日常に帰って、スギナ掘りをして落ち葉を燃やして一日が終わりました

人形シリーズ 五島美術館

今朝は、ラジオ体操に行って、紅茶のペットボトルなど買って帰り、ストレッチして朝食を摂り、朝九時に免許の更新に行き、まず交通安全協会で印紙を買おうとしたのですが、すでに何人も並んでいて、コロナカと変わらず一人ずつの入室になっていて、萎えたのできびすを返して植物を切ったり落ち葉を集めたりして、家計簿がいっぱいになったので新しい家計簿を買いに行きました。

コクヨの金銭出納帳(しゅつのうと書いてすいとうと読む。というか、すいとうと打たなくても変換されます)の色が黄色から白に変わりました。でもまだメイドインジャパン。黄色の表紙のは中国製出納帳でした。

旅行中、そういえばそろそろ人間ドックの問診票や検便シートが来るかなと思っていて、帰宅時に郵便受けを見たらはたして入ってました。保険会社から年末調整用のハガキが来たのですが、すでに先週来ていて、二通のうちどっちが正しいのかナゾになりました。今度コールセンターに電話します。

ブッコフに注文本を買いに行ったり、夏の暑い時に出来なかったスギナが、涼しくなってもまだ枯れてないので掘りに行ったり、図書館の本の貸し出し延長をこのパソウコンからしたりしました。先日のルーマニアサイトウサンの本に出て来た本がまた一冊準備出来たので図書館に取りに行きました。昨日は銀行の通帳がいっぱいになって、たまたま行内にいたので繰り越しました。今これを書いていて、「繰り越し」という専門用語が出て来ず、「更新」「新しい通帳を作る」「エクステンション」など、いろいろ書いては消し、最後は検索しました。

ほんとは小諸の残りの写真を整理したり、小山田いくの図書館コーナーを見た感想を書き終えたかったのですが、時間的に㍉なので、あとにします。こういう時のためにハオ・ジンファンサンの本が役立ってくれた。どーじえれい(広東語)

お茶。

寿司にぎりランチセット。千円越えます。二、三百円くらい。

ここのおみそ汁はなめこととうふとねぎ(と後何か入ってたかもしれない)

サラダ。固形入りごまドレ。パプリカやらベビーリーフやら紫玉ねぎやら。

茶碗むし。ぎんなんもちゃんと入ってました。

時既にお寿司。

左上が寿司ボンバー。

サーモンと、コハダ?と、蒸しエビ。

海老とカンパチ。

これが吃驚の、生ハムとカイワレ。右は何貝か聞いてませんが、貝もの。

アナゴとタコ。

マグロ。

ギョク。

ごちそうさまでした。

寝ます。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。