私のパソコンがフリーズする理由

私のパソコンがフリーズする理由を、検索してみました。
パソコンとメーカ名、フリーズで検索しました。

教えて!goo パソコンが頻繁にフリーズします
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7050939.html

もう答えは出たようなものだな、と思いました。
念の為質問サイトに張られたURLも見てみました。

価格.com dynabook TX TX/66C PATX66CLP のクチコミ掲示
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200715687/#11842807

パブリックPCワーク TX/65 66 67 他 Dynabook TX xxシリーズ フリーズ修理のご案内。
http://publicworks.web.fc2.com/tx_6x/dynabook_tx6x_repair.html

メーカの製品サイトではこんな情報探せませんでしたね。
マザーボード交換までせんならん不良なら、普通にリコールだと思うのですが、
ITって、リコールっていう考え方ないですよね。人が死なないからか。
もともとPC/AT互換機なんて、分かってるガキだけが遊べればよいという設計思想だからか。
自動車のファームで生死に直結する欠陥が見つかれば(生死に直結しなくてもか)、
すぐリコールですが、そのリコールも、
お遊びマシーンPC/AT互換機を生んだアメリカのほうが厳しいですね。
なれあわない。主張する。
主張しない日本で家電製品として買ったパソコンがマザーボード交換で四万五万とか、
泣きながら大笑いですよ。買ってから3年は仕事と酒で、ろくに触っていませんでしたが、
ソニータイマーでなくても、五年越えてIT製品は使っちゃいけないんでしょうね。
上のサイトで、バッテリ駆動では現象発生しないとありますが、買ってから五年経ったので、
バッテリ経由で給電しないようオペレーションシステムがなんかしてるはず。
古いバッテリが火を噴いたら困るからか。
そんなのシンガポールの高温環境隠蔽にソニーがはめられただけだと思うんだけどな〜。
お盆が明けたら、秋葉原東芝対面修理受付センターにもってって、
買い替えなら安いのないか聞いてこようと思います。ここまで打つのに2時間w
メーカのお客さま情報登録をさぼってたのもいけなかったかな。
登録してたら、こべつにこっそりリコール案内が来てた?のかなあ。
そのへんも秋葉原で聞いてみよう。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070820tx/images/t_bcn2.gif
*「日経コンピュータ」2007年8月20日号 第12回顧客満足度調査「クライアント・パソコン部門」において。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070820tx/

【後報】
似たようなエッセーを読み飛ばしていたのに気付きました。
同じメーカ品のパソコンだったら、悲惨やんな。

河原雅彦『気になちょるモノ』連載52回「おんぼろパソコンと無駄な男気」

 さて、今回の気になちょるモノ、目下の最右翼は自前のノートパソコンの寿命だったりするのですな。
 かれこれ使い始めて4年ちょい……。もうね、いよいよ限界ですよ。インターネットの接続がアホみたく遅く、メール1件送るのもひと苦労。
 こうして文章を書いている今も、文字変換するたびに例のカラフルな『しばらくお待ち下さい』的な○印がくるくるくるくる回り出し、ぼーっと待ってるうちに急なブラックアウトに見舞われ、唐突に強制終了……。果たしてこの原稿を最後まで書き切り、無事に編集部まで届けることが出来るのか、とってもスリリングな状態でパソコンに向かっておるわけです。
 なにせここまで書くのにも普段の3倍はかかってますから。ほんっと、まともに進みゃしねー。1行書くごとにこまめに文章を保存して……って読者の方にはまるで伝わらないでしょうけど、もうマジで必死なんスよ。

後略

週刊朝日7/26号掲載

4年なら動作保障内ですよね、5年未満だから。
おかしいよ、パソコンのモノづくりの姿勢は。
そりゃタブレットに食われるわ。
(2013/8/17)