『ゆりあ先生の赤い糸』 (4) YURIA'S RED STRING (BE LOVE KC) 読了

  COVER DESIGN❖小沼早苗(Gibbon)⇒たぶん。まだ買ってません。

ゆりあ先生の赤い糸(4) (BE LOVE KC)

ゆりあ先生の赤い糸(4) (BE LOVE KC)

 

 珍しくアマゾンからのメールで新刊を知りました。書店が開いてから買います。

 以下後報

【後報】

わりとどこの書店にもなくて、海老名だったらあったのかな? 新宿の紀伊国屋というど真ん中ちゅうのど真ん中で買ったのですが、店頭最後の一冊でした。まー引き出し開けたらまだあると思うんですが。

裏表紙

 「童話みたいな奇跡が起こるにはふさわしい日だ」
ダンナの愛人二人を家に呼んだゆりあ先生が提案したのは全員でダンナの介護をするという奇想天外なプラン!ざわつく場の雰囲気を感じたのかダンナが何やら言葉を発し……。混沌と混乱の年の瀬、ゆりあ先生に舞い込んだ刺繍の個人レッスン依頼。相手は便利屋の兄ちゃんからで「異性」からのお誘いに年甲斐もなく胸が高鳴る先生は……? 

f:id:stantsiya_iriya:20190925212825j:plain

先生の心にひろがる男気平野に咲いた乙女心の花、一輪――。 わたしだって女として見られたい

そういう話です。これまでより話が広がったのと、フダンの新井家の話し方とはちがうであろう、圭角のある夫の愛人二人のイヤミの応酬があることで、エッジの効いた一冊になっています。

ゆりあ先生の恋というか、「パパ活」の反意語は「ババ活」のような展開で、「ババ活」がイヤなのは分かりますが、「ママ活」だったらもっとイヤではないでしょうか。気持ち悪い。「マダム活」とか美魔女とかいろいろ違うふうにしたいのでしょうが、センスが問われる。

巻末に協力各位とスペシャルサンクス。掲載誌が月刊化し、一話あたりのページ数が30ページと増えたことで、話のおさまりがよくなったとあとがきで作者の弁。便利屋、独身だから出来る収入の仕事と思っていたら、就学前のお子さんがいたとは。そっちが心配です。なんで男の子なのに「ゆりあ」と名付けたのでしょうか。

頁111、レンガの建物と冬の木々のあいまからスカイツリーが見える風景というのが深圳新鮮でした。東京の東側にはこういう石の風景はないかと思ってました。

f:id:stantsiya_iriya:20190925212832j:plain

祝画業30周年!! 入江喜和新井英樹 合同原画展開催決定!! 50th anniversary

これは、なぜ個人のブログで詳細告知なのかが不思議です。アメブロに移らなかったら、はてなで告知してたのかwww はてなはその記事を後から更新出来ますが、アメブロはどうなんでしょう。日記じゃなくてブログなんだから出来そうなもんですが。五月雨式に色んな日付で記事書いてしかも訂正があったりすると、何処見たらいいか分からなくなるので、ある日の記事を書き足して拡充させて、他の日はそこを参照するようURL貼って誘導するだけでよいと思います。編集者とか、催事のプロの人(いるらしい)もそのへんアドバイスすればいいのに。原画展の記事が四つあって(訂正や、開場時間の追記など)、さらにそこで販売する同人誌の記事も別にあるという。

イオンモールは、こんなとこにイオンがあるんだという感想です。近鉄がなくなったことがなかなか覚えられない。ロータリーに並ばせてもらえないエムケータクシーをつかまえるには近鉄のあたりまで歩くとよい、という身体感覚が残ってるので。伊勢丹はまだあってよかった。

イオンモールKYOTO公式ホームページ :: 漫画家 新井英樹先生、入江喜和先生の特別トークショー&サイン会【アークオアシス】

イオンは告知があるのに、東京の二店のマルイは、その日のイベントカレンダーのそのフロア見ても別のイベントになってるので、ほんとにやるの? って感じです。有楽町はビースターズの展示会やってることになってる。錦糸町は占いサロン。コンビニコミックで『宮本から君へ』が出たのは、ラグビーワールドカップへの嫌がらせかと思ってましたが、映画化するんですね。深夜ドラマも知らなかった。ピエール瀧が出てる場面はちゃんと上映されるのかとか報道見てもよく分かりませんでした。作者の顔は見ましたが、原作にないその父親役で関川夏央も出してあげればもっとよかったかもしれない。いや、家を建てる頭金を建て替えた蒼井優の父親役が関川夏央のほうがよいかも。狩撫麻礼追悼本の次は、これか。とほほ。まあビッグコミックオリジナルのコラムで、マルコポーロの回想をしても罰は当たらないと思います。関川夏央。宝島が毎年「この漫画が嫌だ」をやってたらどうなってたろう。以上

(2019/9/25)