage)などのみがCredit Scoreの実績となります。

日露戦争物語。米露戦争物語になるや否や。

異世界ファンタジーまんが。四話目で落ち着いてきて、いい感じに力が抜けてきたような。

不動産まんが。井の中の蛙大海を知らずの続きは、私も知りませんでした。もしくは減らず口だと思って記憶から消去してました。

俺、つしまの作者のマンガ。Microsoft officeのひとつであるDBソフト、アクセス。どうすごくて、どう使えばいいのか私も知りたいです。パワポすら、いらねー、ワードとエクセルだけでもうおなかいっぱいと思ってる私なので。あと大橋巨泉が出てる感がすごい。

すもうまんが。すごくまじめに相撲を描いていて、頭が下がります。

EDまんが。自分の殺害方法、見せかける自殺の死に方を教えれと言って、助かるまでの説明が省略されてるので、ちょっとフラストレーション。あとだしされてしまった。人生に絶望して爆死する人もなかなかいないと思うので、どうつじつまが合うのか、ナゾ解き明かしが楽しみです。

グルメまんが。キム兄については、何度も離婚結婚を繰り返せる人は、私にとってナゾとしか言えません。登場人物については、二十歳でこんなに墨が彫りあがってる人はめずらしいと思います。そういう人が洗い場にぺたんと腰をおろすのでなく、腰かけ台に坐って体を洗うのも。

バブルまんが。特になし。この人のマンガ、格闘技が多い印象はないかったのですが、好きなんですかね。

バスケまんが。ビデオメッセージの使い方がすごいと思いました。

登山まんが。盲腸をとってしまおうか悩む人のレベル。

間引きまんが。ひょっとしたら、何度も書き直しがあって、コマ割りや絵がこんなになってるのかもと思いました。読者層にあわせて、レジスタンス登場を匂わせて、おしまい。

伝奇漫画。「アイヌ先住民族ではなかった」説が作中に入ってしまって?、大人の対応を迫られ、「読んでおきたい本(書きたい話)が他にあったのだが」描かざるを得なかった話のようにも見えました。2000年前の北海道の続縄文人の話という説明で、たぶんアイヌの人々が出ます。でも主人公が読む、別の人が書いたテレビドラマの台本なので、主人公の人が唱える説ではないんですよね。次回以降主人公の批評が入るのかどうか。主人公の説は、アイヌに好戦的な一派とそうでない一派があって、後者は先住民、前者はモンゴル人、という説だったかと。で、遊牧民のモンゴル人がペーロンみたいな舟を漕いで蝦夷地に渡る展開が、読んでいて、水をこわがる民族性との間で違和感があったです。

b.hatena.ne.jp

先住民族でない説は、続縄文から擦文文化までの北海道の文化とアイヌのあいだに関連性がなく、DNA的にも縄文とアイヌは似てないので、アイヌ先住民族でなく、中世に外部から移住してきた民族だ、という説だそうで、どこがどう関連性がないのか、書かずとも断定すれば納得してもらえるのがおもしろいです。それでいうと、日本では、縄文と弥生もまったく断絶してますし、弥生、土師器から後の須恵器はさらに断絶があり、須恵器は大陸、朝鮮から伝わった製法で、それまでの継承ではなく、そんでヒトのDNA的にも畿内は大陸、朝鮮に近いとか。というような話になると、それはそれでキムタルスサンの『日本の中の朝鮮文化』が出て来るのかなという。悩ましい。今回のシリーズはトルコのヒッタイトだかアッシリアだかの遺跡の話から始まったのに、どうしてこうなった、としか。

カラーまんがはオリジナルのちばてつやまんがと同期して、引き揚げ者漫画家による中国団体旅行の絵。街路樹の根元の白いペンキは病害虫を防ぐためでよいはず。

ゴルゴ。天才哲学者あらわる。

ちばてつやまんが。米軍基地の紹介が細かいと思いました。座間も出て来るし、車力、経ヶ岬なんて知らない地名も出た。トリイというところも知りません。

https://www.mod.go.jp/rdb/tohoku/kyouryoku_kakuho/fmradio/3107-qa.html

広報誌「経ヶ岬通信所だより」 | 近畿中部防衛局

ja.wikipedia.org

さて。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。