今日はさしことニータンの記事はありません

今日はもうこれしかないと、先週日曜麻生区の銭湯に朝湯に行ってポスター見つけてから楽しみにしていたのですが、諸般の事情でアレします。私自身の体調はまだ全然普通なのですが。

https://www.frontale.co.jp/info/2019/images/190204/furo-02.jpg

k-o-i.jp

川崎浴場組合連合会「コラボタオル」プレゼントのお知らせ | KAWASAKI FRONTALE

フロンターレが優勝賞金をチーム強化だけでなく、川崎のために使うとは聞いていて、だからこれもその一環だと思います。いつから富士通はそんな社会貢献するようになったのか。世界の車窓から

KAWASAKI FRONTALE : 川崎フロンターレは、「Jクラブは、ホームタウンで大きな貢献をしている」6年連続で第1位

ホーム来場者数は毎試合二万人とかですから、全プレすること考えたら、川崎市内の組合銭湯全三六軒すべてに百枚ずつタオルを配布しても3,600枚。入場者全プレの五分の一以下な数量ですので、やるかやらないかで言ったら、やるぞと。

 先日読んだ秋本治の銭湯漫画、確か玉ノ井とか、そういういちばん銭湯がこゆいゾーンを舞台にした漫画でしたが、それでも一日の来場者数は三十人だったか六十人だったか。なかなか百人という数字は難しい。しかしそこで先着十名にしてしまったら、それではまったく夢がないじゃないですか。

いいゆだね! 1 (ヤングジャンプコミックス)

いいゆだね! 1 (ヤングジャンプコミックス)

 

 数年前のいっしょにおフロんた~れはスタンプラリーで、私も狂ったように麻生区から攻め始め、中原区多摩区高津区宮前区と攻め続け、幸区川崎区に入って、例の鶴見線の銭湯みたいなメジャーどころが残ったあたりで、もういいやと投げてかつタイムアップでしたが、元日に銭湯詣でをした際、ヤーの人のえらいお方の邸宅にお年始参りがそこかしこを見て、もうセダンのベンツの時代じゃなくホントにベルファイアとかアルファードが多いんだな、黒だけど、と思ったこととか(その時はレディーバーデンに行きまんた)中原区東芝のあたりの銭湯でひとつ印象深いところがあったこととか(横浜だとゆずの故郷の銭湯がいちばんすごいと思います)よい思い出です。高津溝の口があんなに銭湯なくなってるとは、溝の口の飲み屋探索家たちは知っているかどうか。風呂入らないでくさくても気にしないで飲み続けてるとやばい徴候ですよ。でもお腹がゆるくなってるから、態勢立て直せないと風呂にもいけないのだった。そして立て直せるかというとですね。以下略

銭湯は、日本では唯一価格統制下にある業界なので、そこからぬけようとしたらスーパー銭湯になるわけですが、今回のキャンペーンは統制下の組合銭湯向け好企画ですので、某有馬温泉に行ってもタオルはもらえないです。松の湯はスーパー銭湯っぽい路線ですが組合加盟店。

例えばこれがですね、フロンターレだから風呂なわけでむろんそうですが、ベルマーレでやったらですね、ホームタウンに銭湯がまず幾つあるかというと、メーカーズシャツ鎌倉の鎌倉入れれば鎌倉に五軒ありますけど(もっとあったかな)鎌倉は公式にはホームタウンではないので絵にかいた餅。で、寒川町厚木市二ノ宮町大磯町は銭湯有りません。小田原にひとつ。ここはいいところ。緑町。平塚にふたつ。ひとつはスタジアムへ遠回りして行こうとすると途中。地下通路の十字路交差点があるあたり。もうひとつは、私が行った時は、かなり厳しい状況でした。今は知らない。茅ヶ崎の一軒も、営業時間とかかなりタイトです。八時半にはもう閉めちゃう。近くの魚市場もなくなりましたしね。浜降り祭の時とかどうかなと思うときもありますが、茅ヶ崎スーパー銭湯も浜降り祭や海水浴客対応をよく練ってるし、亀井工業ホールディングスがあれでスーパー銭湯もリーズナブルだしなー。座間の系列店とはシステムがすべて違う。辻堂の銭湯は、私が行った時はロッカーがなくて、脱衣籠しかないすごい銭湯でした。市民デーかなんかで坊主頭のやきう部高校生がまあまあいた。藤沢の銭湯がいちばん数をさばくのに対応した銭湯で、だから人もけっこういました。都内みたい。六会の銭湯も普通だった記憶があります。何度か行ったんですが。湘南台から市営地下鉄で真剣オドリバ十代とかに行くと、スーパー銭湯と戦ってるかのような、整体併設の銭湯がありますが、横浜市ナントカ区の扱いになるのでした。というような次第で、ベルマーレが組合銭湯とだけコラボするのは、なかなか遠いかなと。スーパー料亭銭湯もどうしてもないといかん郊外クルマ社会。広大な駐車スペースが入浴施設にも求められる社会。

町田には銭湯は二軒しかございませんです。鶴金橋の近くの金森と、大蔵湯という名前なのに大蔵になくて基礎団地のほうにある大蔵湯。相模原は、若松の銭湯が休業中だったはずで、大野の南ナントカセンターからオダサガのほうにゆく途中のベーグルパン銭湯、サイモンアンドガーファンクル通りのプロレス銭湯、秋野陽子が映画で演じた生島治郎の悪霊小説の源氏名を冠したとんかつ屋(有名店)からまっすぐ南下すると百均やうなぎ屋のあたりにある台風クラウドファンディング銭湯、かな。愛川町綾瀬市に銭湯はありません。座間市は三軒。一軒は何をとちくるったかサウナを改装して、週三日サウナがアレな、ここは関西かみたいな銭湯になってるそうです。改装後は行ってないので詳細不明。あと泥酔はダメです。

おやすみなさい。よい夢を