明日は建国70周年です(どこの国なら)

f:id:stantsiya_iriya:20190930232817j:plain

昨夜 

f:id:stantsiya_iriya:20190930205939j:plain

今朝はラジオ体操から帰って紫蘇をこいで、ストレッチして出かけたわけです。朝飯は、冬瓜とスペアリブのスープが残っていたので、それに冷やゴハンを入れて温めて食べました。玉ねぎと青唐辛子と青じそも入れて。

 新宿でコレステ茶のあるコンビニが見つからず、あきらめかけたところに、新宿文化センターの近くのコンビニで売ってるの見つけ、商業地域から一歩離れた住居地域居住区画だから、必要な人も多いんだろかと思いました。

f:id:stantsiya_iriya:20190930215201j:plain

で、ついでにつくね串買ったのでそれを食べた後、ゴミをどうしようかキョロキョロしたところ、すぐそばの公園が、ゴミ箱を撤去してなかったので、そこに入れさしてもらいました。よくこんな都心の公園にゴミ箱があると。いや、逆なのか。都心のブンキョー地区だから、執念でゴミ箱維持してるのか。少し歩けば抜弁天(と穴八幡って、セットなんでしょうか)若松河田町。かつてのフジテレビお台場移転前。この、日清前を進むと、かつてはウイグル料理店がありました。現在の京王プラザホテルだかなんだかのほうのとの関係は知りません。

f:id:stantsiya_iriya:20190930215151j:plain

今月号のフラワーズに田村由美のまんが教室レポートが載っていて、字が小さかったのですが、非常に面白かったです。キャラを分厚く肉付けしてゆく過程や、それを通じて、他者を知ること。自分を描く、自分の分身を描くのではない。自分と違う誰かをキャラとして描くのだという。そして、その誰かは、畢竟、自分が気にいった人物、好む人物でなければ続かないし続けられないし、読者にも受け入れてもらえない。「やーよくかかはった。やっぱ文章好きな人やってんね」

新宿のビッグカメラというかビックロ地下二階で写真注文して、受け取った袋見たら、調布のフジフィルム工場?で焼いて直送してきてました。注文は電送でも、トラックかなんかで、焼いたのを持って来る。そしてそれは定期便なのか不定期便なのか。とても興味深かったです。調布というのがまた、映画の街らしくて、それっぽい感じで好ましかったです。甲州街道プリント発送の旅。また、ゲーセンの音ゲーというかジュークボックスみたいなDTPマシーンでひとりプリント作業するんでなく、窓口受付に来る外国人は少ないのか、応対してくれたスタッフは中文不可の人でした。むかし中国で、イチバン安い"乐凯"のフィルムを絹目で印刷してもらう時の「絹目」と言う単語がもう思い出せないので、ビックロの店員さんに聞いたのですが、店員さんも、英語以外分かりませんでしたという。そういえば、雲南で現像する時、書いた私の名前の文字数に店員さんが反応してのけぞってました。四字だから、漢族ではないことは分かるにしても(司馬とか諸葛とか皇甫などの決め打ちの複字姓でないので)雲南なんだから、まあまあ四字五字の人名見るだろうにと思ったんですが、そうでもないのかな。多くは李姓や金姓、馬姓などの漢名名乗ってるのかな。というか日本人の漢字名と認識してもらえなかったのは逆に初めてで新鮮でした。よくある苗字でないせいもあるでしょうが、東北なんかだと100パー日本人の名前だと理解される。

そして、マットと絹目はまた違うみたいで、絹目は同料金、マットは10円増しでした。どう違うのか、レジ横のサンプルを見ても理解出来ませんでした。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。