チベット幻想奇譚|星泉 チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語
装画・扉絵 蔵西 装釘 宗利淳一 ←クギの字を使った「装釘」は、暮らしの手帖などに使われていると、ほかの方のはてなブログで拝見しました。
収められている十三の短編の、一個一個の感想の、五個目。第二のチャプター「Ⅱ 異界 / 境界を越える」カテの作品。星泉サン訳。初出不明 2009年青海民族出版社所収が底本。
インドから伝わった『屍鬼物語』という説話集の、本歌取りというか、骨組みを借りて、新しいストーリーを中に入れています。この説話文学はとても有名なはずなので、原題の前半部分を検索して、成果がかんばしくないのは、やはり打ち間違いか、という気もします。何度見直してもちゃんと打ててると思うんだけど、シロウトなので。
ヴェーターラ・パンチャヴィンシャティカー - Wikipedia
たぶん下記はしきちがい。
三原色(ときメモGS)とは (ミハラシキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
「そう、ボクがあの三原色。………大丈夫、これは夢じゃない。」
「本当の芸術家はボクの両親だよ。だって、ボクという芸術作品をこの世に生み出したんだから…」
「ボク自身が芸術なんだ」
といった発言で初登場からプレイヤーに強烈なインパクトを与えてくれるGSシリーズ屈指の電波キャラ。
銃の意味のチベット語はちゃんと打てていて、検索すると銃の画像がひょいひょい出ます。本作は『銃・病原菌・鉄』の説話バージョンかとも思いましたが、どうもそういうことはないみたいです。
屍鬼物語は、黒狐の谷なんかでは、死体物語と訳されていたような気もするのですが、別の説話かもしれません。まさかやーで、卑劣なチベット学者の陰謀で、日本で屍鬼物語隠しが行われているわけではないみたいです。ンから始まる名前の小鬼が出ます。ンガリという地名もあるわけなので、もののけの名前がンから始まっても、何もおかしくなかっぺ、という。
ほら貝を一番長く吹けた者が総どりって、肺活量の勝負で、博打じゃないと思うんですが、どうか。以上
【後報】
私が打ち込んだ『チベット幻想奇譚』の、チベット文字がいちぶ違ってるとご教示頂きましたので、つつしんで訂正します。まだほかにもあるんだろうなあ。
✖: བོད་ཀྱི༌འདྲེ༌སྒུང༌ངོ༌མཚར༌གཏམ༌ཚོགས།
○: བོད་ཀྱི༌འདྲེ༌སྒྲུང༌ངོ༌མཚར༌གཏམ༌ཚོགས།
トッホッホ。(2022/11/16)