明日の読書感想は今日よりさらに手抜きです、だうつんアビー(写真合同記事)

f:id:stantsiya_iriya:20201022192131j:plain

人形シリーズ ハロウィンのガイコツ編 たぶん10月29日くらいに撮影。

昨日はラジオ体操して、ヒマを見つけて自転車に油をさしたり、工事関連で止めるスペースがせまくなったので、ほかのスペースを、ドロなどスコップでかきだして広げて作りました。今日は百姓銀行に行くか炬燵の修理に行くか悩んで後者を選択し、ロクに進捗もないまま日が暮れてスギナも出来ないという一日で終わりました。

雑用をあれこれやりながらの日でしたが、肥料をくれたりするのを後回しにしなくてよかったなと思います。ビッグコミックオリジナルも読みましたが、リチャード・ウーの卑弥呼成層圏から見た三世紀の日本が描かれ、ナニワのゼロメートル地帯と、伊豆半島から東がかなり広範囲に海になっていて、この時代の日本って、そうだったんかなあと思いました。霞ヶ浦や江戸はふつうに海。神奈川も水没してるのですが、多摩丘陵など河岸段丘が多いわけなので、こんなに沈んでるかなあとちょっと思いました。それくらい。

モーニングもものすごくひさしぶりに読みましたが、個々の漫画より、編集が外注プロダクションと以前いましろたかしの漫画で読みましたので、いつ発注元の講談社から切られるか分からない編集同士の食い扶持に直結した競争が原因なのか、二人か三人の大御所以外は、適度にコスパのよい漫画家と企画アイデアの勝負、という組み合わせばかりが目について、眼がチカチカしました。レベレーションも、今となっては大いに冒険な感があります。同じような冒険はもうやってないかんじ。今では、「読むと元気になる」を連呼して鼻血出すアホTVコマーシャルなんてやらなさそうだと思いました。コマーシャルを作ったとしても、そつない、電子サイト漫画もどきのCMになるのではと。

昨日の日記に、「今日は立皇嗣宣明の儀です」と書くのを忘れました。

b.hatena.ne.jp

湘南に、昨シーズン鳥栖で主将を務めたような選手が移籍してたのも知りませんで、その選手が半年でチームを離れたのも知らず、さらに、それがパワハラならぬセクハラに起因するとは、なにをかいわんやでした。次はなんなんだ。モラハラかマタハラか。

b.hatena.ne.jp

www.no-harassment.mhlw.go.jp

はてなブックマークで、池袋の上海料理店の記事を見て、シーズトウは無難な路線でまとめやがってと思いましたが、麩の豚肉包みは知りませんでした、というのはさておき、店名が難読字というのは、ちょっと違うようにも思いました。

b.hatena.ne.jp

https://pbs.twimg.com/profile_images/1137619490596765697/uTAoyFEZ_400x400.jpg店名の「大沪邨」を「だうつん」と読ませてますが、「大」が「だい」でなく「だ」で、加藤楸邨(かとうしゅうそん)の名前にも使われる「邨」が「つん」なので、これは「杨逸」を「やんいー」と読ませるような、北京語読みなのだな、「楊」でなく〈杨〉であることからも分かるように、〈沪〉は日本や繁体字圏では「滬」なんだな、と思うと、さらにもうワンランクレベルが高いようでした。

加藤楸邨 - Wikipedia

すなわち、北京語では〈沪〉は"hu"なので、「う」ってのは上海語読みかね?と思うです。上海語で〈沪〉をなんと読むかは分かりませんが、広東語では"wu"だそうなので、"wu"でもいいのかなあと。だいたい日本語では「滬」は「こ」でいいはずなんですが、「沪」が「滬」の簡体字であることが理解出来ず、炉端焼きの「炉」に似た字なので、〈沪〉を「ろ」と読んでしまう邦人がいないこともないと(私です)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/97/PM_Abe_and_the_Trumps_having_dinner_%281%29.jpg/450px-PM_Abe_and_the_Trumps_having_dinner_%281%29.jpg

