2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
中村安希サンというしと(の著書)を知ったのはまったくの偶然、ではなく、AIの作為です。ある日突然『愛と憎しみの豚』*1というこの人の著書のブッコフ広告があちこちに出だし、¥110というリーズナブルなお値段で、ほかにスリランカに言及した本も書いてる…
この小説は施川ユウキの書評ギャグまんが『バーナード嬢曰く。』②巻*1で取り上げられていて、わりと熱っぽく語られていたので読みました。 頁88「25冊目」 ド嬢「ほかにもないの? 古本屋ですごい値段になってる本」 (略) 神林「定価の10分の1っていう す…
この巻は、今はブッコフに新古書の在庫がないのですが、あった時も¥440税込と、別に安くもないかったので紀伊国屋で新刊で買いましたが、帯がついてないかったです。學刈也。画像検索で見た帯の文句を打ち込んだのが下記。 コロナ禍を生きる30代独身男性・…
高野秀行サンの新刊『酒を主食とする人々 エチオピアの科学的秘境を旅する』*1を読み、高野サン自身も砂野唯サンという方の先行現地取材、昭和堂刊『酒を食べる エチオピア・デラシャを事例として』*2でそういう民族がいることを知ったということなので、砂…
人形シリーズ オークシティ編 8/26㈫はお湯を沸かして、お茶をあげました。ゴミ出しをして、ストレッチは後。ねこは外から中へ。朝ですが、さほど冷えてません。八月前半は、朝三時くらいはそれなりに涼しくなったのにな。 8/25㈪はトイレ大四回で、細くなり…
中村安希サンというしと(の著書)を知ったのはまったくの偶然、ではなく、AIの作為です。ある日突然『愛と憎しみの豚』*1というこの人の著書のブッコフ広告があちこちに出だし、¥110というリーズナブルなお値段で、ほかにスリランカに言及した本も書いてる…
bigcomicbros.net なんか絞ってたのでちょっと分かんなかったですが、表紙は鈴木亮平。 諦めない! あの大人気ドラマが劇場版第2弾として帰ってくる! 劇場版『TOKYO MER ~走る緊急救命室~南湖ミッション』にて円実の歯チーフドクター・喜多見幸太。新たに…
人形シリーズ 長津田編 8/23㈯は五時五分の目覚ましで起きて、少しごろごろしてから、お湯を沸かして、お茶をあげて、ストレッチしました。シフトアップを120回やると攣るので、80回にして、腹筋を伸ばそうと思って背筋40回しました。背筋は意味がないと、む…
一般社団法人 日本記念日協会 8月15日 - Wikipedia 税込価格より30円引き 明太づくし ばくだんおにぎり 高菜明太 明太マヨ 明太子 《罗森100》で買った200g壱百日元前後のペンネ半分を雪平鍋で沸騰参分、ギョニソと茹でておいたゴーヤと赤くなった獅子唐とバ…
bigcomicbros.net 表紙/村松誠 平成17年発表イラスト 表紙デザイン/串田充弘 TOPPANクロレ担当/鈴木和之 江戸製版担当/三澤憲正 表紙(部分) 耳ふさぐ幼き兄弟初花火 ーー柴門ふみ 表紙の俳句は前号に続きサイモン印。 俳句のつぶやき 柴門ふみ 孫が来…
表紙は何故かこの人。 これがスタイル トレードマークの玉ねぎヘアを見れば、ル~ルル・・・とおなじみのメロディが聞こえてきそう。唯一無二のビジュアルイメージが先行しがちだが、女優、ユニセフ親善大使、司会者、エッセイストなど、その才能はまさにマ…
釣りバカ日誌連載1,100回記念号。釣りバカ限定ラベル純米大吟醸八海山50名プレゼント(左)それはそれとして、「私が見た未来」2025年7月5日前日発売号。どれひとつとしてそれを想起させるまんがはありませんでしたが、前日だからな~。当日だったら、ホラ、…
●表紙イラスト/為井英貴 ●表紙デザイン/星野ゆきお(VOLARE Inc.) ●TOPPANクロレ担当 鈴木和之 ●江戸製版担当 石山拓哉 誰より、端役速く! 昔気質で型破りな男が、弱小チームに勝利をもたらすーー!?名うての名優が今回演じるのは、"トップを獲れたはず"…
左は表紙の俳句部分。 表紙の俳句 そら豆や美味い不味いを言わぬ父 業田良家 百年川柳 言葉さえないのか?「永久植毛」よ 業田良家 喫茶店で、水と薄めのコーヒー?と、桃をイメージしたような水菓子と、猫の表紙。 それと蚕豆はまったく関係ないですが、俳…
一般社団法人 日本記念日協会 8月8日 - Wikipedia 畳の上で、ゴキブリに噴きかける小さな黄色い瓶のスプレーで死にかけてたハガチを夜中トイレのさいに見つけ、外に出したのですが、朝まだ動いていて、生きてました。その後どうなったか。右は自販機。ボスの…
