明日は雨合羽を着て帰ります

人形シリーズ

御茶ノ水

おとといは、ラジオ体操しました。

一円拾って、お賽銭にしました。

通帳記入しました。

キューピー三分間クッキングで豚肩ロースの梅肉あえ炒めをやっていて、おいしそうでしたので、豚肩肉を買いましたが、作ってません。風でないだ支柱を直しましたが、そもそもつるがおれてしまってたりしました。うまくまきつけられてないかった。

京急蒲田駅のタコハイは、なんというか、欧米だとお酒の広告は厳しく制限されていて、ウェブでも必ず18歳以上20歳以上の確認を踏まないとエンター出来ないのに、日本は緩すぎるという思いが暴走した気がしますので、今後も軋轢が続くかもしれません。捕鯨と同じで、欧米は欧米、日本は日本になるのかどうか。あるいは私の推測が的外れか。山口メンバー絡みでも名前の出る、酒類の自販機を夜十時から朝五時迄子どもや依存症者が買わないように販売中止にさせた実績のある団体なので(あじましでお失踪日記で、朝五時を待って自販機にワンカップ買いに行く場面を思い出してけさい)(その後現れた24時間営業コンビニは年齢確認はしますが、夜間の販売はするので、後者に対して無効化)これが的外れの展開にならないよう祈ります。

b.hatena.ne.jp

それはそれとして、玉ねぎがすごくおいしいと感じます。早生のはやどれが終わって、ふつうの玉ねぎのシーズン。キャベツも虫を除きながら食べています。

今朝は、お湯を沸かして、ストレッチして、お茶をあげました。トイレ二回。ねこは中からそとへ。平熱。

日替わりのフィッシュカレー。あえもののオカズは青菜(マッルンだかなんだか名前忘れました)と玉ねぎとソイミートかなんかの炒めの二品。二種類カレーセット、三種類カレーセットですと六品おかずがつきますが、一種類カレーはシンプルなのでおかずも二品。パパダン(ぱりぱりのやつ)はつきます。

オカズ拡大 さすが食べログ百名店。横浜にも支店を出すという、飛ぶ鳥落す勢い。

カレー拡大。サバでした。オイシイ。

骨拡大。サバです。

引いて。調理人の男性がサロマ姿かと思ったら、バティックのエプロンでした。

明日どれくらい雨なのか。ファンキーフライデーは第一部しか聴かず時間切れ。

www.youtube.com

かかってた曲。ゴンチチも聴いてませんが、こっちはまだ金曜日に聴ける。

さて。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。