《解放青海画册》張國声题 再読

f:id:stantsiya_iriya:20200616083253j:plain

解放青海画册 張國声题

苦し紛れ。1989年に解放40周年を記念して出版された本。前世紀末は、どこの中国語専門書店でもほこりをかぶった在庫があったものですが、昨年解放70周年ということだと、もうさすがにないかな。韓国初のカンヌパルムドール「パラサイト家族」を中国で初めて上映するはずが上映禁止になって以降全省そのまま(上映禁止)の措置がとられた、記念すべきこけらおとしの場所でもあります。

題字を書いた張国声サンは青海省の省長なんかを歴任した党の老幹部。「なあなあ、この題字って、国を「國」と書いてるのに、「聲」は声のままなのは、なんで?」"吵死了,你是日本NHK的チコちゃん吗?"

f:id:stantsiya_iriya:20200616083304j:plain

纪念青海解放40周年

张国声 - 维基百科,自由的百科全书

baike.baidu.com

敵は、のちに中華民國サウジアラビア大使にまでなった軍閥馬歩芳とその麾下のあらくれ漢回混成部隊。長征の途中延安に行かず仲間割れして河西廻廊を目指して全滅した八路軍の別動隊を穴掘って埋めてまった、プチ万人抗事件をやらかしたことでも知られるそうで、それも上の百度に書いてあります。1949年10月の中華人民共和国成立に間に合うかにゃ~みたいな感じで、夏の暑い時期に西安あたりから、人民解放軍甘粛省、臨夏、サラール族の住む省境を経て、西へ西へと進むのでした(一部は寧夏ヘ向かう)

f:id:stantsiya_iriya:20200616083312j:plain

JINIANQINGHAIJIEFANG40ZHOUNIAN

それとは関係なく、本書の裏の見返しは、カバーの位置を間違えたデザインになっています。いいのかそれで解放40周年。

f:id:stantsiya_iriya:20200616085031j:plain

中国人民解放军第一野战军西进路线示意图

以下後報ですが、書くヒマあるかな。

【後報】

f:id:stantsiya_iriya:20200730231354j:plain

解放青海画册 中共青海省委党史資料征集委員会 中国人民解放军青海省军区政治部 编 青海人民出版社出版(西宁市西关大街96号)青海省新華書店发行 兰州八一印刷厂印刷 开本787x1092毫米1/12 印张:16 1989年12月第1版第1次印刷 印数:0.001-3.730 ISBN 225-00321-5/J・43 定价;20.00元

奥付

f:id:stantsiya_iriya:20200730231400j:plain

为解放青海而英勇牺牲的烈士们永垂不朽! 向参加解放青海的人民解放军指战员、地方干部、 各族人民群众致敬!

f:id:stantsiya_iriya:20200730231414j:plain

青海的解放,是解放军执 共産党的民族政策的勝利,是青海民族人民协助解放军共同奋斗的勝利。 阎揆要 一九八四年七月

一字読めませんです。「の」を「四」と読みましたが、「九」かも。

baike.baidu.com

f:id:stantsiya_iriya:20200730231422j:plain

解放青海 建设青海 保衛青海 廖汉生 一九八三年九月五日 

baike.baidu.com

f:id:stantsiya_iriya:20200730231429j:plain

只有中國人民解放軍進軍青海青海人民才能獲的解放 王恩茂 一九八七年八月

baike.baidu.com

f:id:stantsiya_iriya:20200730231438j:plain

靑海是一个多民族的地区,有着悠久的历史。 青海解放,从根本的改变了旧青海的面貌, 使青海人民获得新生。 王尚荣 八四年五月八日

これも「の」を「四」と読みましたが、「九」かも。〈獲〉も、〈應〉という字かも知れない。

baike.baidu.com

f:id:stantsiya_iriya:20200730231446j:plain

中國人民解放軍

f:id:stantsiya_iriya:20200730231453j:plain

f:id:stantsiya_iriya:20200730231500j:plain

但是,败局已定的蒋介石反动集团不甘灭亡,梦想保住西北,屏障西南,役机复燃。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231506j:plain

宣告了蒋家王朝的彻底覆灭,

f:id:stantsiya_iriya:20200730231514j:plain

☆八一

f:id:stantsiya_iriya:20200730231522j:plain

"全歼胡马敌军,彻底解放大西北!"