炉端焼き - Wikipedia

滬 - ウィクショナリー日本語版

沪 - ウィクショナリー日本語版

https://www.toyo-sec.co.jp/china/column/yawn/pdf/r_244.pdf

 だうつんアビー。この記事に出て来るMさんという人はメニューが分かるそうですが、私は記事のメニュー写真を見て、チンプンカンプンでした。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tamaokiyutaka/20201007/20201007175104.jpg

 10.の〈门腔〉は豚タンだそうですが、中国人の中にも質問サイトで聞いてる人がいました。

请问门腔是猪身上哪个部分的肉?_百度知道

18.「走油肉」は簡単な漢字同士の組み合わせなので、検索すればちょちょいのちょいかと思いましたが、出てきた料理が、こりゃ煮豚でいいのかな? てなレベルです。サッパリ理解出来ない。

走油肉_百度百科

7.「玉米」はとうもろこしですが、その次の字がよく分からなくて、検索したら「烙」で、しかし出てきた料理はなんだか分かりませんでした。

玉米烙_百度百科

3.と4.は、最初の字が簡体字なので、そこをクリアしないと進めませんが、それが17.と同じかどうかは、私には分かりません。〈剁〉の繁体字が「刴」とか、知らないよって感じ。

baike.baidu.com

12.のホタテ=扇貝とか、海の魚介類といえば、モンゴイカの冷凍とタチウオの冷凍と、乾物の昆布しか市場で見てなかった時代から一歩も前に進んでない人には分からないです。ベビーホタテがふつうに流通してる時代が現代なんだな、という。

たぶん私がこの店に行くことはないでしょうが、「う」が気になったので、メモしておきます。

f:id:stantsiya_iriya:20201109193703j:plain

ススキ

f:id:stantsiya_iriya:20201109193655j:plain

枯れる芍薬

f:id:stantsiya_iriya:20201109193648j:plain

ヒイラギナンテンの芽

f:id:stantsiya_iriya:20201109193709j:plain

ゆず

f:id:stantsiya_iriya:20201109193641j:plain

GoToEATキャンペーン対象店舗  GoToEATキャンペーン対象店舗  GoToEATキャンペーン対象店舗 

南林間

f:id:stantsiya_iriya:20201109193628j:plain

カード  レギュラー 120円/ℓ ハイオク 131円/ℓ 軽油 104円/ℓ
f:id:stantsiya_iriya:20201109193634j:plain
f:id:stantsiya_iriya:20201109193609j:plain
現金価格  レギュラー 118円/ℓ ハイオク 129円/ℓ 灯油 65円/ℓ

カードより現金が安いって珍しくないかと思いました。鶴間

f:id:stantsiya_iriya:20201109193621j:plain

16号側道擁壁工事

f:id:stantsiya_iriya:20201109193615j:plain

同 スケボー少年たちが屯するのも時間の問題な気がしました。

f:id:stantsiya_iriya:20201109193603j:plain

“パラレルノーカー〟別の仕事しながら… 農業も

日本農業新聞

b.hatena.ne.jp

f:id:stantsiya_iriya:20201109193556j:plain

諏訪のツルヤで買ったおみやげのシャインマスカット。皮ごと食べられるというのは、皮の周りの渋みがないからだと理解出来ました。百聞は一食に若かず。あっという間にここまで減り、眼を離したらなくなった。

11月9日 - Wikipedia

ウクライナ語の日。

ウクライナ語の日 - Wikipedia

ウクライナ語とポーランド語とリトアニア語って似てるんでしょうか。

ドイツの運命の日

運命の日 - Wikipedia

「オフィスをいい(11)空(9)気にする」IT断食の日。

IT断食 - Wikipedia

「いい(11)く(9)うき」(いい空気)で換気の日。119番の日。太陽暦を採用した日。

平熱。結膜炎の症状なし。空咳なし。嗅覚あり〼。

今日も、明日も、穏やかに、静かに、落ち着いて、平和に。そして、出来ることなら、自分も周りもみな、しあわせにすごせますように。