人形シリーズ 大和鶴間編 5/15㈮はストレッチ1/3して、お湯を沸かしてお茶をあげました。トイレ三回。よく出ます。ねこは外に出て、また中へ。 5/13㈬はラジオ体操とストレッチしました。J-WAVEの日だそうです。周波数が81.3だからだとか。 ローソン100で鰹…
今回のテーマは、はたして私のインターネッツは、どれだけエロ広告が出なくなったか、です。どうなんだろうなあ。字はほとんどグーグルレンズが判別したコピーですので、かなりだめです。本の書名くらいは補正しました。 Zwel ツヴァイ オタク同士の結婚を応…
bigcomicbros.net ●表紙イラスト/為井英貴 ●表紙デザイン/星野ゆきお(VOLARE Inc.) ●TOPPANクロレ担当 鈴木和之 ●江戸製版担当 石山拓哉 生きる喜び。 なんのために生きるのか――やなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに描く連続テレビドラマ『あんぱん』にて…
またすごい溜まったので、雨をさいわい、机に向かって消化します。 LIKE SHOOTING STARS IN THE TWILIGHT SPECIAL PRESENT 3Dマッサージャー&ネックピロープレゼント!! ロゴ入り 表面には、 黄昏流星群の 特大ロゴ!!!! 黄昏流星群 ⭐LIKE SHOOTING STARS I…
7月17日㈭には出てたのかな。単行本発売記念で巻頭カラー。そういえば単行本はまだ買ってません。あとがきを読む以外に単行本を買う楽しみを作るため、毎号連載を切り抜いて単行本に修正箇所がないか目を皿のようにしてチェックしてここに載せてみようかな、…
グーグル翻訳英題:"The Fishermen of Hallelujah Village: An Ethnography of Civil War and Faith in a Sri Lankan Tamil Village. " by HATSUMI KAORI グーグル翻訳シンハラ語タイトル:"හලෙලූයා ගම්මානයේ ධීවරයින්: ශ්රී ලාංකික දෙමළ ගම්මානයක සිවිල් ය…
人形シリーズ イオンモール編 昨日は、ストレッチしました。ラジオ体操は忘れました。 www.youtube.com これも、AFNで一曲、出だしでプァアアンみたいな、立て付けの悪いドアが軋んで鳴るみたいな音から始まる女性の歌を知りたくて、探してるんですが、ヒア…
人形シリーズ オークシティ編 8/8㈮は朝五時前に起きて、トイレに行って、ごみを出したり荷物を整理したりして、またトイレに行って、ストレッチ1/3して、水シャワーを浴びて、お湯を沸かして、お茶をあげて。ねこはその辺。左膝が痛いです。冷房病だ。 radi…
十五日まで写真を貯めようと思ってましたが、字を引き写さないとこんなにはかがいくのかと自分でもおどろくくらいかんたんに整理出来ますので、それでうれしくてまたバカスカ写真を撮り出していて、なので一週間で一回あげます。 一般社団法人 日本記念日協…
COVER DESIGN CREATIVE・SANO・JAPAN 先日あげた佐村弘明サン否沙村廣明サンのマンガやコンバヤシセンセイのマンガやいましろたかしサンのマンガやまだあげてない満洲きっこ否鴉片スクワッドといっしょに買ったのですが、このまんがは感想を書くと長くなるの…
ラズウェル細木サンの育児マンガを巡る旅に端を発して、同時連載だった著者の『ママはぽよぽよザウルスがお好き』を読んだ際に、ついでに買っていた、著者初期代表作マンガ第一巻。さすがにこれだけ出回った古いマンガだとブッコフで¥110税込です。 ペルシ…
人形シリーズ グランベリーパーク編 ブースを開ける前に蛍光灯を取り替えたりしてるスタッフの人が写り込んでしまった。トホホ。 8/2㈯も8/4㈪もお湯を沸かして、お茶をあげて。ねこはいたりいなかったり。トイレはたくさん。基本的に高温やらエアコンやら明…
この巻だけ新刊も中古も在庫がないかったのですが、ブッコフに入荷があったとのことで、¥245税込で買いました。④巻は新刊も中古も入手可能なのですが、中古が¥440税込からだったので、考え中です。最新刊⑥巻になると、さすがに協定等あるのか、ネットでは…
一巻を読んでおもしろかったので続きも読もうと思ったのですが、三巻だけ品切れ再販未定でブッコフにも在庫がなく、通しで読めないならいいかとそのままにしていたのですが(電子版で読むという発想はないかった)三巻入荷しましたよとブッコフから連絡をも…
人形シリーズ グランベリーパーク編 8/1㈮は、今日こそは朝四時半に一斉に蝉が鳴き出すあのタイミングで起きて畑に行こうと思ったですが、結局薬局五時半過ぎになりました。蚊取り線香に火をつけて立てて、畑とまったく関係ない、茗荷の茂みを覆いつくそうと…