f:id:stantsiya_iriya:20200730231529j:plain

擁護毛 朱縂司令

寶鷄のあたりで撮った写真。朱徳はこの作戦に参加してませんが、とりあえず使っとけみたいな。それだけおそれられてたというか、尊敬されてたというか。たぶん右に毛沢東の写真もあったけど、画像切ったんじゃないでしょうか。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231537j:plain

解放軍對西北回民及回馬軍隊的口號

f:id:stantsiya_iriya:20200730231550j:plain

黄河を渡河する際に使用したヤンピーファーズ(羊皮筏子)もっといろいろ写真有るんですが、人が写ってないのを撮りました。この写真集を入手した中国の人が、あれこれキリバリしてあげてるサイトもあるんですが、キャプションがこの本と違ってたりします。世界には、いろんな歴史がある。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231557j:plain

西宁回族妇女结队欢迎解放军。

 この頃の西寧のブルカを知る資料になるのかどうか。こんなにわらっと被って集まってるって、どうだろう。でも21世紀の最近だと、ハッジなどでサウジの厳格な肌隠しを知って、それを適用してる写真も見たりします。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231604j:plain

馬到青海四十年 
人民苦死萬萬千
解放大軍來征剿
至時撥雲見青天 
佐署村 
七旬有五胡錦雲詩

青天じゃねーだろー、とは編者は書いてません。太陽でもまだおかしいかな。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231612j:plain

西寧を走る祝賀パレードだそうです。対向車が写ってる。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231620j:plain

タール寺の活仏が作った、〈錦旗〉

日本語と違って、記念ペナントくらいの意味だそうです。

cjjc.weblio.jp

f:id:stantsiya_iriya:20200730231627j:plain

玉树でチベット人が献じた〈猞猁〉。ユキヒョウの赤ちゃんかと思ってたのですが、この単語を検索すると、オオヤマネコでした。耳のかたちはこれでいいんでしょうか。

猞猁_百度百科

f:id:stantsiya_iriya:20200730231634j:plain

f:id:stantsiya_iriya:20200730231642j:plain

孫中山先生紀念碑

西寧の吉田講堂は二階建て。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231543j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20200730231655j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20200730231703j:plain

左は戦争中の回民向け宣撫貼紙(上にあるやつ)の一部。右は朝鮮戦争義勇軍志願書。真ん中のタンカ隊(字の部分だけ拡大)は、この写真を転載した中国サイトとキャプションが違います。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231648j:plain

チャムドォ戦役に参加したジュクンドォの騎兵隊に付き添ったチベタンの担架隊というキャプションです。違うサイトではどうなってるか見てみやう(見なくていいです)

f:id:stantsiya_iriya:20200730231710j:plain

f:id:stantsiya_iriya:20200730231716j:plain

西北から朝鮮戦争ってのも、たいへんだと思います。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231723j:plain

鍛錬身體 保衛祖國

筋トレ風景の標語だけ拡大。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231730j:plain

このカットのタール寺(クムブムモナストリー)はいつもあんま変わんないなあと。定点観測にもってこいの角度。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231737j:plain

平定後もひんぴんと反乱が起こるの図。大通の馬英。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231744j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20200730231758j:plain

死体写真とかもあるんですが、載せません。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231751j:plain

民和の馬希統。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231805j:plain

これも馘首の写真あり。新疆から流れてきた反乱軍のウスマンという首領。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231812j:plain

蒋介石レターなんかの写真ですが、もう少し鮮明だったらと。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231820j:plain

f:id:stantsiya_iriya:20200730231829j:plain

修筑公路

 最後の章が、モッコの人海戦術の道路工事にあてられてます。テント生活とか、屋外で大鍋炊飯とか、標高が高いので沸点が低いとか、そういうもろもろがこんな本に入っているのが、逆に味かと。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231837j:plain

開發邊疆國道
八团一营执軌道 

 手描きの五星紅旗。下の団名は憶測です。

f:id:stantsiya_iriya:20200730231845j:plain

現場の食糧調達で、ノロ鹿かな、とったどー、という写真。以上
(2020/7/30)